注目のストーリー
就活
19卒のデザイナー内定者に就活やジェイオンラインについてインタビュー!
お久しぶりです! 内定者インターン期間中の板谷です!今回は同じジェイオンラインの内定者である有園さんに就職活動や会社の雰囲気などについてインタビューを行いました!有園さんは来年入社予定の学生さんで私の同期にもなるのでインタビューも和気藹々とした雰囲気で出来て嬉しかったです。前回の吉田さんと同じくデザイナーのお仕事をしていますがデザイナー系の学校には通ってなく、なんと趣味でコーディングを興じていたり、留学先の学校でデザインの勉強をしたなど異例な経歴の持ち主です!そんな有園さんのことも知っていただきながら、ジェイオンラインの採用について理解を深めていただけたらなと思います!では、さっそくイン...
20卒向け サマーインターンってどうなの?
こんにちは!もうすっかり夏ですね。今年はめちゃめちゃ暑くて外に出ると溶けそうです。もはやもう溶けてます。そんな暑い時期に行われるのが「サマーインターン」サマーインターンってなんで参加するのでしょうか? 人によっては「サマーインターンなんて意味ないでしょ」とか言う人もいます。本当に意味はないのでしょうか?今回は就活していた私が思うサマーインターンに参加するメリットを伝えていきます!メリットその1実際に仕事や雰囲気を体感できる。学生は企業に対して色々なイメージを持っています。例えば「銀行は固い人が多い」だとか、「おしゃれで華やかそうなアパレル」など。本当にそのイメージって合っているのでしょう...
「あの会社を倒したい」熱意100%の19卒内定者にインタビュー
Q 自己紹介してください 近畿大学4回生の梅田です。 梅ちゃんと呼ばれています。Q 現在は4年生ですが、どんな学生生活を送っていますか?とにかくバイト漬けの学生生活でした。自分で授業料を払っているので、お金を稼がないといけない環境だったんですよ。高校生の頃から、Mから始まる某ファーストフード店で働き初めて、今もまだ続けています。長い間働いているので、大学2年生の頃にマネージャーという立場になりました。マネージャーとして電話対応やお金の管理、機械のメンテナンスとかもやっています。カナダに留学にも行っていました。留学費用は自分で貯めないといけないので、モーレツにバイトをする日々でしたね笑 夕...
「危機感しかない、だけど楽しい」新卒インタビュー
Q 自己紹介してください!おっちーです。Q どんな学生生活だったんですか?マリンスポーツ系のサークルに所属してたのですが、そのサークル活動が大半でしたね。割と大規模のサークルだったんですが、そこの会計をやっていました。後は、海外旅行ですね。香港、エジプト、南米など、色々な国に行きました。日本では考えられないような事も体験できて自分の価値観をも変わりました。世界にはいろんな考えの人がいるんだなーって身をもて感じましたね。「なんでそんなところに行くん?」って言われるんですが、答えとしては「行きたいから」です笑色々考えてたらビビってきて決断できなくなるので最初に思った感情を大切にしてます。ベン...
弊社社長が阪南大学にて講義を行いました!
こんにちは、越智です。6/14(木)に弊社社長の峯が阪南大学で講義を行いました。内容は大きく2点。創業から現在までの経緯 と 就活をする上で考えるべきこと今回の記事では「就活をする上で考えるべきこと」についての話をお伝えしたいと思います。自分は何がしたいか考えてみてほしい就活というのは、自分の人生を見つめるいい機会です。自分の好きなことは何か、何をしている時が楽しいか。必ずしも大企業に行くだけが正解ではありません。私自身最初はアパレル関係の商社に勤めていましたが、先輩の姿を見て将来の自分と重ね合わせたとき、理想とはかけ離れたものでした。「カッコいいことをしよう」そう思って起業を選びました...