1
/
5

オフィスの席が自由になったので実験してみた

このストーリーは弊社note(2021/07/21分)からの転載です。

こんにちは、マイスター・ギルドのでおでおです。
今回のテーマはフリーアドレスについてです。

フリーアドレスとは、オフィスの中で固定席を持たずに、ノートパソコンなどを活用して自分の好きな席で働くワークスタイルのことです。図書館の閲覧テーブルのように、個人席を決めずに空いている席を使う形式で、その時オフィスにいない人のスペースを有効活用できます。
引用:【導入ガイド付き】フリーアドレスとは?メリット・デメリット、成功のために実践すべき3つのポイントを解説!

(余談ですが、このフリーアドレスという言葉自体、最近まで知らなくて、フリーアドレスという言葉を聞いた時、Gmailとかのフリーメールアドレスのことだと思ってたのは内緒です)

そして、フリーアドレスについて、
書こうと思ったきっかけは、何だったのか?

その背景として、まずは、

1.弊社では、(こちらの記事の公開日の)先週から試験的に
フリーアドレス制が導入されました。

2.そして、自分が今まで
席が自由というオフィススタイルを経験したことがなかったため。

以上2点が主な動機になります。

そして、自分が実際にフリーアドレスを体験するに、
フリーアドレスってどんなものなんだろう?と考えてみました

席が自由といえば・・・・・・・

席が自由と言われると、パッと思い浮かんだのは、
大学での授業みたいな席取りの感じでした。

席は自由だけど、だんだんと席やグループが固定化されていく
でもたまに席のメンバーが変わる
といったようなイメージでした。

さらに、同じようにフリーアドレスが導入されている職場で働く友人に、
フリーアドレスについて聞く機会があったので、
どうなの?ということを聞いてみると、

「結局みんな同じ席に座るし、仲良いグループで固まるから、
別に交流広がらないし、固定席のほうがいいと思う」

という答えが返ってきました。

なるほど、なるほど。

聞いてみて、当初の自分の印象とは変わらず、
結局自由だけど、
席が暗黙的に固定化される様
大学での席取りみたいに感じる自分の考えが、より強まりました。

また、さらなる情報収集のため、
フリーアドレスについて取り上げてらっしゃる他社さんのnoteの記事も拝読しました。


hachidoriがフリーアドレスをやめて固定席にした理由
https://note.com/hachidoriinc/n/nc44236dd5851

#053. 「フリーアドレス」な職場の悩み.
https://note.com/mono_guattari/n/nc5912176ee57

withコロナ時代のオフィスの在り方 -フリーアドレス編-
https://corp.lifull.com/n/ne2f916d1221c


コミュニケーションが向上されることもあれば、
促進にあまり繋がらなかったケースもあることを改めて知りました。

なるほど、なるほど。

まぁ、百聞は一見にしかずなので、
とりあえず経験してみよう!!

そして以下からフリーアドレスを体験してみて、
その様子や自分の考えをまとめていきます。

1日目と2日目で体験レポを分けています。

フリーアドレス体験1日目

(弊社の最寄駅の南森町駅からオフィスに向かっている最中の写真です)

早朝オフィスについてみたところ、
もう既に席を選んで座ってらっしゃる方が1名いました。
つまり自分は2番乗りです。
その時の自分は、選択肢が多い状態です。
席は選びたい放題でした。

しかし、改めて席をどうしようかなと考えたときに、

「うーん、なんかどの席にしようかと考えるの面倒くさいし、
別に今まで座ってた席でいいかな」
                 という思考に陥りました。
また、
「ここの席は〇〇さん座りそうだし、ここにするのをやめとこう」
他人に対して変な気遣いの感情も出てきて、
余計に席を自由に選択するという考えが段々となくなっていました。

なんと、結局フリーアドレス1日目ということなのに、
普段いつも座っている席に座ってしまいました。(ごめんなさい)

つまり結果として、1日目はいつも通りの席に座ってしまい、
さらに補足として自分の席の周りの人も基本いつものように感じで固まり
新鮮な気持ちというのなかったというのが1日目のオチです。ごめんなさい。

(これが原因でわざわざ1、2日目で体験レポートを書いてるのは内緒です)

フリーアドレス体験2日目(実質1日目)

体験2日目になります。(実質は1日目)
この日は1日目の反省も踏まえて、いらない考えや感情は断ち切り、
しっかりと座ったことのない席を選びました。

普段の席とは遠いところだったので、初めは謎に緊張しましたが、
座ってみると、落ち着いて仕事をすることも出来たので、
結構悪くないかも!と思ったのが率直な感想でした。

落ち着いて仕事ができたというのが個人的にはとても意外でした。

落ち着いて仕事できた要因として自分が考えたのは、
今までの席と違って、
今回の自分が選んだ席の周辺は人が少なかったということです。
そのため比較的静かで落ち着いて仕事ができたと思います。

普段と違うから集中できないのかなーと少し不安がありましたが、
自分の場合、そんなことはなかったです。

結果として、
自分が選択した今回の席は落ち着いて集中できるところと知りました。
でも、たまにはコミュニケーション取りたいなーと思うときもあります。
そういうときは普段の席を選ぶこともできる。

そういったように、
コミュニケーション取りたいなーと思った時、
静かに集中したい時など、
ケースバイケースで、
その時の自分の気分モチベーション、状況で席を自由に選択できるのは、
個人的には良いと思いました。
改めて面白いオフィススタイルだと思いました。

最後に

ちなみにですが、もちろん、フリーアドレスに対して、荷物を同じ場所に置けない、片付けの手間が発生するといったデメリットがあり、
それは実際に自分も感じました。

なので、完璧な働き方であるか?と問われるとイエスとは答えられません。

そのため、フリーアドレスという制度に対して、
完全に良い!悪い!と決めるのは、まだ2日目(実質1日目)なので難しいです。

もっと長い期間を通して、経験することで、
自分の考え方も現在と変わるかもしれません。
その時はどう思っているか分からないので、
その時までに色々フリーアドレスを活用できたらいいなーと思いました。

記事を最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます!
また次回の記事でお会いしましょう!

投稿者: でおでお
開発部所属。新米エンジニア兼プログラマー。
好きなフリーメールアドレスはGmailです。

twitterアカウント

https://twitter.com/deodeo_de7


この記事が参加している募集

株式会社マイスター・ギルドからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社マイスター・ギルドでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

服部 温さんにいいねを伝えよう
服部 温さんや会社があなたに興味を持つかも