注目のストーリー
SaaS
#ユーザー勉強会|Webview/Safariview編
【この記事について】メグリでは、主にご契約いただいているお客様を対象とした勉強会を実施しています。今回はその様子をレポート形式でお届けしたいと思います!【今回の勉強会テーマ】今回のテーマは「Webview/Safariview編」です。アプリの中にウェブブラウザの役割を持った枠を作る機能である「Webview(ウェブビュー)」。勉強会では、Webviewとは何か、Safariviewとの違い、Webview活用のポイント等について紹介しました!<目次>①スマホのWebブラウザに関する基礎知識②WebviewとSafariviewの違い③Webviewのメリット・デメリット④Webvie...
#ユーザー勉強会|ビーコン・位置情報サービス編
【この記事について】メグリでは、主にご契約いただいているお客様を対象とした勉強会を実施しています。今回はその様子をレポート形式でお届けしたいと思います!【今回の勉強会テーマ】「ビーコン・位置情報サービス編」リテール業界の中でも活用が進んでいるビーコン・位置情報サービスについて、概要から具体的なサービス事例まで詳しく紹介します。<目次>①位置情報を使った機能・サービスについて・位置情報を使ったサービス「ジオフェンス」とは?・スマホの位置情報サービスはどのように提供されている?・カインズの店内マップ機能の仕組み②ビーコンを使った機能・サービスについて・ビーコンとは?・スマホのビーコン系サービ...
【セミナーレポート】事業成長につながる!リテールDX3つのステップとは?
【この記事について】アプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」は、OMOを推進していきたいリテール企業にご導入いただいています。今回は2023年2月7日 (火) ~ 9日 (木)に開催された、小売流通・食品業界の今が分かるオンラインカンファレンス『リテールトレンドWEEK2023』のセミナーの様子をレポート形式でお届けします。【セミナー内容】DX推進のポイントとなる「業務効率化(Employee Experience)」×「顧客体験の改善(Customer Experience)」。これをどのように進めていくか、3つのステップに分けて解説しています。また、今後さらに注目さ...
【開発チームウラ話】リリースから3年。みんなで振り返りしてみた。
この記事について:2020年6月にリリースされた自社サービス『MGRe(メグリ)』。2019年の12月から、EAP(MGReの前身サービス)のSaaS化プロジェクトとしてスタートした。当時の開発現場の様子をリーダーたちが語りました。※本記事は2023年12月にnoteで公開された記事の転載です。2019年12月SaaS化プロジェクトが本格スタート二木 なんだか久しぶりですね。篠田 コロナ禍でフルリモートになってから、こうやって全員揃うことってレアだよね(笑)左から、田邊(Androidリーダー)Androidの設計・開発をリード二木(VPoE 兼 iOSリーダー)エンジニア組織マネジメン...
【フィールドセールスが解説】アプリマーケティング「最初で最大の壁」を乗り越えるために必要な3つのポイント #セミナーレポート
アプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」は、OMOを推進していきたいメーカーや小売業に導入いただいています。今回は2023年2月28日(火)~3月3日 (金)に開催されたリテールテックJAPANでのミニセミナーの様子をレポート形式でお届けします。【こんな方にオススメの記事です】・クライアント(小売業・メーカー)が抱えているマーケティング課題を知りたい・MGReのサービスとしての強みを知りたい・SaaSかつアプリマーケティング領域での転職に興味がある【本レポートのポイント】多くの企業が、”アプリを作ったが利用者がさっぱり伸びていかない”というお悩みを抱えています。本レポー...
【セールスが解説】リテールメディア市場とアプリが果たす2つの役割 #セミナーレポート
アプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」は、OMOを推進していきたいメーカーや小売業に導入いただいています。今回は2023年2月28日(火)~3月3日 (金)に開催されたリテールテックJAPANでのミニセミナーの様子をレポート形式でお届けします。【こんな方にオススメの記事です】・OMOやリテールメディア広告に関心がある・MGReについて、クライアントや業界課題の視点でもっと詳しく知りたい!・SaaSかつアプリマーケティング領域での転職に興味がある【本レポートのポイント】「MGRe(メグリ)」を通して、具体的にどのような成果を出すことができるのか?アプリを通してお客様との...
アミナコレクション様 / MAU3倍!アプリ経由のEC送客数は100万%超え。お客様が使いやすいアプリを追求 #SaaS
今回は、MGReのサービスサイト内に掲載している「アミナコレクション様の導入事例」をご紹介します!📋記事の内容この記事では、『チャイハネ』など民俗文化を中心とした複数のブランド展開をされている株式会社アミナコレクション様に、MGRe導入前の課題や導入後の反響、得られた成果についてなどをお話しいただいています。導入事例はこちらからお読みください。株式会社アミナコレクション様|民俗文化を守り伝え「共感の輪」を広げる。アプリリニューアル後にEC送客と利用率が向上した理由📷事例スナップ今回は、チャイハネ Part 1 【本店】にお邪魔しました!アミナコレクションの展開ブランドの中でも、もっとも歴...
BINGOYA(ビンゴヤ)様 / リピーターのお客様とコミュニケーションを深めるアプリ・山陰地域密着型創業50年の大型セレクトショップ #SaaS
今回は、MGReのサービスサイト内に掲載している「BINGOYA(ビンゴヤ)様の導入事例」をご紹介します!📋記事の内容この記事では、鳥取発の大型セレクトショップ『BINGOYA』を運営する株式会社びんごや様に、アプリ導入前の課題、導入後の利益アップについてやMGReの使い心地についてなどをお話しいただいています。導入事例はこちらからお読みください。株式会社びんごや様|会えない時でも、スタッフと顧客のつながりを。地元に愛され半世紀「びんごや」の新たな挑戦とは📷事例スナップ今回は、BINGOYA SUPERSHOP(ビンゴヤ スーパーショップ) 鳥取店にお邪魔しました。広々とした店内では、メ...
SPINNS(スピンズ)様 / 実店舗とECサイトを一元化&ブランドのエッセンスを表現できるアプリ開発 #SaaS
今回は、MGReのサービスサイト内に掲載している「SPINNS(スピンズ)様の導入事例」をご紹介します!📋記事の内容この記事では、ファッションブランド『SPINNS』を運営する株式会社ヒューマンフォーラム様に、アプリ導入前の課題やアプリで実現できたECと店舗の一元化について、MGReを導入して良かったことなどをお話しいただいています。導入事例はこちらからお読みください。株式会社ヒューマンフォーラム様|買い物以外でも顧客との接点を。“日常”にワクワクを届けられるアプリを目指して📷事例スナップ今回は、SPINNS 京都本店にお邪魔しました!SPINNS京都本店の入口若者のカルチャーをけん引す...
日本プロ野球選手会様 / 選手とのコミュニケーションを深めるクローズドアプリ開発 #SaaS
今回は、MGReのサービスサイト内に掲載している「日本プロ野球選手会 様の導入事例」をご紹介します。📋記事の内容この記事では、日本プロ野球選手会 様が、MGRe導入のきっかけ、どのようなアプリにしたのかや、アプリが業務効率化へ貢献したことについてお話しくださっています。導入事例はこちらからお読みください。日本プロ野球選手会様|業務効率アップと使いやすさが共存するクローズドアプリ。誰もが満足できる内容を充実させる📷事例スナップ日本プロ野球選手会は、日本のプロ野球球団に所属する選手が会員となる団体です。小売店や飲食店などのB to Cブランドがユーザーのほとんどを占めるMGReでは初めて、ク...
青山フラワーマーケット様 / 世界観を共有!お客さまとのコミュニケーションを深めるアプリで売上につなげる #SaaS
今回は、MGReのサービスサイト内に掲載している「青山フラワーマーケット様の導入事例」をご紹介します!📋記事の内容この記事では、「青山フラワーマーケット」を運営する、株式会社パークコーポレーション様にアプリ導入のきっかけやMGRe導入の決め手、アプリで解決した課題についてお話しいただいています。導入事例はこちらからお読みください。株式会社パーク・コーポレーション様|世界観を共有できるアプリで顧客の満足度をアップ。ファンを増やして来店頻度を上げ、売上につなげる📷事例スナップ今回は、取材当時リニューアルオープンしたばかりの「Aoyama Flower Market GREEN HOUSE(旧...
ムラサキスポーツ様 / 顧客との架け橋となるアプリで売上アップ&会員数増加!#SaaS
今回は、MGReのサービスサイト内に掲載している「ムラサキスポーツ様の導入事例」をご紹介します!📋記事の内容サーフィン、ボディボード、スケートボード、スノーボードなどのアクションスポーツ用品の企画・輸入・販売を手掛ける「ムラサキスポーツ」は、全国に128店舗を展開する人気スポーツショップです。2021年9月にフルスクラッチ開発からMGRe(メグリ)のアプリプラットフォームへリプレイス後、アプリを活用したさまざまな施策を行い、EC売上アップや会員数の増加などの成果をあげられています。この記事では、ムラサキスポーツ様がMGReを選ばれた理由や導入当初の課題、アプリ活用の成果についてを中心にお...
(過去記事)経営発表会を実施しました!
※本記事は2023年7月に公開された記事の転載です。こんにちは!先月、メグリでは経営発表会を実施しました。今回は、その様子をお届けしたいと思います!リモートワークでの働き方がメインとなっているため、経営発表会は全社員が集まる唯一のタイミングです。普段、顔を合わせるタイミングないメンバーとも会うことができ「いや〜久しぶりだね」といった会話も聞こえてきました。前半パートは、前期の振り返り・今期の方針発表に加えて、各種表彰を実施。ランチを挟み、後半ではワークショップを行いました。表彰表彰では、下記4つの表彰を行いました。部門MVP賞・・・事業上、最も貢献したメンバーバリュー賞・・・Valueを...
まとめ:リリースから3年!導入ブランド60超!継続率99.6%の自社SaaS「MGRe」について
MGReはおかげさまで 3 周年弊社が提供するアプリの開発から運用・マーケティングまでワンストップで支援するアプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」が2023年6月にローンチ3周年を迎えました🎉🎉🎉2020年にSaaS型のアプリプラットフォームとして「MGRe」をローンチし、アパレル、ビューティー業界を中心に多くのブランドに導入いただきました。今回はMGReの3年の振り返りレポートをお送りします。※本記事は2023年6月に公開されたnote記事の転載です。数字で見るMGReMGRe機能アップデートMGRe導入企業※一部抜粋連携実績※一部抜粋MGReについて今後ともMGR...
【SaaS】”企業と顧客のより良い関係を支えるモバイルアプリプラットフォーム”MGRe(メグリ )について
【この記事について】「メグリで働くことに興味がある」という方に向けた、MGRe(メグリ)って誰のためのどんなサービスなのか?を詳しく紹介する記事です。プラットフォームの特長・仕組み・開発チームの考えや想いなどをまとめました。01. MGRe(メグリ)ってどんなサービス?”企業と顧客のより良い関係を支えるモバイルアプリプラットフォーム”MGReは”企業と顧客のより良い関係を支えるモバイルアプリプラットフォーム”として、主にアパレル・日用品雑貨・食料品など、OMO*を実践していきたいメーカーや小売業を営む企業にご導入いただいています。モバイルアプリ(個人顧客向け)開発を手軽に始めることができ...