注目のストーリー
メディア
【メンバーインタビュー】インターンだけどインターンじゃない!? 新卒3人が語るレッジの雰囲気とは。
株式会社レッジでインターンをしている中村紘也です。数回に渡って続けているレッジのメンバーインタビューですが、今回はいつものインタビューではなく、3人の新入社員、田村宣太(たむらせんた)、大久保裕次郎(おおくぼゆうじろう)、山岡大地(やまおかだいち)に、レッジの雰囲気について語っていただきました。3人はレッジでの長期インターンを経て、新卒社員としてレッジに入社しています。社内の人間関係や雰囲気、社員になったわけなどを深掘りしていこうと思います。「デブキャラ」「お調子者」「圧倒的後輩キャラ」3人の個性的パーソナリティ──まずせっかく3人いらっしゃるので自己紹介ではなく、他己紹介ということでお...
【メンバーインタビュー】インターンでイベントの立ち上げを経験。イベントディレクター大久保が考えるオフラインだからこそできること
株式会社レッジ、インターンの亀田です。メンバーインタビュー第5回は、レッジのイベント運営に携わっている大久保裕次郎(おおくぼゆうじろう)です。彼は1年のインターンを経て、4月からレッジに新卒入社しました。私は、レッジでのインターンを始めたばかり。このインタビューを機に、先輩である大久保さんに、イベント運営のこと、新卒入社をそのまま決めたことなど、沢山質問させていただきました!レッジのレベルの高さに惹かれた──早速ですが、数ある企業の中からレッジをインターン先に決めた理由は何だったんですか?3つあって、1つ目はメディアを中心にした企業ということで、業界においてコネクションが広がることに魅力...
設立1年にも満たないベンチャーが750人以上を動員した『THE AI 2nd』の裏側
レッジの大久保です。レッジ主催のAIビジネスカンファレンス『THE AI』。1回目は600人以上、7/26に行われた2回目は750人以上を動員し、国内でも有数のAIビジネスカンファレンスまで成長しています。裏でどんなことが行われていたのか? イベントの担当者である新倉に突撃してきました。来場企業のAIビジネス利活用を少しでも前進させる──THE AI 2ndお疲れ様でした。早速ですが、THE AI 2ndについていろいろとお話を聞かせてください。まず、このイベントのそもそもの狙いについて教えてください。ありがとうございます。まずは、無事に終えることができてほっとしています。そして、多くの...
レッジインターン生向け課題図書
レッジインターン生、小野寺です!レッジインターンでは、インターン開始時に基礎知識をつけることを目的とした課題図書が課されています。今日は、メディアインターン生向けの課題図書を紹介します!文章、AI、マーケティング.....▼『新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング』記事を書いている際に悩む、「いい文章とは何か?」。その問いに対して、『新しい文章力の教室』では、「最後まで読了される文章」と仮においています。そして、読了される文章を書くためには、何が必要なのかを紹介している本です。ライター向けの初めての一冊にぴったりです。▼『20歳の自分に受けさせたい文章講義 』『嫌わ...
[メディア出演2]レッジディレクターの飯野が2月26日のschooにて講義をします
レッジインターンの小野寺です。前回に引き続き、レッジ事業責任者の飯野がschooに出演することが決定いたしました!今回の授業テーマは、「スマートスピーカー大集合 AI・音声UIの未来を考えよう」です。前回に引き続き、AI関連ニュースメディア三社(Ledge.ai、ロボスタ、AINOW)を交えた出演になっています。▼前回の授業の様子schooの授業ページはこちらです。(リアルタイム受講のみ無料/録画放送の場合、有料)日程は2月26日(月)21:00~22:00となっています。前回に引き続き、質問コーナーなどもあるので、ぜひ、ご参加ください!
[イベント開催報告]『THE AI 2018』を開催しました!
1月31日にLedge.ai(レッジメディア事業部)初のイベント『THE AI 2018』を開催しました!テーマは「未来ではなく、今のAIを話そう。」当日は、日本を代表するようなAI関連の企業様に登壇していただきました。・為生 大様( DEPOR TARE PARTINERS代表)・畠山 大有様(日本マイクロソフト/プリンシパルソフトウェアデベロプメントエンジニア)・石川 信行様(リクルートテクノロジー/シニアマネージャー)・馬場 惇様(株式会社サイバーエージェント / AI Lab 研究員/大阪大学 招聘研究員)・岩本 拓也様(株式会社サイバーエージェント / ロボットサービス事業...
【メンバーインタビュー 】PRコンサルタントからレッジへ。未経験からAIメディアに転職した理由とは?
レッジインターン生の小野寺です。一回目のメンバーインタビューに引き続き、レッジメンバーを紹介したいと思います。第二回の今回は、去年の11月に入社した高島圭介(たかしま けいすけ)さんです。高島さんは、現在、Ledge.aiのEditorとして働いています。PR会社からレッジに入社した高島さんに、レッジに入る前から今に至るまでの経緯をざっくばらんにインタビューをしてきました。PR会社から最先端AIメディアのエディターにキャリアチャンジ――レッジに入る前は何をされていたんですか?高島:レッジに入る前は、PRコンサルタントをやっておりました。主な仕事は、クライアント企業とメディアの橋渡しです。...