こんにちは!HRクラウド23卒内定者の菅原・高橋・長塚です!
今回は、HRクラウドで働く元人事の社員4名に、HRクラウドを選んだ理由や、HRクラウドと他社の違い、またHRクラウドで働く中で元人事の経験や知識が活きたエピソードなどをお聞きしました。ぜひ最後までご覧ください!
ー プロフィール
横地陸
所属グループ:カスタマーサクセス(以下、CS)
趣味:TwitterをはじめとしたSNS、旅行、サウナ、モンスターハンター
丸山由季
所属グループ:CS
趣味:子供と過ごすこと
上野芳純
所属グループ:CS
趣味:いろんな国のレストラン巡り
山河和輝
所属グループ:キャリアコンサルティンググループ(CC)
趣味:サウナ、お酒、球技系スポーツ
本日はお時間をいただき、ありがとうございます!ぜひ色々なお話をお聞かせください!
さっそくですが、これまではどこの業界で人事をされていましたか?
横地:前々職は人材業界で新卒採用の人事、前職ではIT業界で中途エンジニア採用の人事をやっていました。
丸山:前職はIT業界で新卒採用の人事をやっていました。
上野:前職は小売業界で新卒・中途採用の人事をやっていました。
山河:前々職は、ソフトウェア・通信業界(ゲーム会社)の新卒・中途採用の人事をやっていました。そして前職では、商業施設の設計・デザイン会社で、新卒・中途採用の人事をやっていました。
皆さん、様々な業界で人事をされていたのですね!
それでは、なぜHRクラウドに転職することを決めましたか?
横地:僕の場合は、採用というスキルを伸ばしたいと考えたときに、自社の採用担当は遠回りだと感じたことが一番大きいです。自社で採用担当をやっていると、採用業務以外にも、入社式や社内イベントの準備など、採用業務以外の部分に様々な力を働かせる必要がありました。僕が目指していた「採用をできる人材になる、採用という領域でお客様の課題を解決できるようになる」には、自社の採用担当ではなく、お客様の採用支援を何十社も請け負う方が近道だと感じました。加えて、今だと会社によって採用手法が大きく異なります。スカウトを使っている企業もありますし、選考フローとして、二次面接以降は顔合わせ程度で選考が終わる会社もあります。そのため、自社の採用業務のみやっていると、他社の採用方法との比較ができません。採用というスキルを伸ばすのであれば、自社の採用担当から離れて、採用を支援する側に回った方が良いと感じました。それが転職した理由であり、HRクラウドを選んだ理由です。
丸山:私は社員の紹介で入社させていただくことになりました。もともと出産時期に仕事を辞めていて、子供が1歳になる頃に、新たにチャレンジしたいと感じ、仕事を探し始めました。そのときに社員からご連絡があり、有り難いことに、一緒に働かせていただくことになりました。女性は出産後の仕事がない状態から、キャリアアップが出来て、かつ前職の経験を活かせる職場はあまりありません。私の場合も人事経験を活かせる職場は意外と多くはないため、とても運が良かったなと感じます。もともと、前職で「採用一括かんりくん」を使っていた経験もあり、「採用一括かんりくん」の良さは理解していため、次は「採用一括かんりくん」の良さを伝えることができ、かつ前職の人事経験も活かせるHRクラウドで働きたいと感じ、入社を決めました。
上野:「採用一括かんりくん」を導入いただいている企業様は、中小・ベンチャー企業が多いかなと思うのですが、そこが私のこれまでの社歴と合っていたという点が一番大きいです。私自身が前職で中小・ベンチャー規模の企業で人事をやっていた経験から、「採用一括かんりくん」をご利用いただいている企業様が採用にどのような課題を持っているか、そういった部分を理解・把握しやすいと感じました。これまでの人事経験を活かし、利用企業様に有用な提案ができたりするのではないかと感じ、HRクラウドに入社を決めました。
山河:自分はもともと前職の人事の前に、人材系の営業をやっていました。そこで業界研究を行う中で、HRクラウドの存在はもともと知っていました。そんな中、よく話として出てくるのは「最近イケてるHRテックってどこなの?」という話でした。そのときに「採用一括かんりくん」の話が出ており、既に認知していました。そして、前職で働いていく中で、人事として数字を追っていくより、営業としてHR領域で働きたいと感じるようになり、HRクラウドを目指しました。そのため、今回の転職活動ではHRクラウドしか受けていません。ありがたいことに採用していただき、運命だなと感じながら、入社をさせていただきました。
皆さん、様々な理由や想いがあるのですね!
それでは、他の会社とHRクラウドの違いを教えてください!
横地:HRクラウドは、マーケティング・インサイドセールス(以下、IS)・フィールドセールス(以下、FS)・CSと部署が分かれており、分業型になっています。このような営業組織のモデルを展開していることは、1つの特徴だと感じています。2点目は、50名規模の会社であるにも関わらず、新卒採用を行っているタイミングがとても早いという点です。第1期から新卒採用を行っているそうです。50名規模の企業では、中途採用に力を入れ、100名規模になってから新卒採用を行う企業が多いです。しかし、HRクラウドは早い段階から新卒採用を行っており、その点は他社との違いかなと感じます。
丸山:私は入社してまだ4ヶ月くらいですが、目に見えて違うと感じるところは、全員が明るく、話せる人が多い・挨拶できる人が多いという点です。全員がしっかり挨拶できるということは、非常に大きなことだと思いますし、その影響で、部署間で話をしたいときに、声をかけやすいことに繋がっているのではないかと思います。私は在宅で仕事することが多いため、みなさんと交流する時間が少ない分、親しくなるまでに時間がかかると思っていましたが、周りの皆さんが暖かいため、いつでも声をかけやすく、また馴染みやすかったです。
上野:私は「社員全員の目指している方向性が一致している、会社の理念がしっかりと浸透している」点が他社との違いとして挙げられるかなと思います。毎週月曜日の全体朝礼や月初めの締め会など、会社や各部署の現状を共有する機会がとても多いと感じます。それが要因となって、会社が目指すべき方向性や、今後各部署や個人個人が取り組むべきことが明確になります。社員全員の目指している方向性が一致している点が他社との違いだと感じます。
山河:2点あります。1点目は、皆さんの仕事に対する視座が凄く高い点です。自分の数字だけではなく、チーム全体を考えていたり、どうすれば事業がスケールしていくのか、そういった部分を本気で考えている人が多いと感じます。2点目は、月初めの締め会などで、定期的に、上層部が考えている事を社員にまでしっかり落とし込んでいる点です。会社が目指す方向性を示していただけるので、そこに向かってコミットしていくことができます。
様々な違いがあるのですね!内定者から見ると当たり前だと感じていた部分もあり、驚きました!
それでは最後に、前職の人事の経験や知識が活きたエピソードをお聞かせください!
横地:ATS(採用管理システム:求人情報や選考情報、応募者の情報などをまとめて管理できるシステム)を導入していただいているということは、採用活動・採用業務に対して、工数を削減したいなど、何かしらの感情を持っている人が多いと思います。私も過去に人事をやっていて、様々な感情を持ちました。そのため、お客様が困っていることを、より自分ごととして理解・共感できているかもしれません。これは人事経験があるからだと思います。2点目は、「採用一括かんりくん」を導入していただいているお客様の中には、新たな採用方法を知らない方もいます。採用にはトレンドがあり、今だと「社長がどのような戦略を考えているのか」といったことや「CTOの技術トーク」などを音声配信メディアにて発信し、採用に繋げる方法があります。また「採用一括かんりくん」のLINEリッチメニューで配信すべき情報が分からないお客様もいます。そこで、今の採用のトレンドを伝えた上で、LINEリッチメニューで配信すべき情報を、人事の経験を踏まえてアドバイスさせていただくなど、「採用一括かんりくん」の機能外の部分でも、お客様の採用成功に貢献できていると思います。この2点が、人事経験が活きたエピソードかなと思います。
丸山:私の場合は、2月に開催させていただいた「採用一括かんりくんのウェビナー」にて、人事の経験が活きたと思います。人事の困っている点を理解しているので、その知識を活かしつつ、よりよい配信を考えることができました。他には、現在のCSの業務にて、人事の方が困っている点を理解・共感できることも、人事の経験が活きている部分なのかなと思います。
上野:今はお客様からいただいたお問い合わせの対応をしているのですが、お問い合わせいただいた企業様が困っている場面を想像することができる、言っていることが分かるという点は、人事の経験が活きていると思います。また、マーケティングやISなど、他の部署の方から「採用担当者は、どのようなときに忙しいのですか?」「どのような部分に課題感を持っていますか?」など様々な相談をいただき、それに答えることができる点は人事の経験が活きている場面かなと思います。
山河:学生さんと面談をさせていただくときに、人事の経験を踏まえて、学生さんと向き合うことができ、学生さんのファーストキャリアに貢献できる点は、人事経験が活きているエピソードだと思います。実際に人事が気にしていることや各質問の意図をお伝えすることで、学生さんは納得感を持って話を聞いてくださります。
皆さん、とても貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました!人事経験者であり、様々な採用ノウハウを持った方がHRクラウドにいらっしゃることを、とても頼もしく思います!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
こちらの記事もおすすめです!↓
HRクラウド株式会社では一緒に働く仲間を募集しています。
営業事務
Webエンジニア
キャリアコンサルタント
開発
Webエンジニア
24卒、25卒 学生インターン
ビジネス
営業事務
2024年度新卒
採用コンサルタント(法人営業)
Webマーケティング
その他
キャリアコンサルタント