マーケティングコミュニケーションの実績をお客様の収益に
「なぜマーケティングの会社が北海道、しかも片田舎に?」と、皆さんは思うでしょう。 デジタルマーケティングという最先端のトレンドにかかわるコンサルティング事業ではありますが、デジタルコミュニケーションの活用で北海道にいながらにして世界と戦う準備はできています。 ルシダスでは、肌感覚や勘ではなく具体的な数値に基づいた計画や予測、施策実施、効果検証、そして改善を通じて、マーケティング予算と事業収益の関係性を可視化することに重点を置いています。
価値観
マーケティングに必要な各業務分野で経験豊かなスタッフが揃っています。ここ数年で一気に導入が広がっているマーケティングオートメーション(MA)ツール「Marketo」の公認資格「Adobe Certified Expert – Marketo Engage Business Practitioner(旧 Marketo Certified Expert)」を、従業員の大半が取得。Adobe社のサービスパートナーとして、ユーザー向け有償トレーニングの講師および運営も承っております。
「仕事も遊びも両立したい」「育児や介護をしながら仕事がしたい」などなど、従業員が抱えるさまざまなニーズに対応できるよう、テレワーク等の体制を創業時から運用。自然豊かな北海道で仕事がしたい!という方々のための移住支援プランもご用意しています。
知識や価値観、経験など、それぞれ異なるバックグラウンドを有するからこそ異なる発想が生まれ、互いの意見を受容し、多様性を尊重し合う精神的土壌が育まれます。
これが柔軟な組織運営や新たなアイディアづくりに生かされ、最終利益の達成と企業価値の向上、ひいては各人の成長と幸福につながります。
そのため、ルシダスでは、性別、年齢、人種、国籍、家族構成、思想、信仰、セクシュアリティー、障がいを始め、業務の遂行とは本来直接的に関わりのない事由を、雇用や人事における判断材料とは一切しておりません。
株式会社ルシダス のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
ルシダスの教育体制 〜営業コンサルチーム編〜
メンバーと話せる
ルシダスに応募してみたいけど「ちょっと怖い」あなたへ
メンバーと話せる
新人育成も兼ねるインサイドセールスとは?
メンバーと話せる
ルシダスの考えるコンサルタントとは?
メンバーと話せる
ルシダスらしさ=仕組み化することだった!
メンバーと話せる
ルシダスの営業職ってなにするの?
メンバーと話せる
同じ「営業職」でも向き不向き?
メンバーと話せる
地方にUターンした私の転職体験記
メンバーと話せる
ルシダス、電話やめるってよ!?
メンバーと話せる
憧れの田舎暮らし! 移住先での家探しのポイント
メンバーと話せる
話題の「オン飲み」で歓迎会やってみた!!
メンバーと話せる