1
/
5

筋肉エンジニアが選ぶiOSDC2017ベストスピーカー賞3選

9月15, 16, 17日にiOSDCが行われました!

iOSエンジニアとして気になる発表がたくさんあったので、筋肉エンジニアの私もジムに行くのを惜しんで早稲田大学理工キャンパスに行って来ました!(母校)

今回、注意して聞いた発表はエラー処理、Architectureに関わるもの、そしてRxSwiftです。自分が現在News Digestのリニューアルをしていて、主にその3つにハマっているからです。

ということで、この記事では、筋肉エンジニアの私が選ぶiOSDCベストスピーカー賞を3つ紹介します。

筋肉エンジニアが選ぶベストベストスピーカー賞3選

第一位: RxSwiftのObservableとは何か

こちらはiOSDCの投票でも第一位に選ばれたトークです。

最近使い始めたRxSwiftの説明をとてもわかりやすく解説してくれました。もともと私がよくRxSwiftを使わずにdelegateのprotocolを自分で定義してViewControllerにnotifyする方法をとっていたので、その延長でRxSwiftのやっていることを表現していて、とてもわかりやすかったです。




発表資料は以下です。


RxSwift の Observable とは何か - Qiita
この記事は、2017/09/15〜17 に早稲田大学 理工学部 西早稲田キャンパスで開催される iOSDC Japan 2017 で行われるセッション「RxSwiftのObservableとは何か」 の発表原稿、およびその補足資料です。 なお、本文に先立ち注意事項を掲載しておきます。 注意事項 以下の内容を理解しなくても RxSwift は十分使えるライブラリです まだ Rx 系のライブラリを使ったことがない方は、まずライブラリを使ってみてください Qiitaの記事を読むのもよいですが、公式のドキュメント
http://qiita.com/gomi_ningen/items/c796c08fe672610beecf


第二位: 節子、それViewControllerやない...、FatViewControllerや...。

僕たちが業務で作っているNews Digestにおいても、FatViewController問題は存在していて、それを解決するために今CleanArchitectureでリニューアルしています。しかし油断するとすぐに自分もFatViewControllerを作りそうになります。

そんなiOSエンジニアなら誰でも経験したことのあることの解決策をわかりすく面白く表現していた発表でした!


資料は以下。


iOSDC 2017 前夜祭で「節子、それViewControllerやない...、FatViewControllerや...。」というタイトルで登壇しました! #iosdc | Developers.IO
おばんです、今年のiOSDCは去年とは打って変わって緊張がハンパない田中です。お腹が痛い...、ウッ...! 2017/09/15 - 17で開催される iOSDC 2017 というカンファレンスで登壇させていただきました!このエントリは当日喋った内容を、登壇者ノートを添えて、抜粋して紹介します! 登壇後すぐアップしていますので、質問がある方などが参照しやすいようになれば幸いです。 ...
http://dev.classmethod.jp/smartphone/iosdc-2017-setsuko/


第3位: 具体例とクイズで学ぶ、Swiftの4種類のエラーの使い分け

ちょっと狭いBルームが3人がけのテーブルの真ん中も埋まってしまうくらいう満員でした!エラーの話、みんな気になるようです。

4種類のエラーの解説をされた後、5問のクイズを出して、このパターンはどのエラーを出すコードを書くべきかという話をしていました。



クイズ1問目のオセロの8*8のマスをはみ出た箇所を取ろうとした時にどう処理するかという話は、賛否両論な感じでした。みなさんはどう思うでしょうか?

問題を以下に貼ります。

https://gist.github.com/koher/683c00ad7afc490438315b3c8c834573#file-q1-md

発表資料は以下



Swiftのエラー4分類が素晴らしすぎるのでみんなに知ってほしい - Qiita
これは Swift Tweets の発表をまとめたものです( 次回開催はこちら )。イベントのスポンサーとして Qiita に許可をいただいた上で投稿しています。 ありがとうございました!Q&Aは他の人の発表中でも構わないのでリプを飛ばして下さい。 続いては僕 @koher の発表で、タイトルは "Swiftのエラー4分類が素晴らしすぎるのでみんなに知ってほしい" です。 #swtws - koher (@koher) 2017年1月14日 あまり知られてませんが、エラー処理について、 Swift 2.0
http://qiita.com/koher/items/a7a12e7e18d2bb7d8c77


エラーの処理を書く時に、assertionすべきなのか、force unwrapすべきなのか、guardすべきかなど、業務ですぐにでも使えそうな実践的な内容です。業務でアプリを作る人は必見の資料だと思います。

その他発表でメモったことと感想

1日目(前夜祭)

SiriKit and Me

  • SiriKitというフレームワークはなくて、AppExtensionでIntentsを追加する
  • SIriKitは同じコードでも同じように動かないほど、ハマるらしい
  • 全国タクシーやLINEアプリで使える
  • 10年iOSやっていて、デバッグで最もハマった。



-> 感想: SIriKit 辛そう。。。w

Swaggerで始めるAPI定義管理とコードジェネレート

-> 感想: 今業務で使っているGraphQLと比較せねば。。。



2日目

Auto Layoutのアルゴリズム

-> 感想: 数学の授業みたいでした。。。w



個人情報を扱うアプリと暗号化について

* 可能であれば個人情報はローカルに保存しないことが望ましい

* IOSアプリはサンドぼっくす構造、基本的に他のアプリから保存したファイルを参照されることはない

* Data protectionをXcodeで設定できる。厳しくするとデバイスロックかかったら勝手に暗号化がかかる

* UserDefaultsに個人情報を保存するのはやめたほうがいい

* 暗号化しても総当たりにすると、いつかは溶けちゃうから、時間稼ぎにしかならない。なので、有効期限をつける。



短期間でやり遂げるための、大規模リニューアルの進め方

* テストしやすくなるように、Redux、SDKを使う、Viewのテストは切っている






3日目

実は前日の夜にハッカソンで作ったアプリのリリースパーティーがありまして、

「嫌われAIの命名」Release Party (2017/09/16 20:00〜)
概要 Spajam2017で優秀賞を獲得した筋肉チームことライジングサンが嫌われAIの命名をApp Storeにリリースしたことを記念して開催するリリースパーティー。 ###### 関連情報 * Social Game Info * SPAJAM本戦結果 SPAJAM出場者や審査員、本戦優勝チームなども参加予定となっており、レベルの高いエンジニアが多く集まるイベントです。 当日はカフェバーを貸し切った立食形式のパーティーを企画しており、DJやVJを呼んで会場を盛り上げます! また、会場にはプロジェクターも
https://connpass.com/event/65924/

そのままオールしてしまったので3日目のiOSDCはリモートでの参加となりました。

以下の資料は自分としてもタイムリーな内容で、とても勉強になりました。

コード生成による静的なDependency Injection




まとめ

以上、私の選ぶベストスピーカー賞と、参加レポでした。

iOSDC、とても楽しかったです。実は自分も応募していたのですが、残念ながら不採択でした。

Spajam2017で優秀賞を獲得した、イケてるiOSアプリを24時間で作るための開発戦略 | iOSDC Japan 2017
Spajam2017( http://spajam.jp/final/result/ )で最優秀賞を獲得したライジングサンの筋肉エンジニアのkboyです。 全国100チームを超える激戦の中、優秀賞を取るに至ったiOSアプリ開発戦略を紹介します。 ...
https://iosdc.jp/2017/node/1384

しかし!!

俺コンというiOSDCで不採択になったスピーカーのためのイベントがありまして、そこでお話させて行く予定です!

俺コン Vol.1 / Day. 2 (2017/10/03 19:00〜)
※この申し込みページは2日間開催のうち、2日目のみの参加フォームです。1日目はこちらです。 # 俺が聞きたかったトークはこれだぁぁ!! 今年のiOSDCにはたくさんのCfPが応募され、採択された一方で、惜しくも漏れてしまったトークも数多くありました。公認のリジェクトコンもありますが、普段各勉 強会を主催している人達が本当に聞きたかったトークを選んでみてもいいんじゃないか、というか 俺が聞きたかったトークが入ってないじゃないか! という魂の叫びを形にした結果、こうなりました。 ## セッション紹介 * Re
https://orecon.connpass.com/event/64285/

とても楽しみです。

今後とも筋肉とエンジニアリングを極めつつ、エンジニア界を盛り上げます。

では!

JX通信社では一緒に働く仲間を募集しています
5 いいね!
5 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

藤川 慶さんにいいねを伝えよう
藤川 慶さんや会社があなたに興味を持つかも