1
/
5

メドピアグループの働き方と制度―ライフステージに左右されない豊かなキャリアの実現を目指して―

メドピアグループでは、"働き方に柔軟な選択肢を持つ"ことで、心理的安全性が担保され、中長期的な視点で生産性の高い職場づくりができると考え、様々な取組みを行っています。

今年度は、リモートワーク下においても「オフィスでも自宅でもないサードプレイスを活用した就業スタイル」や、「出産・育児・介護などさまざまなライフステージの変化に応じた働き方」を実現するため、2つの制度を導入しました。

一方で、われわれが提供する事業やサービスをさらに進化させるためには、ビジネスにおいて湧き起こるパッションをリアルタイム、かつダイレクトに共有できるオフィスワークの場も大切です。

すべての社員がビジネスパーソンとして、リモートワークとオフィスワークをバランスよく組み合わせ、仕事のやりがいやスキルの向上はもちろん、プライベートも両立した豊かなキャリアを築いていく。

そんな環境を目指して導入した2つの制度を今回はご紹介します。

働く「ロケーション」と「スタイル」を選択するという考え方

メドピアグループでは従業員の意思で働く場所を自由に選択できる「ロケーションセレクト制度」と、ライフステージに合わせて働き方を選択できる「スタイルセレクト制度」があります。


■ ロケーションセレクト ■

「ロケーションセレクト」には、「シーズナル」と「ライフステージ」の2つの利用シーンがあります。

シーズナル

  • 目的:就労場所をオフィスでも自宅でもない”サードプレイス”に設定して非日常的な刺激を得ることでリフレッシュし、クリエイティブかつ生産性の高い働き方を実現すること
  • 利用シーン:旅行や帰省の前後や、仕事のOn/Off切り替えをしたいとき
  • 条件:年4回/通算1ケ月までの利用

ライフステージ

  • 目的:育児や介護、看護といったライフステージの変化にも応じたワークスタイルを実現すること
  • 利用シーン:育児・介護などの理由で、通勤をせずフルリモートワークを行いたいとき
  • 条件:連続3か月までの利用、同一事由による更新あり(最大3年)

※ロケーションセレクトを利用したメンバーへのインタビュー記事はこちら


■ スタイルセレクト ■

「スタイルセレクト」とは、メドピアグループの仲間がエリアを超えて繋がり、仕事への多様な向き合い方を認め合うことを目的とした制度です。

この制度の適用も2種類に分類されます。就労場所がオフィス通勤圏内である場合の「General」と、オフィス通勤圏外の「Area」です。


General

  • オフィスへの通勤圏内(通勤時間2時間以内)に居住する方で、オフラインとオンラインのハイブリッドワークが可能
  • 対象者:正社員

Area

  • オフィスへの通勤圏外に居住する方で、フルリモートワークによる就労が可能
  • 対象者:次の条件にすべて当てはまる方
    • 入社一年以上の方/管理職以外の方/自ら率先して業務に取り組める方

これにより、就労場所をオフィスに限定せずメンバー自ら選択できることを恒常的にサポートしています。

オフラインとオンラインを融合させた、フレキシブルで生産性の高い働き方を実現することで、社員一人ひとりがメンバー同士の”絆”を大切にしながら、多様なキャリアを築いていく―。

メドピアグループではそういったビジョンをもって、働く環境をより良くする挑戦を続けます。



メドピア株式会社では一緒に働く仲間を募集しています!

サポート総合職
専門知識不要 | 急成長するヘルスケア事業を支えるサポ―ト総合職大募集
メドピアグループの事業はすべて、「Supporting Doctors, Helping Patients.」(医師を支援すること。そして患者を救うこと)のミッションに沿って展開しています。 ・医療従事者や医療現場をサポート(Supporting Doctors)する「ドクタープラットフォーム事業」 ・個人の予防や健康増進をサポート(Helping Patients.)する「ヘルスケアソリューション事業」 この2つの事業体を軸にして多数のヘルステックサービスを企画・開発しています。 すべての事業の基盤になっているのは、医師16万人(国内医師約半数)が参加する「MedPeer」のドクタープラットフォーム。最近は、スギ薬局などの大手からベンチャーまで、多数の企業とも積極的に提携をしながら、新規事業の開発を加速化しています。
メドピア株式会社


HRゼネラリスト
ヘルステックベンチャーの成長促進を加速するためのHRゼネラリストを大募集
メドピアグループの事業はすべて、「Supporting Doctors, Helping Patients.」(医師を支援すること。そして患者を救うこと)のミッションに沿って展開しています。 ・医療従事者や医療現場をサポート(Supporting Doctors)する「ドクタープラットフォーム事業」 ・個人の予防や健康増進をサポート(Helping Patients.)する「ヘルスケアソリューション事業」 この2つの事業体を軸にして多数のヘルステックサービスを企画・開発しています。 すべての事業の基盤になっているのは、医師16万人(国内医師の約半数)が参加する「MedPeer」のドクタープラットフォーム。最近は、スギ薬局などの大手からベンチャーまで、多数の企業とも積極的に提携をしながら、新規事業の開発を加速化しています。 ▼ドクタープラットフォーム事業 ・医師専用コミュニティサイト「MedPeer」※医師会員限定  https://medpeer.jp/ ・医師の求人・アルバイト情報サービス「MedPeer Career」  https://career.medpeer.jp/ ・医師のスカウト型転職支援サービス「MedPeer SCOUT」  https://scout.medpeer.jp/land ・開業医のための開業・経営支援サービス「CLINIC Support」  https://clinic.medpeer.jp/ ▼ヘルスケアソリューション事業 ・オンライン医療相談プラットフォーム「first call」(株式会社Mediplat)  https://firstcall.md/ ・管理栄養士による食生活コーディネート「ダイエットプラス」(株式会社フィッツプラス)  https://dietplus.jp/ ・医師と患者をむすぶメディカルサービス「イシコメ」  https://ishicome.medpeer.jp/ ・スギ薬局とのセルフケアサービス「スギサポ」シリーズ(株式会社スギ薬局/株式会社Mediplat)  ミールデリバリー「スギサポdeli」(https://sugisapo.ws/)  歩数記録アプリ「スギサポwalk」  食事記録アプリ「スギサポeats」 ・かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」  https://kakari.medpeer.jp/
メドピア株式会社
メドピア株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
15 いいね!
15 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

荒木 緑さんにいいねを伝えよう
荒木 緑さんや会社があなたに興味を持つかも