1
/
5

外部発信コンテンツまとめ

過去に情報戦略テクノロジーが外部に発信した動画や記事をこちらにまとめています!

ぜひご覧ください!

動画

①株式会社情報戦略テクノロジー 企業紹介動画

簡単な会社説明の動画です。

短い時間で弊社の理念や強み、事業内容などが理解できます!


②株式会社情報戦略テクノロジー社長紹介動画

弊社社長の経歴や思いが分かる動画です!

動画後半の20代へのメッセージは必見です。


③IST SUMMIT2023夏祭り ダイジェストムービー

全社総会として、2023年7月にIST夏祭りを開催しました!

大盛況だった夏祭りのダイジェストムービーとなっております!


④社長のホンネ研究所 #023『ゼロ次請け』にこだわり業界を変革する 情報戦略テクノロジー 高井 淳社長

IT業界の構造や、弊社の掲げる『ゼロ次請け』(現:『0次DX』)について社長の高井が解説しています。

IT業界知識のない状態でも、弊社の取り組みを理解しやすい動画となっております。


⑤【密着】IT営業マンが挫折を乗り越えてMVPを獲得できた秘訣とは?

新卒3年目にして全社MIP及び営業部MVPを獲得、売上1300万円を達成。

弊社の期待の新人、國本の1日に密着した動画です!営業の仕事に必要なマインドとは?


⑥2年目エンジニアの1日に密着取材!【株式会社情報戦略テクノロジー】

プログラミング未経験で入社した2年目のエンジニア社員の1日に密着取材しました!

どんなことができるようになり、どんな1日を送っているのでしょうか?


⑦新人研修って何するの?担当者に聞きました|情報戦略テクノロジー(IST)

ISTの新人研修はどういったテーマでどういった内容なのか?

実際に研修を受けた新人社員の声も併せてお伝えします!


⑧IST SUMMIT 2023

全社員が一堂に会する、1月の社員総会のダイジェスト映像です!

1年の振り返りのほか、その年最も活躍した社員の表彰など、様々な発表が行われます!


⑨情報戦略テクノロジー[155A]グロース IPO

東証グロース市場に新規上場に際し、代表の高井が弊社の競合優位性についてご説明させていただきました!


⑩【DXを成功に導く】システム開発における課題をなくし、あらゆる限界を超えていく

IT業界の現状とその課題、0次DXについて、そして今後について、代表の高井が分かりやすく解説します!


⑪【0次Labって?】システム開発の多重な“ムダ”を省いた0次DXの実現!/開発から運用までをチームで内製支援!

0次ラボとは、すべてのステークホルダーを幸せにするサービス。

どういったサービスなのか?この動画を通してぜひ知っていただきたいです!


WEB記事

①多重下請けを生むブラックボックスをITで白くする

多重下請け構造を批判する筆者が、弊社サービスであるWhiteBoxを紹介しています。

臨機応変にソフトウェア開発者を集める、多重下請け構造を解消する、そんな理想をどう実現するサービスなのか。ぜひご覧ください。

※記事閲覧の会員登録無料


②セブン銀行がコロナ禍の1週間でリモートの内製開発を開始――焦りや孤独感と戦いながらもゼロトラストな開発環境を実現できた要因とは

セブン銀行、情報戦略テクノロジー、両社が一体となってゼロトラストセキュリティを実現した事例を紹介しています。

固定IPでの開発環境を個人宅に用意することは困難で、問題もあった中、とった手段とは?

※記事閲覧の会員登録無料


③「案件ガチャ」はなぜ起きるのか?

”確率が高いガチャを引くには、スキルよりも重要な2つの条件が存在する”

弊社社員が、スキルアップが望める案件にたどり着くためのポイントを紹介しています。

案件ガチャに苦しむエンジニアさんだけでなく、エンジニアをこれから目指していく方にもおすすめの記事となっております。

※記事閲覧の会員登録無料


④大手には退場してもらう--多重下請け構造改革に挑む情報戦略テクノロジー

弊社社長の高井の経歴、生まれた信念、今後の展望が取材されています。

「大手には退場してもらう」

そう語る背景を知ることができます。


⑤多重下請け構造であえいでいるエンジニアが知っておきたいIT業界の仕組み

多重下請け構造の三次請け以下を脱するにはどうすればいいのか?

なぜ現状多くの三次請け以下の企業はそこに停滞しているのか?

弊社社長の高井解説の元、業界理解が深まる記事となっております。

※記事閲覧の会員登録無料


⑥IT業界の「多重下請け問題」を変える真の方法とは?1次請けから3次請けまで経験した社長が提唱する「0次請け」

多重下請け構造がなぜ問題なのか?そしてなぜ「0次請け」が必要なのか?

弊社社長の高井が多重下請け構造を変える方法を説明していきます。

※記事閲覧の会員登録無料


⑦IT業界の「多重下請け地獄」が横行し続ける真の理由

多重下請け構造がなぜできたか?日本の優秀なエンジニアが育たない理由とは?

弊社社長の高井が具体的に説明します。

※記事閲覧の会員登録無料


事例記事

①新規サービス創出のカギはシステム内製(セブン銀行様)

株式会社セブン銀行様にシステム内製のメリットや苦労をお伺いしました。

併せて、弊社の「システム内製支援」についても語っていただいております。

システム内製で重要なことがわかる記事となっております。


②テレビ東京のオンデマンド事業を支えるパートナーシップ型の協業体制とは!(テレビ東京コミュニケーションズ様)

テレビ東京コミュニケーションズ様に自社サービスを成長させるためのお取組みや、弊社の「システム内製支援」についても語っていただきました。

運用業務の効率化を行うために、ビジネス改善のサイクルを高速で回す方法とは?


③社員以上の動きでユーザベースのコーポレートITを支援するラボ型開発(ユーザベース様)

「コーポレートITという領域のエンジニアを自社で抱えることは難しいため、パートナー企業との協業を選んだ」と語る王さんに外部ベンダーへのシステム開発発注の実情についてお話を伺いました。

システム開発を支援している弊社の営業ならびに開発メンバーにもお話を聞きました。

※YouTube動画もあります!


社員インタビュー記事

①外部の優秀エンジニア頼り・不安定な体制を一変。「持続可能な内製体制」の開発方法、教えます。

外部ベンダーとの「共創内製」が増えていく中、優秀なエンジニアは引く手あまたであるため、いつか転職してしまいます。

そんな不安定な状況をチームビルディングによって解消することに成功した弊社エンジニアのお話をご紹介します。


②結局なんなの?実際どうなの?女性エンジニアが語る「スクラム開発」のリアル

近年、アジャイル・スクラム開発を採用する企業が増えていますが、結果、課題を抱えてしまっているケースも多発しています。

そんなスクラム開発を導入・実践・成功している弊社エンジニアに、メリットだけでなくデメリットなども含めリアルな部分についてお話を伺いました。


③リリース遅延・不具合多発を劇的に解消!!シン・テックリード流プロジェクトマネジメントとは!?

IT人材不足の深刻化により、PMの兼務が通常化しています。

ですが、役割が大きく異なることにより実質PM不在の状態になってしまい、システムの不具合やリリース遅延が多発するというケースが増えています。

そんな中、テックリードがプロジェクトマネジメントを兼務することで、プロジェクト状況を劇的に改善することに成功した事例をご紹介します。


④炎上の原因は、人材不足ではなかった!?共創型DX成功のカギはやっぱり「顧客とベンダーの領域撤廃」

多重下請け構造によって、顧客の課題解決に真剣に向き合いたい、意欲あるエンジニア・ベンダーまでもが「イチ開発作業請負会社」として埋もれてしまうという問題が起きています。

弊社のPMの活躍ぶりを通じ、顧客とベンダーの共創DXにおける「領域撤廃」の重要性についてお伝えしていきます。


⑤経営方針に即反応できる、DXが加速するインフラチームの作り方

7割が失敗するDX。その根本要因と言われている「経営層と現場の思いのズレ」を解消するチームビルディングについて、弊社のテックリードエンジニアがエピソードを交えお話いたします。



ぜひご覧になって、弊社への理解を深めていただけたら幸いです!






株式会社情報戦略テクノロジーでは一緒に働く仲間を募集しています
16 いいね!
16 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

良永 百香さんにいいねを伝えよう
良永 百香さんや会社があなたに興味を持つかも