注目のストーリー
すべてのストーリー
創業者・会長の武藤真祐に聞いてみた!日本の医療が抱える本質的な課題と解決へのアプローチ
こんにちは。インテグリティ・ヘルスケア(以下、IH)Wantedly編集部です!IHのユニークな点の一つとして、代表取締役会長であり医師である武藤さんの存在があります。武藤さんは東大病院、三井記念病院にて循環器内科に従事し宮内庁で2年半侍医を務めた後マッキンゼー・アンド・カンパニーで経営コンサルタントを経て、2010年医療法人社団鉄祐会を設立し、東京で在宅医療を行う祐ホームクリニックを開業しました。翌年に発生した東日本大震災後には宮城県石巻市の災害福祉避難所を訪れ、不自由な避難生活によって身体機能が低下していくお年寄りを目にし、2011年9月に石巻にも診療所を開業しています。医療現場とビ...
【エンジニア紹介】エンジニアマネージャー森川さんに、バドミントンとサッカーから学んだ、勝つためのロジックと勝者のメンタリティを聞いてみた
インテグリティ・ヘルスケア公式Wantedly編集担当です!今回は、エンジニアチームを束ねるマネージャー森川さんの紹介記事をお届けします。IHでの仕事と趣味のスポーツとの共通点や森川さんの考えるチームの姿についてお話を伺いました。プロダクト開発部エンジニアグループ グループ長 森川さんSIer にて黎明期の Web サービスや業務系システムなどの多岐にわたる開発に携わる。2018年にヘルスケア領域のスタートアップへ参画し、エンジニアチームの技術とマネジメントを両面でリード。事業成長・拡大期を支える。その後、上場を経験し、2020 年よりインテグリティ・ヘルスケアへ参画。ー 森川さんはヘル...
【エンジニア紹介】YaDocの開発は想像以上にエンドユーザーに近かった。入社1年半の関東さんに新しい経験の日々を直撃インタビュー!
インテグリティ・ヘルスケア公式Wantedly編集担当です!今回は、ソフトウェア・エンジニアの関東さんの紹介記事をお届けします。2021年12月に入社し、あっという間の1年半を過ごしたという関東さん。怒涛の日々を振り返りつつ、IHの業務環境について教えてもらいました!この記事を読むと分かること✅エンジニアの入社後の流れ✅IHの開発スタイル✅IH開発部のコミュニケーション文化初めての転職で、Ruby未経験、アプリ未経験の新しい体験の日々。僕にとって初めての転職で、とにかくあっという間の1年半でした。Rubyは使ったことがなかったですし、アプリも未経験で、開発モデルも前職と違ったので慣れない...
【エンジニア紹介】バイクとクラフトビール好きな行動派20代エンジニアが、技術、自社開発、フルリモート、ぜんぶ未経験で大胆転職!
インテグリティ・ヘルスケア公式Wantedly編集担当です!ソフトウェア・エンジニアの野田さんの紹介記事をお届けします。趣味のバイクやクラフトビール、同僚との飲み会の様子や入社後の成長感について話していただきました(^^)野田さんプロダクト開発部エンジニアグループ所属。2022年11月、インテグリティ・ヘルスケアへ中途入社。前職は受託会社にてWEBソフトの開発を経験。ー 野田さんが最近ハマっていることや趣味は何ですか?バイクとクラフトビール、そして野球観戦です。バイクは大学時代には日本一周をしたこともあり、綺麗な景色を見て風を感じながら走るのが最高ですね。つい先日は、バイクで千葉の銚子ま...
【医療系エンジニアとディレクターに聞いてみた】自社プロダクト開発の社内関係は?
こんにちは、インテグリティ・ヘルスケア(以下、IH)広報の入山です。今回は、IHの開発環境についてプロダクト開発部のお2人にインタビューをしました!現在、IHのエンジニアグループでは新たなメンバーを募集中となります。これを読んで頂いている方々にとって、IHの普段の開発業務について、イメージが膨らむ良い材料となれば幸いです。はじめに:IHでの開発の概要インタビューの前に、そもそもIHではどんな開発が行われているのか?について、サラッと概要をご説明させていただきます。▼何を作っているのか?IHでは、オンライン診療システム「YaDoc」を開発・提供しています。YaDocはWebサービスで、患者...
役員に聞いてみた!事業成長のための取り組みとIHの文化~一人一人のスキルが会社を支える~
こんにちは、インテグリティ・ヘルスケア(以下IH)広報の入山です。今回は、IHに興味をもってくださっている方へ、IHについての理解を深めていただくため、コーポレート部の管掌役員である光澤さんにインタビューしました!コーポレート部門は、事業運営のルール整備、企業活動の発信、人材活用、働き方支援、財務・経理など、会社が「会社」であるための活動の核となるチームです。この記事では、ベンチャーであるIHへの転職を検討している方へ、会社の「土台」であるコーポレートの考え方や当社の企業カルチャーなどをお伝えしたいと思っています。▼光澤 彰二郎さん プロフィール日本債券信用銀行を経て、アクセンチュア株式...
【爆速で立ち上げ】オンライン診療×PHRで事業提携を実現する0→1ベンチャー事業部に来たれ!
こんにちは。インテグリティ・ヘルスケア(以下、IH)の入山です。今回は、今年新たな事業部として設立したPHR(パーソナルヘルスレコード)事業部をご紹介します!現在、メンバーを募集中ですので、事業部への理解を深めていただけるよう、設立の背景や今後の方向性などをお届けします。今回のインタビューは、取締役の戸上 浩昭さんです。戸上さんは、長年PHRのビジネスに携わっておられ、医療・ヘルスケアでの豊富な事業開発の経験を持っています。そんな戸上さんの右腕となる人を募集しています。▼戸上 浩昭さんプロフィールジョンソン・エンド・ジョンソン、エチコン事業部にて、セールス、ナレッジマネジメント、マーケテ...