1
/
5

ハカルスインターンの“働き方”を公開します!

こんにちは!ハカルス採用担当の菊本です。
先日のブログでもご紹介した通り、ハカルスには現在20名弱の学生さんがインターン生としてジョインしてくれています🎉🎉ハカルスが拠点を置く京都は、ご存知の通りたくさんの大学や専門学校があり、人口の10人に1人が学生であると言われるほど、まさに「学生の街」です。ハカルスではこうした”京都の地の利”を活かし、創業当時から大学などの教育・研究機関との連携とっています。

AIスタートアップにおけるBacklogを使ったインターン生のチーム運営について #Backlogアドベントカレンダー - Hacarus Inc.
ハカルス で採用担当をしている菊本です。 Backlogのアドベントカレンダー 、13日目に参加させて頂きます!弊社のCTO染田は、昨年のBackog Worldにも登壇させていただきました。その節はありがとうございました。 今回のアドベントカレンダーでは、Backlogを使ったインターン生チーム運営についての取り組みや工夫をご紹介しようと思います。 ...
https://hacarus.com/ja/uncategorized/internship-management-backlog/


ハカルスのインターンについて

ハカルスでは機械学習エンジニアのインターンを受け入れています。受け入れるというと「会社が技術について手取り足取り教えてくれる環境を用意してお待ちしています」というような、完全ウェルカム体制なニュアンスで伝わってしまいそうですが、実際ハカルスにインターン生としてジョインいただくと、ウェルカムには違い無いですが”手取り足取り”な環境ではなく、それぞれが強みを生かして「仕事」をしている状況です。

先日のブログでも公開させていただいた通り、ハカルスのインターン生は3~4名1チームのユニットを組んで、チームごとにアサインされたプロジェクトに取り組んでいます。
タスクは個人ではなく、ユニットごとに振り分けられ、さらにユニット内でタスクを細分化してそれぞれが取り組みます。

何をするのか?

現在、Wantedlyの求人に掲載している仕事内容と応募資格は以下の通りです。

--- 仕事内容 (週2〜3日/1日あたり4時間〜)
・CTOやデータサイエンティストが行なっている、医療や創薬、産業領域のクライアントのデータ解析のサポート業務
・パイロット分析の実施とレポートの作成 の補佐
・データエンジニアリング基盤の構築・運用 の補佐
・プログラミングを用いた業務プロセスの改善
・社内ツール・ウェブアプリの開発・運用
・社内ライブラリの整備
・プロトタイプアプリケーションの開発
・その他クライアントプロジェクトの補佐
・機械学習で用いるデータの収集や整形

---必要なスキル/ご経験
・機械学習を用いたシステム開発もしくは研究の経験
・Python もしくは R によるプログラミング経験


以前に、候補者の方から「求人票に書いてある”仕事内容”の幅が広すぎてわかりにくい」とご指摘いただいたことがありました。m(_ _)m m(_ _)m
確かに、色々と書かせていただいているのでこのハカルスのインターンで何が経験できるのか、という点についてが抽象的で、伝わりにくいのかもしれません。

ただ、先にもお伝えした通り、ハカルスのインターンでは教育プログラムがあってそれに沿ってメンターが付き添って何かを教えてくれる、というものでは無いのです。ジョインしてもらったらこれをしてこれができるようになるよ!と明確にお伝えすることは難しく。。。

ハカルスのインターンに応募いただく方のマインドセットとしては「なんでも挑戦してみたい!」という勢いと好奇心を持って参加いただける方が良いのではないかなーなんて思ったりしています。


▲ハカルスが所属するコミュニティイベントにも積極的に参加していただいています

エンジニアでは無い私が思う、ハカルスのインターンのおすすめポイント!

⑴経営陣や一流の技術者と隔たりなく普通に喋れる

これはやはりベンチャーならではではないか思うのですが、オフィスに来ていただくとCEOやCTOが同じフロア、というか隣に座ってきたりして、時には代表が海外出張で買ってきたお土産のお菓子を「これ食べてみた?」と勧めてきたりします。お昼になるとオフィスの真ん中にあるテーブルに集まって、大家族のようにランチをみんなで食べながら、たわいもない世間話から技術の話まで色々と話をしています。

エンジニアとしてのインターンで参画いただいてはいますが、まだまだ人数が少なく、経営陣との距離が近いからこそ、ビジネスの進め方や経営といった部分に触れられる、そんな環境があります。(こちらも経営について懇切丁寧に説明が受けられるプログラムがあるという訳ではなく、会社の規模が小さいからこそ、そういったことを感じ取れる環境にある、という意味です。)
将来は起業したいと思っている方にも、スタートアップの”リアル”を体感できる良い環境なのではないかと思います。


⑵工学部から経済学部まで!?専門領域を超えた同世代との交流ができる

現在ハカルスに来てくれている学生さんは情報系の学部のほかに工学部や理学部、経済学部など、意外に専門分野は様々です。専門とする分野やバックグラウンドが異なるメンバーがチームを組んで、課題を解決するためにそれぞれの知見を活かしたり議論することができる環境があることも一つの魅力ではないかと思います。また、海外出身のインターン生も在籍し、会話は英語で行われるなどグローバルな環境です。これまでもハカルスのインターンだから実現できたコラボレーションをいくつも目にしてきました。



⑶仕事としてのエンジニアリングを経験できる

ハカルスのインターンでは”インターン”とはいえ実案件のプロジェクトに配属されることも多くあります。クライアントの課題に対してどういうアプローチで解決していくか、”仕事”としてのエンジニアリングを経験できます。研究や仮想プロジェクトでは経験できないことを肌で感じることができると思います。視点の持ち方次第では技術的なことだけではなく、ビジネス的視点も身に着けることができるのではないでしょうか。


インターン生の声

Q1:ハカルスにジョインしてどうですか?率直な感想をどうぞ!

・新しいことを知ることができたり,プログラミングスキルを上げれたりで嬉しいです.
・さまざまなバックグラウンドを持つ方々がいて,かなり刺激になるし,面白い。

▲嬉しい回答ありがとうございます!社員もお若いみなさんから日々刺激をいただいています〜


Q2:入る前と後で印象が変わった事

・入る前はスパースモデリングを扱う仕事だけかと思いましたが,そうでない仕事もたくさんあるなと思いました
・求人票のイメージでは,シフトがきっちりしている真面目な感じだったけど,入ってみるとシフトがゆるゆるでかなりホワイトで働きやすいと感じた。

▲基本的には大学の授業や研究を優先していただき、可能な時間で勤務いただいています。ですので何時〜何時までという細かい規定はありません。


Q3:ハカルスでの仕事でお悩みがあれば教えてください

・10分くらい考えましたがないです
・非同期の会話はまだ慣れないことがある。

▲それぞれの勤務時間が微妙に違うので一度も話をしたことがなかったり、顔と名前が一致しない学生さんも多いかもしれませんねー(-_-)みんなで集まれるようなイベントの企画しますね!


Q4:これからハカルスで挑戦してみたい事

・スパースモデリングあまり関係なくなりますが、自然言語処理とかマルチモーダル学習とかを使う案 件あれば挑戦してみたいと思います。研究室でそんな感じのことをやっているので。
・機械学習など,数理的知能を活用し,価値あるものを創出する

▲頼もしい回答✨✨今後がますます楽しみです!

ハカルスでは引き続き学生インターン生を募集しています!!

機械学習エンジニア/インターン
グローバルなスタートアップで機械学習も英語も使う長期インターンを募集@京都
HACARUSは製造業、建築・土木、インフラ領域に AI をコアにした製品・ソリューションを提供している会社です。 ◉事業領域と提供サービス ■ 製造業 ・外観検査 ロボット、照明、カメラと AI を組み合わせた製品「HACARUS Check」を提供しています。複雑な形状の自動車部品の検査など、これまでの検査装置では自動化が難しかった領域に導入を進めています。 ・予知保全 工作機械をはじめとする FA 機器から収集される各種センサーデータに基づいた設備の予知保全を AI で行うことで、より生産性の高いスマートファクトリの実現に機器メーカ様と取り組んでいます。 ■インフラ ・地中探査 簡便で精度の高い地中埋設物の検査手法が、建設現場や鉄道施設などの現場で求められています。HACARUSでは地中レーダの画像から地中の埋設物の位置を確認するための AI を開発しています。 ◉HACARUSの技術の特徴 ・ビッグデータ不要 AIと聞くとディープラーニング、ビッグデータというキーワードを思い浮かべる人は多いでしょう。しかし「検討したものの、ビッグデータを集められない」とAIの利用を断念したという課題も耳にします。スパースモデリングなら、少量データでも高精度の成果を得られます。ビッグデータがないからとあきらめる必要はありません。 ・「その結論に至った理由」が解釈できる ビジネスであれ、医療であれ「なぜそうなったか」を説明できることはとても大切です。しかし、ディープラーニングを活用したAIでは「結果が出るが、なぜそうなったか」を説明できません。スパースモデリングなら、その根拠もフィードバックします。「知」が見える化されることで、応用も期待できます。 ・高速かつ低消費電力 ビッグデータを扱うAIは、膨大なデータ処理のための高性能システムが必要で、電力消費も多く、気軽にできるものではありません。 HACARUSのAIは、少ないデータの取り扱いで済むため低負荷です。クラウドベースとオンプレミスともに提供実績があります。
株式会社HACARUS
Data Scientist
Data Scientist intern in Kyoto
HACARUS Inc. is a startup company in Kyoto, providing data science services using AI technology. Our goal is to build “Intelligence to coexist with people.” HACARUS offers a specialised artificial intelligence package called "HACARUS - X", that adopts the method of sparse modeling. Sparse modeling differentiates from current mainstream deep learning in the ability to generate results from small amounts of data. With this technology, we are able to offer "lightweight", "safe" and “explainable”"" solutions. We currently build solutions with a focus on medical and industrial use cases. --- AI solutions for industrial use cases In the industrial field, in order to minimize disposal in the production line and to increase efficiency and profitability, it is important to immediately detect and reduce defects. Through HACARUS' AI solution, our customers are able to quickly identify causes and minimize production defects. Previous project examples include solar panel hot spot detection, building maintenance and so on. ・Case Study:Detecting areas for repair on a building wall with drone aerial images (iRobotics) https://hacarus.com/ai-solutions/case-study-irobotics/ --- Image / Video analysis based AI Understanding the number of visitors and customers is critical to any business, still it is difficult to continuously observe the number of visitors and their behavior at public places.By using image / video analysis technology provided by HACARUS, we can detect visitor behavior, number of visitors and predict the number of future visitors. By applying this technology, there are a wide range of possibilities for applications such as equipment monitoring, intrusion detection, defect detection and so on. --- AI solution for Clinical research · Diagnosis · Medical Treatment Support HACARUS has been involved in the healthcare field and build expertise since the company was founded in 2014. Using HACARUS' analysis technology, we can use basic health parameters such as blood pressure, heart rate, activity level, brain CT and MRI to support patient diagnosis and treatment. Currently, we participate in a medical study jointly with a major international pharmaceutical company. --- Embedded · FPGA low power AI solution HACARUS' AI solution is characterized by its ability to operate with low computing resources and low power consumption. Based on this feature, we are developing FPGA chip based AI technology, for easy incorporation into devices such as cameras, routers, and industrial equipment. We are introducing the technology to embedded devices, and we are currently developing jointly with routers manufacturing companies.
株式会社HACARUS
株式会社HACARUSからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社HACARUSでは一緒に働く仲間を募集しています
8 いいね!
8 いいね!

今週のランキング

Kikumoto Tomomiさんにいいねを伝えよう
Kikumoto Tomomiさんや会社があなたに興味を持つかも