注目のストーリー
メンバーインタビュー
雇用形態ではなく「どこに所属するか」が大切だった。入社2か月のパパエンジニアが語る株式会社GFDを選んだ理由
今回は、GFDに7月入社のセキュリティ推進G所属、世良祐介さんに話を聞きました。会社員とフリーランス、どちらも経験したことがあるメンバーが、横浜のIT企業GFDをなぜ選んだのか、一児のパパとして仕事とプライベートをどのように両立をしているかを話してくれました。ぜひご覧ください。世良祐介:プロフィール2016年4月:IT企業に入社2017年12月:フリーランスとして活動2020年2月:IT企業に中途入社2022年6月:株式会社GFDに入社大切なことは「どこに所属するか」―初めに、GFDへの入社理由を教えてください-GFDへの入社理由は、2点あります。1つ目は、セキュリティ分野に携われる点で...
未来のために、今から準備を。「この先も仕事を楽しめるように」と考えてGFDに入社したメンバーの「今」を大切にする考え方。
今回は、GFDに5月入社のセキュリティ推進G所属、髙野祐大さんに話を聞きました。新卒で大手SIer企業入社後、3年間ネットワーク構築業務を経験し、GFDへ転職。大手有名企業からも内定が出ていたメンバーがなぜGFDを選んだのか・GFDの魅力について語ってくれています。ぜひご覧ください。髙野祐大:プロフィール2019年:新卒で大手SIerに入社2022年:株式会社GFDに入社想像できてしまった将来の自分―これまでの経歴を教えてくださいー大学卒業後は大手SIer企業に入社し、3年間大手製造業者向け基幹ネットワークの構築業務を担当していました。高校でプログラミングに興味を持ったことをきっかけに、...
GFDでしかできない経験が自分の武器に。エンジニアとトレーニング講師を両立するメンバーが語るGFDの魅力とは。
本日は、セキュリティ推進G所属の小澤祐太さんに話を聞きました。2015年5月にGFD入社した後、現在まで様々な経験を積んでいるメンバーが感じたGFDの魅力や、GFDだからこそできる経験について話してくれました。ぜひ最後までご覧ください。小澤祐太:プロフィール2014年3月:日本電子専門学校ネットワーク・セキュリティ科卒業2014年4月:新卒で某銀行の運用監視業務に従事2015年5月:GFDに入社「誰とはたらくか」社風に惹かれ、入社を決意―転職活動の際、GFDの面接で印象に残っていることはありますか?―採用面接では、これまでの経歴や業務のことについての質問がほとんどだと思いますが、GFDの...
《前編》2022年4月入社3名にインタビュー!GFDを選んだ理由は?1か月経ったけど今何しているの?赤裸々に話を聞いてきました!
株式会社GFD広報担当です!今回は2022年4月に中途入社した3名に、入社前のこと・GFDへの入社理由、これから1年の目標などをインタビューしました。今後GFDを一緒に盛り上げてくれる新たなメンバーのインタビュー《前編》ぜひご覧ください!※長時間インタビューもため、2週に分けてお送りします!【3名の新メンバー紹介:渡邊咲人・高木悠衣・岡本大輝】◆渡邊咲人:プロフィール◆ 2019年3月 4年制大学を卒業後、1年間自転車で日本周遊2020年4月 IT系SES企業に入社 某SIerのネットワーク運用監視業務・某ベンダー製品のテクニカルサポート2022年4月 株式会社GFDに入社趣...
プロスポーツ選手から、エンジニアを支える営業職へ。営業チームリーダーが語る「人から感謝される営業」になるために
今回はGFD営業部リーダーの鎌形さんにインタビューをしました。エンジニア・プロスノーボーダーと多様な経歴を活かした「感謝される営業」について聞いてみました!10年以上GFDで働いているからこそ感じる会社への想いも話してくれています!鎌形智也:プロフィールー2010年 新卒で入社したIT企業を退職。プロスノーボーダーを目指す。ー2011年 プロスノーボーダーを引退2011年ー現在 株式会社GFDでエンジニアを経験した後、営業として活躍中「ない」と思っていた会社に、1時間で魅了されました―今回はありがとうございます!まず鎌形さんの経歴を教えてください!ーGFD入社前は、エンジニアとプ...
セキュリティ推進Gリーダーが”GFDの魅力”も”チームの魅力”もお伝えします!
川上裕之:プロフィール2008年:新卒でIT企業へ就職 2011年:株式会社GFDへ入社今回はセキュリティ推進Gチームリーダーの川上さんにインタビューをしました。10年以上GFDで働く中で感じた会社の魅力や、チームの強みを聞いてみました!代表取締役横溝との出会い―本日はありがとうございます!まず初めに川上さんのGFD入社までの経緯を教えてください!ーGFDへの入社は、代表取締役(以下:横溝さん)に声をかけていただいたことがきっかけです。初めて横溝さんにお会いしたのは、新卒で入社した会社の常駐先でした。当時、常駐先でフリーランスとして働いていた横溝さんに「会社を建てるから、いつか一緒に働こ...