グラスト(以下、GRUST)では業界経験の有無問わず、様々なバックグラウンドを持ったメンバーがゼロからスタートし、キャリアアップを目指していける成長環境があります。
今回は、オフィスサポート事業部 大阪支社で営業職を務めるリーダー 西谷に、同じ人材業界からGRUSTに転職した理由やリーダーになるまでの道のり、またGRUSTで働くことの面白さについて語ってもらいました。
目標に向かってみんなで取り組むような働き方がしたかった。互いに感謝し合う環境であることが入社の決め手
―― あらためて西谷さんがGRUSTに入社するに至った経緯や理由を教えて下さい。
もともとは、GRUSTの競合に当たる別の人材派遣会社に新卒で就職しました。そして営業職として働くものの、前向きにキャリアを積み上げていけるような環境ではないなと感じてしまい、1年経たずして退職を決意しました。
というのも、その会社では売上や配属決定人数といった数値目標が定められておらず、ただ毎日出勤して退勤しての繰り返し。
そのため、どれだけ頑張って売上をつくったとしても評価されず、何を目標とすればいいのか不明確。また目標に向かってみんなで助け合って取り組むといったこともないため、私にとってはモチベーション高く働ける環境ではありませんでした。
そして新たな会社でキャリアを積もうと思い、転職エージェントに相談したのですが、スキル的にはまったくの別業種というよりも、もう一度人材業界での営業職が良いのではと言われ、いくつか面接を受けたうちの1社がGRUSTでした。
実はそのタイミングでは、GRUSTがどんな会社であるかを理解していませんでした。ただ、面接を担当した方から社員への思いやりある言葉が出てきたり、チームで一丸となって目標に向かって取り組む意識がある会社なんだと感じることができました。
特に、人材派遣ではコーディネーターがご登録にお越し頂いた求職者とコミュニケーションを取って、働く意思を固めてもらうわけで、クライアントに相対する営業職だけでは売上をつくることはできません。
一方で、コーディネーターも営業職がいなければ、スタッフの方に働き先をご提案できないわけです。そのため、面接時には「コーディネーターも営業もお互いに感謝し合うべき」といったお話があったのが印象的で。こういったお互い感謝し合うような会社で働きたいと思い、GRUSTへの入社を決めました。
―― 実際にGRUSTに入社してみて、どのように感じられましたか?
実際に入社してみて感じたのは、面接のお話通りだなということです。コーディネーターも営業職もお互いに感謝の言葉をかけていて、みんなが同じマインドで働いている職場なのだなと感じましたし、私自身も本当に毎日「西谷さんのおかげ。ありがとう」といった感謝の言葉をかけてもらっています。
また、拠点メンバー全員が仲間といった感覚で、一緒に目標に向かって取り組んでいて、今何をすべきかをお互いに意識して声を掛け合うような環境なんですね。
先輩からも「あとは自分で考えて進めて」といった形でタスクを投げるのではなく、わからない場合はどう進めるべきかを先輩も一緒になって考えて、進めていきます。同じ目標に向かっているからこそ、完全に個人プレーで進めていくといったことはなく、助け合う風土があるのだと感じています。
実はGRUSTに入社する前までは、人材派遣の営業職をもう一度やることに若干の抵抗を感じていました。というのも人材業界の営業職は、やはり業務が忙しいと残業が必要になることもあるため、前職ではそうした残業が嫌だったんです。
しかしGRUSTに入って気づいたのは、前職では残業して時間をかけて努力したとしても、誰からも感謝されず、評価にも繋がらなかったからなのだなと。GRUSTでは「遅い時間まで、ありがとうございます」と言ってもらますし、努力して結果を出した分だけ評価に繋がっていきます。だからこそ、もっとみんなのために頑張りたいと思える環境なのだと思います。
社内だけでなく、クライアントや現場スタッフからも感謝の声をいただけることが大きなやりがいに繋がっている
―― 入社されてから2年半でリーダー職に昇格されたとのことですが、入社してから今まで、どういったことを意識して働かれてきましたか?
営業職のため、いかに売上をつくるかが重要なわけですが、売上をつくるためにはクライアントとの関係を築いていったり、コーディネーター含めて社内での関係を構築するなどが重要で、そうした社内外のコミュニケーションを大切にするというのを意識してきました。
ただ、私はもともと人見知りだったため、どうにか人見知りを克服したいとマネージャーにも相談をしていました。そのマネージャーはわざわざ相談の時間も設けてくれたりと、メンバーへの声掛けを大切にされている方で、その方を真似しようと思うようになりました。
そしてコーディネーターが悩みを抱えている様子であれば声を掛けるなど、自ら積極的にコミュニケーションを取ることを大切にしてきまして、いつしか「営業とコーディネーターの架け橋となるようなリーダーになりたい」と思うようになっていきました。
リーダーとなった今もコーディネーターの方への声掛けを大切にしていますが、最近ではコーディネーターの方からの相談も増えてきたり、営業メンバーからも相談をもらうようになったりと、「西谷さんだから相談したい」と言ってもらえることが増えてきたのは、リーダーとして嬉しく思っています。
―― 日々働く中で、どういったところにやりがいを感じますか?
社内からはもちろん、クライアントやスタッフの方からも感謝や喜びの声をいただけることです。
私自身、クライアントの担当者やスタッフの方とコミュニケーションを取ることが好きなため、派遣先に伺って勤務終わりのスタッフの方とコミュニケーションを取ることもあるのですが、たとえば現場での悩みなどを聞いて、私からクライアントに相談したりもするんですね。
やはり現場で働くスタッフの方々にとって働きやすい環境になれば、離職率も減っていき、クライアントにとっても嬉しいことです。実際に過去にはそうした取り組みを通じて離職率が5%近く下がったりとしたこともあり、クライアント、スタッフ双方に喜んでいただけたときは、私自身も嬉しく思いました。
―― ベストプレイヤー賞を受賞されたそうですが、ご自身ではどういったところを評価されたとお考えですか?
一番は営業成績1位を取り続けたことだと思っています。女性営業でずっと1位を取り続けられたらカッコいいなと思って取り組んできました。
ただ、1位でいられたのも、コーディネーターがいたからこそ。必ず何名配属すると決まっている案件では、私だけで「何名、配属させます」と言っても実現できません。
コーディネーターのみなさんが配属期日までに目標に向かって一緒に頑張ってくれるからこその営業成績だと思っています。
はじめからスキルや経験は必要ない。向上心を持って前向きに取り組めば、誰もが高みを目指していける
―― あらためて、GRUSTに入社して良かったと思うことを教えて下さい。
私が入社前に期待していたような、拠点メンバー全員でひとつの目標に向かっていく風土があることです。そして、そうした風土があるからこそ、社内の雰囲気も非常にいいんですね。
また若い世代も多いため、堅苦しくなく和気あいあいとしていて、みんな笑顔で仕事をしています。
そして、思いやりのあるメンバーが多く、個々の成長をサポートし合う文化があるなと感じています。たとえばGRUSTには業界未経験で入社するメンバーも多いのですが、デビューするまでマンツーマンで教育担当が付いてくれますし、その人のスキルや経験、習熟度に合わせて研修スケジュールを組んでいったりと、見捨てずに成長を応援してくれる会社。
また裁量を持って働けるというのも特徴的で、私がまだ社会人としても若いタイミングであったにも関わらず、「教育を担当してみたい」とマネージャーに伝えたところ、「来月からやってみる?」と言ってもらえたことがありました。
そして、どう進めるべきかサポートしてもらいつつ、実際に教育を担当させてもらえて。このように、やりたいと思ったことをやらせてもらえる環境ですし、実現に向けて、まわりがサポートしてくれるのがGRUSTの良さだと感じています。
―― 今後の西谷さんがチャレンジしたいことやキャリアビジョンをお聞かせ下さい。
社員総会での表彰で1番の権威のある賞で、MGP(Most Grust Player)賞というのがありまして、過去に女性営業職ではじめてサブマネージャーになった先輩もMGP受賞をしていたのですが、私も今後MGP受賞できるようになりたいと考えています。
そのためにも、まずはリーダーとしてこれまでの自身の営業スキルをノウハウに落とし込み、後輩メンバーのスキルアップに繋げていく必要がありますし、所属拠点以外のメンバーからも頼られるような先輩でありたいなと。
そして、ゆくゆくはGRUSTとしての新拠点での立ち上げにも携わっていきたいと思っています。
―― 最後に求職者の方へメッセージをお願いいたします。
GRUSTには未経験で入社された方も多くいますが、向上心を持って前向きに取り組む姿勢があれば、誰でも高みを目指せる環境です。そして、まわりの先輩がどんなときでも必ずサポートしてくれますので、スキルや経験がなくても不安に感じる必要はありません。
一方で、フラットにゼロから頑張ろうと思えるような素直さも大切です。「前の職場ではこうだった」など、これまでの自身のやり方に固執せず、柔軟に考えられるかどうかが求められます。営業のポジションであれば、リーダーになりたい、マネージャーになりたいといった強い野心を持っている方は特に向いていると思いますので、ぜひ一緒に高みを目指して頑張りましょう。