注目のストーリー
すべてのストーリー
CONOCクロストーク02|失敗を恐れず、大胆に挑むCONOCのカルチャー
こんにちは、CONOC広報の本田です!今回は、取締役 深堀、セールス 千賀、山内3名のクロストークをお届けいたします!CONOCでの働き方や目標にしていることなどを語っていただきましたので是非ご覧ください!CONOCと一緒に成長したい深堀:私はCONOCの前身である株式会社TRUSTに2011年2月頃入社しました。当時は、建築測量の事業を展開していて、私は経理事務を担当していました。事業サイドで言うと、入社1年後くらいから内装工事や飲食業、ウェブ制作事業などの事業展開が進み、入社4年後に経理部長、2019年に取締役になりました。今は、財務や経理、総務、法務などの業務を担当しています。千賀...
CONOCカルチャー|全社合宿を開催しました!in 九十九里浜
こんにちは、CONOC広報の本田です!今回は、6/1〜2にて実施したCONOC全社合宿について記事にしてみたいと思います。CONOCに少しでも興味を持っていただいた方に、CONOCメンバーの雰囲気、プロダクトや会社に対する熱い想いが少しでも伝われば嬉しいです。合宿を開催した背景まずCONOCは、オフラインで出社する日などの決まりは特に無く、Slackなどのチャットツールを活用したオンラインコミュニケーションを中心としています。毎週月曜日は全社定例会を開催しており、各チームからの進捗共有や提案、疑問点などを共有する場を設けていますが、オフラインで直接コミュニケーションを取る機会が少ないので...
CONOCクロストーク01|社長が描く世界を一緒に作りたい
こんにちは、CONOC広報の本田です!今回は、CONOCの代表取締役社長 山口、CTO 大谷、取締役 佐戸3名のクロストークをお届けいたします!それぞれがCONOCで成し遂げたいこと、描いていることなどを語っていただきましたので是非ご覧ください!社長が描く世界を一緒に作りたい大谷:僕の経歴は、サイバーエージェントでインターネット広告のシステム部門を立ち上げ、子会社の技術責任者に就任後、インテリジェンスで技術責任者としてエンジニア組織を立ち上げました。その後いくつかベンチャー企業のCTOを経験した後、インテリジェンス時代に立ち上げたミイダスにCTOとしてジョインしました。CONOCには3年...
#社員インタビュー01 飲食業からエンジニアへキャリアチェンジ!「アナログな現場の負担を減らしたい」福岡からフルリモートで活躍する安武さん
こんにちは!「建設業界の常識を、ひっくり返す。」建設業向けのITツールの開発・販売をしている、株式会社CONOCの斎藤です。本日は、エンジニアの安武(やすたけ)さんについてご紹介いたします!\安武さん、よろしくお願いいたします/※趣味がダイビングの安武さん!貴重なショットを公開!・ご経歴こんにちは!CONOCのエンジニアをしている安武です。よろしくお願いいたします。前職は飲食業で、調理場の責任者を任せてもらい、メニュー開発や働くメンバーの管理、食材の発注など幅広い仕事をしていました。コロナが流行し、改めて「働き方」について考えたのが転職のきっかけです。趣味のダイビングを仕事にして海外でイ...
#社外CTOインタビュー「例え、それが完璧じゃなくても、早くユーザに価値を届けたいと思えるか」主体性とスピード感を重視するCONOCのエンジニアチーム
こんにちは!「建設業界の常識を、ひっくり返す。」建設業向けのITツールの開発・販売をしている、株式会社CONOCの斎藤です。本日は、社外CTOの大谷(おおたに)さんについてご紹介いたします!\大谷さんよろしくお願いいたします/右:社外CTO 大谷さん・ご経歴こんにちは!大谷です。私は、サイバーエージェントのネット広告部門で開発組織を立ち上げたのち、2013年にインテリジェンス(現パーソルキャリア)に入社。マーケティング部門のDXを推進したのち、3つの新規サービス立ち上げを行いました。その後2018年よりサーキュレーション社に参画し、取締役CTOを務め、2022年に独立。CONOCに社外C...
#代表インタビュー「建設業界の常識を、ひっくり返す。」ある職人が、” 建設×DX ”に挑戦する 第2創業ストーリー
創業から16年。2021年6月「株式会社CONOC(コノック)」は、新たに再スタートをきりました。私たちは、建設業向けの業務管理システム等「Con-tech(コンテック)事業」を主事業とし、建設業における業務効率化や、新たな価値創出するサービス開発に取り組んでおります。※Con-Tech Construction(建設)×Technologyの略。「建設業界の常識を、ひっくり返す。」このコーポレートメッセージには、建設業界の酸いも甘いも、いや、酸いしかなかったかもしれない、ある職人の想いがつまっています。「建設業界をより魅力的にしていくのは、自分の天命だと感じている。」代表取締役社長 ...