注目のストーリー
すべてのストーリー
【Luxyに入るまで】Vol.3~フィットする「空気感」を探して~
こんにちは、鹿沼です。前回に引き続き、Luxyに入る「まで」の経緯について、今回も現社員の方々にお話を伺ってきました。今回は、SAPエンジニアとして活躍する佐藤さんです。今までのお二方と似ている部分と異なる部分を見比べながら見るのも趣深いと思います。それでは、是非ご覧ください!=============【今日はご協力ありがとうございます!まずは自己紹介をお願いします】システムエンジニアの佐藤大介です。2019年8月に入社しました。趣味はゲームで格闘ゲームやRPGなど幅広く遊んでいます。ボードゲームやマーダーミステリーも好きで友達と集まった際によく遊んでいます。【Luxy内での現在の仕事を...
【Luxyに入るまで】Vol.2~カジュアルでフレンドリー~
お世話になってます、鹿沼です。今回もLuxyメンバーの入社まで、ということで社員の方からお話を伺いました。今回は入社4年目を迎えた保科さん。Luxyを知ったきっかけから入社までの経緯を含めご覧ください!=============【今日はご協力ありがとうございます!まずは自己紹介をお願いします】保科宏樹と申します。2020年5月に入社いたしました。趣味ですが、旅行が好きで国内国外問わず出かけることが多いです。また写真を撮るのが好きでカメラを持って風景などを撮るのが好きです。【Luxy内での現在の仕事を教えてください】インフラエンジニアとしてお客様先でAWSの運用、手順書やガイドラインの整備...
【Luxyに入るまで】Vol.1~決め手は「社員に寄り添う」力~
始めまして。この度Luxyの採用担当として広報も任されることになりました鹿沼と申します。普段はグループ会社のアガルートの採用を担当しています。今回は採用コンテンツとして「入社に至るまで」にフォーカスしてみました。1人だけではなく、ここから数人にお話を聞き、皆さんが「どうしてLuxyに選択をしたか」を理解していただければと思います。今回は泉さんです。それではご覧ください!=============【今日はご協力ありがとうございます!まずは自己紹介をお願いします】SEをしています。泉といいます。2023年9月に入社しました。趣味は読書とゲーム、映画鑑賞、可愛い猫を撫でることと美味しいものを食...
【エンジニア座談会】エンジニア一人ひとりに寄り添ってくれる! 横のつながりで、自然に帰属意識が生まれます
こんにちは、Luxy採用担当です!今回は、Luxyでの働き方をテーマに若手エンジニアの座談会を開催しました!営業の本橋さんにファシリテーターを務めていただき、エンジニアの川添さん、中村さん、粕谷さんの3名に集まってもらいました。Luxyに入社した決め手や働き方の魅力についてリアルに語ってもらいましたので、ぜひ最後までご覧ください!本橋 剛(もとはし つよし)食品メーカーと家具メーカーでの営業を経て、代表の佐藤に誘われて2018年にLuxyに入社。現在は、営業としてエンジニアと協力会社との調整やビジネスパートナーの新規開拓、既存顧客との商談を担当。エンジニアの採用業務も兼務。川添 明(かわ...
【社員インタビュー】Luxyは、自分の「やりたい!」を実現できる会社。メンバーと切磋琢磨し、スキルアップできるカルチャーがある
こんにちは、Luxy採用担当です!Luxyは、IT開発支援事業や新規事業開発を手掛けるSES企業です。今回は、インフラエンジニアとして活躍し、現在はリーダー職も兼務する土肥に、改めて現在の働き方やLuxyに感じている魅力、課題について話してもらいました。(前回のインタビューはこちら)ぜひ、最後までご覧ください!エンジニアのスペシャリストを目指してLuxyへ。クラウドインフラにチャレンジしながら、リーダー職も兼務!ーー 去年のインタビューから1年ほど経ちましたが、現在の業務内容について教えてくださいAWSのクラウドインフラエンジニアとして、ネットワークやサーバの構築・運用、データ基盤の新規...
ブラックが多いといわれるSES業界で、離職率0%!その理由とは!?
こんにちは!Luxy人事です。昨年の離職率実績が0%だったLuxy。今回はなぜそんなに離職率が低いのか!その理由に迫ります!------------------------------------【離職率は何パーセントくらいですか?】0%(2022年の実績)です!【離職率を低く維持できているポイントを教えてください!】・本人のキャリアアップを一番に考えた案件選択制会社によっては利益重視でとにかく会社が儲かるものを選定するような会社があると思います。しかしLuxyではエンジニアとキャリアの相談をし、今より市場価値が高いエンジニアになれるような案件は何かを一緒に考えた上で案件を本人に決めても...
代表 佐藤が語る!Luxyが採用の際に大事にしていること
こんにちは。Luxy人事です。今回は代表佐藤に「どんな方と一緒に働きたいか」を聞いてみました!「人」を何よりも大切にしている会社Luxyの代表は、面接の際にどこを見ているのでしょうか。どうぞご覧ください!------------------------------------【一緒に働きたい人はどんな人ですか?その理由も教えてください!】・何かを変えたい!って思っている人何かを変えたいという人を応援したい。そしてみんなで成長していきたい。そんな想いがあります。私は大学を卒業してエンジニアになりました。エンジニアになった当初のことを思い返すと、「どんな仕事をしてるんですか?」と聞かれて、「...
Luxy営業担当に聞く!ホワイト案件獲得の極意
こんにちは。Luxy人事です!メンバーであるエンジニアの幸せを一番に願っている当社。そんな当社はどのように案件を獲得しているのか、トラブルが起きた時はどうするのか!?営業の本橋さんにインタビューいたしました。是非ご覧ください!-------------------------------------自己紹介をお願いしますはじめまして!Luxyで営業担当しております本橋と申します。対外的には主に顧客開拓、パートナー様との関係構築、社内的には担当エンジニアへの定期1on1を実施したり、帰社日の取りまとめなどを行っております。-エンジニアさん案件確定までの流れを教えてください。案件確定までの流...
★Luxy案件実績のご紹介★
こんにちはLuxyの人事です。こんにちはLuxyの人事です。今回はLuxyの案件実績の一部をご紹介いたします。過去どんな案件があったのか見ていただき、Luxyのイメージを膨らませていただけると嬉しいです!ではご覧ください。(2023年3月現在)------------------------------------弊社は大きく自社&グループ会社・SES・受託案件の3本柱で事業を展開しております。案件割合は基幹システム→Webサービス→インフラの順で、だいたい5:3:2の割合、フルリモート・リモートと出社混合・完全出社の順で5:3:2の割合です!エンジニアさんの案件や働き方の希望は最大限叶...
Luxyの福利厚生まとめ
今回は当社Luxyの福利厚生を知っていただこう!という内容です。みなさんの所属されている会社には、どのような制度がありますか?代表的なものだと社宅や結婚・出産のお祝い、バースデー休暇なんかはよく耳にしますよね。会社によっては提携施設を格安で利用出来たり、直近はオンラインレッスンのコンテンツが充実してきたこともあり、その補助など、自己投資に関するものも多いですね📺そんな制度を知らずに過ごして『申請しとけばお金もらえたのにー😭』なんてことが無いよう、たまにはお勤めの会社における福利厚生制度や就業規則などをチェックしてみましょうね📖さて、当社Luxyではどんな福利厚生制度があるのか。一気にご案...
【インタビュー】業務委託でも長く活躍できます!
こんにちは、Luxyで採用広報を担当しています、かっきーです!今回は長年、業務委託でLuxyの一員として関わってくれている三浦さんにオンラインでインタビューを行いたいと思います。ぜひ、みなさんご覧ください!主な仕事内容を教えてください今は親会社のアガルート社のシステムのバックエンド開発を行っています。フロントは、デザインとかWebページの見た目を作る業務ですが、バックエンドは、フォームで受け取ったデータの加工などを行う業務です。その中でも、プログラム実装や、テストコード実装、レビューなどが主な業務になります。– 仕事をしていて大変なことはありますか?今までしてきたことを変えることや、今...
【社員インタビュー】プライベートの時間が増えました!
こんにちは、Luxyで採用広報を担当しています、かっきーです!今回はLuxyメンバーのヤマさんにオンラインでインタビューを行いたいと思います。ぜひ、みなさんご覧ください!主な仕事内容を教えてください今は社内での開発をメインに行なっています。親会社のアガルートのシステム開発メンバーとして3~4人チームで開発を行なっています。– 改めて教えて欲しいのですが、アガルートってどのようなことを行なっている会社ですか?資格取得支援を行なっている会社なので、資格取得に向けた学習サポートやお客様の顧客情報の管理のシステムの開発などを行なっています。お客様からの、こういう機能を追加して欲しいという要望など...
【社員インタビュー】入社前の印象通りでした!
こんにちは、Luxyで採用広報を担当しています、かっきーです!今回はLuxyのAWSエンジニアであるこたろーさんにオンラインでインタビューを行いたいと思います。ぜひ、みなさんご覧ください!主な仕事内容を教えてくださいAWSエンジニアとして働いています!ネットワークやサーバ構築、運用業務やデータ基盤の新規作成や改修、ログ集計の仕組みの構築などを業務で行っています。– 仕事をしていて大変なことはありますか?何をやるにもお客さんのシステムを使うので、システムが止まることのないよう神経を使う場面がとても多いのが大変ですね。Luxyの入社のきっかけは何でしたか?前職でもインフラエンジニアとして働い...
【社員インタビュー】金融系エンジニアからWeb系エンジニアへ!
Luxyで採用広報を担当しています、かっきーです!今回は中村さんにオンラインでインタビューを行いたいと思います。ぜひ、みなさんご覧ください!主な仕事内容を教えてください今はLuxyの自社サービスの開発と親会社アガルートの開発業務の2つを主に行なっています。自社サービスに関しては、どのようにすると使いやすいかを考えながら、要件に合わせて落とし込む事を行なっています。親会社の開発では採用時に使用するWeb系システム開発などを行っています。– 今はリモートが多いですか?やっぱりコロナが流行り始めてからは、基本リモートで仕事をしていることが多いですね。働いていて大変なことはありますか?本番環境に...
【社員インタビュー】エンジニアには英語の知識が必要?!
こんにちは、Luxyで採用広報を担当しています、かっきーです!今回はLuxyメンバーのほっしーさんにオンラインでインタビューを行いたいと思います。ぜひ、みなさんご覧ください!主な仕事内容を教えてくださいインフラエンジニアとして今は働いています!主にお客様からの依頼に基づいてインフラ周りの設定を行う仕事です。例えば、「サーバーの証明書の期限を新しいものに変えてください」という要望に対して契約の更新による解除や設定を行なっています。自分でアプリを作るなどの開発をやっているわけではなく、サーバーの管理をメインに担当しています!今は基本的にリモートワークしていて、週1だけお客様のオフィスへ出社し...