注目のストーリー
イラスト
スタッフインタビュー:「長編アニメ映画の予告"風"」のTVCMを作った理由
2019年11月19日(火)~2019年12月14日(木)まで、全編Live2Dで制作したTVCM『ヒーローベータ』を日本テレビ、TOKYO MX、BS11にて放送しています。第3作目となるオリジナルのショートアニメーションは、「長編アニメ映画の予告」をイメージして作られています。この作品が、どのように作られたのか?その背景や理由など、主要スタッフにインタビューしていただきました!https://www.inside-games.jp/article/2019/11/20/125831.html
ユーザー向けイベントを開催します。11/25(月)
私たちは、『描いた2Dイラストを思いのままに動かす』という新しい"表現分野"を作るため、ソフトウェアの開発だけでなく、それを使うクリエイターのみなさまに交流の場も提供しています。その取り組みの一つが、『alive』いうイベントです。2014年から始めたこの年次イベントは、毎年その規模を拡大しながら今年で6年目を迎えます。このイベントは、2D表現に関わるクリエイターが集まり、その技術と情熱を共有する場となっています。講演や展示だけでなく、2Dクリエイターを採用したい企業と求職者が集まる「ジョブフェア」も開催されます。私たちの製品やサービスが、どんな風にお客様に使われ、価値を提供しているかイ...
お客様にとっての『意義』や『価値』
私たちが世界中のクリエイターに提供する『Live2D』は、どんなイラストでも、描かれたままの質感を保ちながら動きを付けられることが最大の強みです。そんなLive2Dについて、もっとたくさんの方々に使う『意義』や『価値』をお伝えし、興味を持ってもらいたいという想いからnoteを始めました。私たちの製品やサービスが、どんな風にお客様に使われ、価値を提供しているかイメージできると思いますので、ぜひご覧ください!noteでは個人クリエイターが中心ですが、公式サイトでは大手ゲームパブリッシャーのインタビューも掲載しているので、こちらもご覧ください。
Live2Dを採用している学校・教育機関が100校を突破しました。
私たちは、『描いた2Dイラストを思いのままに動かす』という新しい"表現分野"を作るため、ソフトウェアの開発・販売だけでなく、業界の未来を担う人材への支援活動を行なっています。その取り組みの一つが、「教育期間向け支援プログラム」です。対象となる教育機関には、弊社のソフトウェアを無償で貸与しており、現在ではその採用校は100校を超えています。イラストレーターにとって、就職やキャリアアップ、独立の"武器"となっているLive2Dは、教育機関や学生からの需要が拡大しており、このWantedly上でもたくさんの企業様がLive2Dクリエイターを募集しています。そんな中、先月、MdN社様より『Liv...
若きクリエイターの登竜門。六年目となる【Live2D Creative Awards 2019】開催!
私たちは、『描いた2Dイラストを思いのままに動かす』という新しい"表現分野"を作るため、ソフトウェアの開発だけでなく、それを使うクリエイターのみなさまに活躍の場を提供しています。その取り組みの一つが、「Live2D Creative Awards」というコンテストです。2014年から始めたこのコンテストは、毎年その規模を拡大しながら今年で6回目を迎えます。昨年は世界12カ国、全165作品からの応募がありました。このコンテストの参加を通じて、たくさんのクリエイターがチャンスを掴み、未来を切り拓いていきました。コンテストはほんの一例ですが、クリエイターのみなさまの力になるツールを提供し、そし...