1
/
5

人事の側面から組織課題をひもとき、解決へと導くために

株式会社hokanが提供する保険代理店向け顧客・契約管理サービス「hokan®️」は、2018年のリリースから顧客を拡大しており、2022年には全国の代理店・支店への導入を達成しています。

今回は当社HRの人事として活躍をする福島さんに、HRチームでの取り組みや今後の抱負についてお伺いしました!

ぜひご一読ください。

「人事」という天職に巡り会う

――福島さんのこれまでのキャリアを教えてください。

大学を卒業後、住友生命保険相互会社に入社し、個人を対象とした保険の営業をしていました。主に、未加入のお客様へのご提案や既存のお客様に対しての追加提案を行なっていました。やりがいはあったものの、自分のやりたいことやキャリアを見つめ直したいと思い、転職活動を始めました。

その当時、営業としての経験を活かしたいという気持ちはありつつも、自分が今後やっていきたいことが明確になかったことから、今後のキャリアを模索しながら働くことができる企業という軸で、エン・ジャパンに転職しました。

エン・ジャパンでは主に「エン転職」という求人広告媒体の営業を大手・中小企業のIT企業を中心に、新規・既存の顧客に対し行っておりました。

お客様が抱えている人事課題に対して提案をしていく中で、一つの会社に注力をしコミットしたいという気持ちが芽生えたため、人事としてのキャリアを考え始めました。

ーーエン・ジャパンでのご経験から人事へのキャリアを考え始めたのですね。その後はどういった軸で会社選びをされたのですか?

顧客層がIT業界で且つエンジニア採用の支援をしていたので、その強みを活かせる企業を軸に探していました。

また、自身の意見をより反映していただけるような環境で働きたい気持ちもあったため、スタートアップ企業を中心に見ていました。

その軸で探していたところ、一番最初に出会った企業がアルサーガパートナーズでした。

エンジニアの年間採用目標人数が80名と、非常にハードなポジションでしたが、自分の経験を活かしてスキルアップができると感じ、入社を決めました。

アルサーガパートナーズでは人事のマネージャーとして、エンジニアを始めとした10ポジション以上の採用を行っておりました。ありがたいことに経営企画やIPO業務など、様々な業務を任せていただく機会が多く、幅広い経験を積むことができました。しかし、私自身人事のスペシャリストとして活躍したい気持ちが大きかったため、より人事に専念のできる環境で働きたいと強く感じ、転職を決意いたしました。

ーーそれが前職にお勤めであったミラティブですね!ミラティブへ転職をされたのはなぜですか?

前職のミラティブでは、一つの職種をメインで担当し、現場と一丸となって採用をするスクラム採用型であり、わかり合うことを大切にしているカルチャーに魅力を感じ、入社いたしました。

デザイナー採用をメインで担当しておりましたが、ビジネス側やコーポレート側の採用にも携わらせていただきました。

学びになることも多く、自分自身採用のスキルは身についたと感じた一方で、人事全般の業務を経験していきたい気持ちが芽生え、採用、人事企画両軸の経験ができる企業を経験したいと思うようになりました。

ただ、昨年子どもを出産したこともあり、仕事を続けていくか、家事に専念するかで葛藤をしていたため、そもそも仕事を続けていくかどうかも悩んでいる状況でした。

そのタイミングでお声がけいただいたのが、hokanでした。

ーーなぜhokanに入社を決めたのでしょうか?

自身のWillであった人事企画領域に挑戦ができるという点がまず一つ挙げられます。

人事制度や研修制度などこれから作っていくフェーズであるところに参画できる点は魅力に感じました。

また、Vertical SaaSで保険業界に特化しており、保険の営業で感じた「紙ベースでの管理」の違和感を解消できるプロダクトである点に共感をし、今後伸びていく事業でもあると感じたため、入社を決意いたしました。

ーーどういったところで今後伸びていきそうな事業だと感じたのですか?

保険市場自体、潜在市場であり、約45兆円規模の巨大マーケットとなっております。

「紙ベースでの管理」から脱却するためには、CRMを活用した管理が必要不可欠であると考えており、DX推進×業界特化型であるhokan®️は、他社と差別化が図れている観点から、今後も伸びていく事業であろうと確信いたしました。

ーー実際にhokanで働いてみて感じた魅力はありますか?

困ったら誰にでも聞ける環境が整っており、部署を横断してコミュニケーションをとることができる点が一つ魅力であると感じています。

私自身、愛知県からフルリモートで働いているのですが、Slackでのやりとりはもちろんのこと、すぐにオンラインミーティングなどでコミュニケーションをとることができるので、働きやすいと感じています。

また、他部署の業務や組織体制についてより理解を深めるために、他部署の定例への参加もさせていただける環境であるため、フルリモートがハンデになっていると感じたことはないです。

加えて、ご家族のいらっしゃる方も多いため、オンオフをはっきりしている方が多く、働く時は集中して取り組んでいきたいタイプの私には合っており、魅力であると感じています。

人事の側面から組織課題を解決へと導く

ーー入社してからすぐはどのような業務をされていましたか?

エンジニア採用担当として入社し、採用を主軸に、人事企画領域の業務を担当しました。

採用面においては、数値管理の強化や面接のフローの最適化など採用戦略から実行まで網羅的に実施いたしました。

人事企画においては、組織の課題に対する具体的な打ち手を考えているフェーズです。

ーー実際に入社してみて1ヶ月が経過しましたが、人事として見えている課題は何かありますか?

hokanは優秀な人材が多く、個々のパフォーマンスは発揮できているものの、よりバリューを発揮するための仕組みや環境整備がまだ確立できていないことを課題だと感じています。

個々の成果に頼ってしまっている状況から全員が同じ土台に立てるような強固な組織にするために、人事の側面から考えている状況です。

ーー具体的に、hokanの課題に対してどういった取り組みを行なっていこうと思っていますか?

まずは現状を把握するために、各部門長とすり合わせを行い、課題の精査を行なっています。その課題に対して、制度面などからどのように解決できるかを模索しています。具体的には、マネジメントの研修や人員配置による組織設計、育成プログラムの策定などに注力しています。

まさに、人事領域の型を0->1で作っているフェーズを担っています。

ーー新しい施策を次々と企画していて今後が楽しみですね!

新たな挑戦に向けて

――hokanの人事から見た将来の展望やビジョンはありますか?

まずは現状の課題を解決していくことが目先の目標ではありますが、それに加えて、「hokanで働いていて楽しい」「誰かに紹介したい」と感じてもらえるような会社にしていきたいと考えています。

仮にhokanを卒業したとしても、「hokanはいい会社だったな」と思ってもらえるような会社にできればと考えています。そのために、今後の展望として、モチベーションを上げる施策や制度を策定し、hokanをより好きになってもらえるような環境にしていきたいと思っています。

候補者に向けて

ーー最後に、候補者に向けてメッセージをお願いいたします!

昨年hokanはシリーズBラウンドとして総額約15億円の資金調達を行なっており、事業・組織ともに拡大していく予定です。

スタートアップらしい変化の激しい環境ではありますが、様々な業務に挑戦できる環境ですので、我々と一緒になって「保険業界をアップデート(更新)し、アップグレード(革新)」していきたい方はぜひお話ができると嬉しいです!

ーー福島さん、ありがとうございました!


株式会社hokanからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社hokanでは一緒に働く仲間を募集しています
12 いいね!
12 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

Rio Hosonoさんにいいねを伝えよう
Rio Hosonoさんや会社があなたに興味を持つかも