1
/
5

「建築×土木」の魅力を語る✨26卒学生さんと対話した合同説明会レポート👷📋

皆さん、こんにちは!株式会社キーマン 広報部の出渕です🌱

私たちは今ある建物をより長く使えるように社会生活に欠かせない橋や高速道路、鉄道や学校まで、多種多様な建造物の補修・補強を手掛けている「新しいものを建てない」建設会社です🏢


今回は、合同説明会に参加してきた様子をお届けします💌
初めてお会いする学生さんたちとお話しできて、とても充実した時間を過ごせました✨

ぜひ、最後までご覧ください✨

7分間でギュッと伝えたキーマンの魅力✨

合同説明会では、「7分間会社説明」という短い時間で、
私たちの想いをギュッと凝縮してお話ししました。

↑ 7分間会社説明の様子👀


主にこんなことをお伝えしました👇🏻

・キーマンは「建築×土木」の両方を手掛ける会社!

・「新しく建てる」より「補強して長く使う」社会課題に挑戦している!

・1年目から現場に出て、2年目には担当者を任される成長環境!

↑ 使用した資料の一部📋


7分って実は短いんですが、「これだけは伝えたい!」というポイントを話したら、
学生さんからも「興味あります!」というお声をいただきました✨

特に、「建築も土木も両方経験できるなんて珍しいですね!」
というリアクションが多く、私たちの強みがちゃんと伝わったかなと思います😊

個別面談で学生さんのリアルな声を聞く👂🏻

説明会の後には、個別面談も実施!
実際に学生さんと個別でお話しできるこの時間は、私たちもすごく楽しみにしていました。


よく聞かれた質問はこちら👇🏻

・「人間関係ってどんな感じですか?」

・「建築と土木の現場の違いってなんですか?」

・「建築と土木の両方を経験するってどういう感じなんですか?」


私たちもできるだけ具体例を挙げながら答えさせてもらい、
リアルな働き方をイメージしてもらえるようなお話をしました!

次のステップは現場見学・会社説明会🚧

合同説明会後、興味を持ってくださった学生さんには、現場見学や会社説明会をご案内しています!


現場見学では…👇🏻

・実際の耐震補強工事の現場を見てみる!

・現場で働く先輩社員に直接質問してみる!

・「職場の雰囲気」や「仕事のリアル」を感じてもらう!

実際に開催した様子はまたストーリー記事に更新しますね✨
お楽しみに…!!

イベントを終えて感じたこと📋

今回の合同説明会では、たくさんの学生さんと出会うことができ、
当社の魅力を直接お伝えすることができました。

また、学生さんそれぞれの価値観や、就活で重視していることを聞いて、
私たち自身も新しい発見がありました!


やっぱり直接お話しすることで、「どんな会社なのか」「どんな働き方ができるのか」を
より具体的に伝えられるので、こういうイベントっていいなぁと改めて感じました🙆🏻‍♀️

最後まで、ご覧いただきありがとうございました!

少しでも「まずは現場を見てみたい!」という方も、「話を聞いてみたい!」という方も、
どなたでもお気軽にまずはお話しましょう✨

ぜひ、皆さまとお話しできるのを楽しみにしています🙋🏻‍♀️


では、次回のストーリーもお楽しみに✨


株式会社キーマンからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社キーマンでは一緒に働く仲間を募集しています
5 いいね!
5 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

出渕 絵莉さんにいいねを伝えよう
出渕 絵莉さんや会社があなたに興味を持つかも