1
/
5

「学生・企業・僕らをWin-Win-Winに!」新PdM 兼 マネージャーが語る!ミキワメ就活の未来

こんにちは!広報担当の黒澤です。

🌟弊社の詳細は以下にございますのでご覧ください🌟
https://www.wantedly.com/companies/leadingmark

今回は採用支援事業部にて、PdM 兼 CS部門全体のマネージャーをされている坂本賢太さんにインタビュー!

  • 「サービス・プロダクトを成長させ、皆を幸せに」ミキワメ就活におけるPdMの役割と、目指す世界観
  • 「自分らしく生きる、自分らしく働く人を世の中に増やしたい」マネージャーとしての想い

など語っていただきましたので、是非ご覧ください!


▼ミキワメ就活とは
学生や社会人の姿を元に出会うべき人と人が出会える「人」が主役の、自己実現に繋がる理想の就職活動をバックアップする就活プラットフォームです。
就活生が就職活動へ前向きに取り組み、自分にあったフィールドと出会う機会をバックアップします。約100社が集まる合同説明会「ミキワメLIVE」や濃密な交流を生む「ミキワメ少人数座談会」など、出会うべき学生と企業を結びつけるサービスです。
→サービスサイト:https://www.recme.jp/

坂本 賢太さんプロフィール

2010年に新卒で古着を扱うアパレル企業に入社し、販売員、バイヤー、店長、社外仕入部を経て、人材開発室に移り、新卒採用などの人事業務を担当しました。2019年にリーディングマークに転職し、今に至ります。

業務としては、これまで選抜コミュニティ「NEXVEL」の担当や、自社の中途採用責任者、「ミキワメLIVE」という合同説明会のチームマネージャー、オーナーを経験し、今は採用支援事業部、CS部門全体のマネージャー兼PdMをしています。PdMは2023年12月に就任しました。

転職したきっかけは「自分の打席に立って仕事がしたい」と思ったからです!自分の考えたことをスピード感をもって実行して、責任も自分でとるという働き方を実現したいと思って、未経験の業種でしたがリーディングマークにキャリアチェンジをしました。

↓転職の背景は下記記事にて深堀りしていますので、ぜひご覧ください!↓
https://www.wantedly.com/companies/leadingmark/post_articles/347524


「サービス・プロダクトを成長させ、皆を幸せに」ミキワメ就活におけるPdMの役割と、目指す世界観

ー 『ミキワメ就活』というサービスのPdMは、どんな仕事をしているんですか?

すごくざっくりお伝えすると『ミキワメ就活』というサービス・プロダクトを成長させる仕事です。プロダクトを成長させることで、学生・企業・僕らリーディングマークの採用支援事業部のメンバーをWin-Win-Winな状態にするというのが一番大事な仕事かなって思っています。

具体的には、サービス・プロダクトの未来を定義した上で、どこに向けてどういう機能を開発するのか、どのようなデザインにするのかを開発メンバーと考えたり、現状の開発案件の中で優先順位をどうつけて、どのように開発を進めれば各成果指標に直結しやすいのかを考えたり、事業部と開発チームのコミュニケーションを円滑にすることで、それぞれがそれぞれの業務に集中できる環境を作ることなどを行っています。


ー PdMになったきっかけを教えてください!

事業部長の伊良皆さんに「PdM興味ありますか?」とお声をいただいて、凄く面白そうだなって思ったので、担当することとなりました。(本当はもう少し経緯あります笑)

それまでPdMという仕事をあまり意識していなかったんですが、調べていく内にプロダクトの改善とかアップデートとかって凄く面白そうだなって思ったのと、さらに僕の強みである『物事を改善していく力』、『戦略的に物事考える力』や『バランス力』とかを活かせるなって感じました。

ちょうど個人的に考えていたサービスの構想・改善は、プロダクトのアップデートすることに近しいですし、社内で現状と課題をプレゼンする機会があったのですが、そのときにも「ミキワメ就活を今後こうしていきたい」と、プロダクトベースの話をしていたので、いいタイミングでお声がけいただきました。


ー 坂本さんの考えるPdMの面白さ・やりがいを知りたいです!

『自分が目指すサービスの世界観に対して、自分が中心になって動かしていける』というのがやりがいだなと、凄く感じてます。

前職の経験から、「自分らしく生きる」とか「自分らしく働く人を世の中に増やしたい」と思って僕はリーディングマークに入社しているので、この立場になって「直接社会に向けて影響のあることをやっていけそうだな」という感覚がありますね。

根本的な考え方自体はあまり変わってないのですが、PdMになってからより『サービスを使っていただく方の体験』ということを身近に考えるようになりましたね。

めちゃくちゃ安易な例ですが、例えば駅を歩いてて、経路表示が見やすい場所にあったときに「ここにこの表示を置いた人凄いな、とか、一つ一つ計算して作った誰かがいるんだとうな」って思ったり、基本的に「脳をほぼ使わなかったな」という体験がすごいなって思っているので、そういう計算されたUI・UXを今まで以上にミキワメ就活では意識して作っていきたいと思っています。


ー今後、ミキワメ就活をどうしていきたいか教えてください!

沢山の就活サービスがある中で、「ミキワメ就活って何を価値して提供しているのか」というブランド力をもっと強くしていきたいですね。

そして最終的には、ミキワメ就活を使ってくれた学生がその後輩に対して「ミキワメ就活は凄く良いから、使ったほうが良いよ!」と自然におすすめしてくれるような状態をつくりたいですし、企業の方にも「ミキワメ就活さんのおかげで良い学生さんに出会えました。」といったような声を常にいただけるようになりたいです。

特に学生さんに対しては、人生の一つの転機でもあるファーストキャリアという特に大事な選択で、なんとなく企業を選んでしまうのは凄くもったいないなって思っています。

もっと『ミキワメ就活』を使って、色んな企業・業界・人を知ってほしいし、使ったことで就活を終えた時に『納得のいく一社を自信をもって選べたな』そんな感覚になれるようなプロダクト、サービスにしていきたいですね。

そういう状態を作り、思い描いている世界観を実現していくためには、プロダクトをアップデートした先に「自分たちが就活市場の中で、どういうポジションでミキワメ就活をやっていくか」ということをきちんとイメージし、見定めてやっていく必要があると思っています。なので、自分たちの方向性をきっちり事業部として定めて、「このポジションで僕たちはやっていくんだ」っていうことを決めた上で、そこに合わせてプロダクト、サービスの設計を描いていく必要があるなと思っています。

僕個人的には、今、ミキワメ就活にはいろんな機能とかがたくさんあるんですよ。それぞれが凄く良い機能だったりするんですが、導線の問題とかUIの問題で、なかなかうまく学生さんに活用されきってないなっていう感覚とかも結構あって。決めた方向性に合わせて、よりユーザビリティを高く、より活用していただきやすいUI・UXに改善して行くことをやっていきたいなと思っています。




「自分らしく生きる、自分らしく働く人を世の中に増やしたい」マネージャーとしての想い

ー CS部門全体のマネージャーも担っていますが、マネジメントで大事にしていることはありますか?

メンバーの個性や強みを活かすことを大事にしています!

僕は人それぞれ個性・強みが必ずあると思っているので、まず自分で個々の性格や特徴を掴みながら「この人だったら、こういう業務を任せたら凄く活躍しそうだな」と感じた仕事にまずは挑戦してもらって、そして、小さな成功体験を積み重ねて自信を持って「これにもチャレンジしたい!」と更にチャレンジしたくなるような環境作りを意識しています。

元々『人の強みを生かすこと』『人のモチベーション』に関してとても興味はありました。より強く考えるようになったのは、前職の時の経験が大きく影響しており、当時はアパレル業界で店長をやっていたんですが、その時「人の強みを生かすって大事なんだな」という学びが沢山あって、当時から「この人はこれが得意だな」とか、「この人は責任感を与えたら動いてくれるんだな」とか、そういうのを考えていたので、その経験から強みを活かすことを大事にしています。

あとは、「この人はこういう性格で、自分の性格とここが違うから、こういった所はマネジメントに気を付けよう」と考えながらマネジメントすることも大切にしています。

僕はどちらかというと「取りあえずやってみよう!」といった感じのタイプなんですが、それだと受け入れられない人もいるので、そういう性格傾向の違いには細心の注意を払うようにしていますね。


ー 坂本さん流、個性・強みの見つけ方を教えてください!

2つあって、

1つ目は『ミキワメの適性検査の結果を見ること』ですね。これはもちろんリーディングマークに入社してマネジメントをするようになってからですが、ベースとしてミキワメの結果をまずはインプットしてその人の性格特徴を捉えるようにしています。ミキワメの結果で大体の性格傾向を掴めるので、それを掴んだ上で実際にどういう人なのかをより詳しく知ることを心がけています。

2つ目はやはり『本人から色々聞いてみること』です。過去の経験でどういう時に強みを発揮してるのか、どういうことに楽しいと感じるのか、逆にどういう時に上手くいかなくなりやすのかなどいろいろと話を聞いて見つけるようにしています。


ー マネジメントで大変なことはありますか?

やはりCS部門のマネージャーという立場になって、部門全体を見るようになった時に、全員に対してコミュニケーションの質量を担保するのは難しいなと感じています。自分のチームが5名くらいの少人数であれば、全部自分が個々に干渉できるので、ある程度目標に対しての意義づけだったり、モチベーションをあげることはできると思うんですが、なかなか人数規模が大きくなると思うようにはいかない部分もあるなと思っています。

僕は割と幅広くコミュニケーション取れるタイプなので、極端にコミュニケーションが少なくなったかというと全然そうでもないんですけど(笑)もっと上手に各チームの頼れるマネージャーと連携しながら、みんなのモチベーションや状態を程度理解したり、管理できるような感じにしていかないとと思いますね。そうしないと、僕のリソースがいくらあっても足りなくなるなと思うので。


ーズバリ、2023年はいかがでしたか?2024年の目標もぜひ教えてください!

2023年は結構楽しかったですね。「楽(たの)しんどい」を凄く味わえた一年でした。

ある程度責任を持たせていただいて、(まだまだですが)成果もそれなりに残せたかなと思っています。責任やプレッシャーも大きくてとても大変でしたけど、やり遂げたっていうのが自分にとって非常に大きな糧になっているなと思っています。

同時に新しいことをやるのも好きなので、12月からPdMも新しく担当することになって嬉しいです。

2024年は、ミキワメ就活のアップデート、ブランディングの強化を成し遂げたいですね。更に事業を大きくしていきたいです。売り上げも今より大きく倍、それ以上と伸ばすことを達成していくためには、僕個人がやっぱりもっと成長しないといけないなと思いますし、メンバーのそれぞれの成長みたいなところが事業の成長に繋がると思うので、そういった所にも2024年は貢献していきたいと思っています!


ー坂本さん、ありがとうございました!



現在リーディングマークでは、一緒に働く仲間を大大大募集中です!ご興味のある方はぜひカジュアルにお話ししましょう!


関連採用情報(気軽に「話を聞きにいきたい」をクリック!)

今の自分に満足していない。自分のキャリアに再挑戦したい第二新卒募集!
世界の人々の自己実現を支援!事業を企てる事業家へ成長したい方を募集!
学生の本質的なキャリア支援をする。イベント企画マーケター募集!


株式会社リーディン

株式会社リーディングマークからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社リーディングマークでは一緒に働く仲間を募集しています
113 いいね!
113 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

黒澤 理佳湖さんにいいねを伝えよう
黒澤 理佳湖さんや会社があなたに興味を持つかも