1
/
5

世界の調理ロボットまとめ(21~26)

いよいよ、今回で最終章です。世界の調理ロボットまとめ(21~23)です。

21.ホテル・M Social Singapore 調理:オムレツ 国:シンガポール

22.スバーガーズ 調理:全自動レーンレストラン 国:ドイツ バイエルン州

23.機甲厨神 調理:刀削麺 麺カット 国:中国・日本

24.#Breadbot 調理:パン 国:アメリカ・ワシントン

25.Ratio 調理:コーヒー 国:中国・上海

26.Luckin Coffee 調理:コーヒー 国:中国・北京


21.ホテル・M Social Singapore 調理:オムレツ 国:シンガポール

製造元:Kurve Automation http://kurve.sg/    
創業者:Hui Wing Feh   創業年:不明  使用ロボット:UniversalRobots   調達額:不明
実店舗:有り  店舗名:シンガポールの高級ショッピングエリア・ロバートソンキーにあるStudio M Hotel。同じエリアに、同系列(ミレニアムホテルグループ)のM Social Singapore

Twitterでバズったこちらのオムレツロボット。是非動画もチェックしてみてください。

ビュッフェ式のシェフロボット、Ausca (Automated Service Chef Associate)。3Dビジョンシステムや計量モジュール、温度プロープといった機能を駆使し、目玉焼きやオムレツを、シェフ並みの優れた技術で、難なく作り出している。

シンガポールのホテルではオムレツをロボットが作る!Twitterの話題からフードオートメーションの未来を読み解く | Techable(テッカブル)
「シンガポールのホテルの朝食オムレツは自動で作る」。Twitterで今、こんなつぶやきが話題となっている。 このシステムを導入したのは、シンガポールの高級ショッピングエリア・ロバートソンキーにあるStudio M Hot...
https://techable.jp/archives/86948

22.スバーガーズ 調理:全自動レーンレストラン 国:ドイツ バイエルン州

開発企業:スバーガーズ 本業は製鉄所経営    http://www.rollercoasterrestaurant.com/   
創業者:Michael Mack   創業年:  使用ロボット:   調達額:
実店舗:有り  店舗名:ドイツはニュルンベルク郊外の工業ビルにオープンした"'s Baggers

2階から料理が落ちてくる?!全自動レーンレストラン
ドイツ バイエルン州 ニュルンベルクにある「スバーガーズ」では、出来上がった料理が螺旋状のレーンに乗って上から降りてきます。
https://cookbiz.jp/soken/restaurant/restaurant_robot/

レールの末端にあるバスケットのようなものが微かな不安を感じさせますが、実際に訪れたという客によれば食器の回収と片付けはウェイトレスによる手動、しかも頻繁にレールの途中でひっかかるため棒状の器具を持ち歩いており、間違ったテーブルに届いた料理を見ず知らずの客同士で交換することもたびたび。

重力式全自動レストラン、ドイツにオープン - Engadget Japanese
ドイツはニュルンベルク郊外の工業ビルにオープンした"'s Baggers"は自称「世界初の全自動レストラン」。給仕のかわりに各テーブルにタッチパネルのメニュー / オーダーシステムがあり、料理はレールを辿ってテーブルに運ばれてきます。まあ日本でもよく見かけるタッチパネル注文システムや回転寿司のようなものですが、なんだか...
https://japanese.engadget.com/2007/08/27/full-auto-restaurant/

23.機甲厨神 調理:刀削麺 麺カット 国:中国・日本

開発者:ツィ・ルンクァン (Cui Runquan)  機械の名前:機甲厨神(特許取得)      
創業者:不明   創業年:不明  使用ロボット:専用機   調達額:不明
実店舗:有り  店舗名:中国農業大学のカフェテリア、中華料理 龍記餃子坊(日本)住所:東京都練馬区桜台4-1-6 西館1階

刀削麺店主ツィ・ルンクァン (Cui Runquan) が開発、特許を取得した「機甲厨神」の爆発的なヒットにより、急速なロボット化が進んでいる

「機甲厨神」の販売価格は約22万円

料理人を雇うと、人件費が年間約4700ドルかかるのに対し この刀削麺ロボット「機甲厨神」を使えば約1500ドルまで抑えることが可能。 現在3000台が売られている

中国農業大学のカフェテリアに、刀削麺を削るロボットが登場しました。

中国の「刀削麺ロボ」誕生! 正確で速いけど・・・顔いらなくね? | ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
中国農業大学のカフェテリアに、刀削麺を削るロボットが登場しました。 Photo: People's Daily, China 刀削麺は中国北部の伝統的な麺で、ナイフで削っていくのが特徴です。通常職人が一定のリズムで麺を削っていきます。 Photo: People's Daily, China ...
https://robotstart.info/2017/05/08/chinese-knife-cut-noodles-robot.html


中国で製産されている『機甲厨神』という『刀削麺』を作るためのロボットなんだ。購入して輸入したんだよ。

──えっ、もしかして、中国では意外とポピュラーなものなんですか?

チョウさん:すごく有名だよ!

謎のロボットによって作られる「刀削麺」がスゴすぎた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
幼いころ、グルメマンガでその存在を知った「刀削麺」。 ...
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/chiyoko-mochizuki/16-00115

24.#Breadbot 調理:パン 国:アメリカ・ワシントン

開発者:wilkinsonbaking  場所:アメリカ・ワシントン・ワラワラ      創業者:Ron   創業年:不明  使用ロボット:専用機   調達額:不明  実店舗:有り 店舗名:スーパーの中(動画を確認してください)

https://www.wilkinsonbaking.com/the-mini-bakery/

■動画はHPよりご確認ください。(HPのほうが分かりやすい)

Home
Wilkinson Baking Company creates fully automated baking equipment and machines.
https://www.wilkinsonbaking.com/?fbclid=IwAR0TssVxcaU-Ou-K7KP4svNfXAJhDpl_RsMdJyar4gSofEBbiaLHspPKWG0

25.Ratio 調理:コーヒー 国:中国・上海

開発者:Ratio  使用ロボット:アームロボット     
創業者:Gavin Pathross   創業年:不明  調達額:シリーズAラウンド
実店舗:有り  店舗名:Ratio

http://www.myratio.com/

■動画は下記HPよりご確認ください。

RATIO
RATIO collaborated with the region's top coffee masters and award-winning mixologists to develop a brand new menu designed to please both the discerning connoisseur and satiate the curious uninitiated drinker. To commemorate RATIO's flagship launch, Perno
http://www.myratio.com/

中国でロボット化カフェを展開するスタートアップはスタバの対抗馬となるのか?

上海の中心部にあるカフェ「Ratio」にはバリスタが存在しない。そしてレジに並ぶ列もない。

1杯のコーヒーを注文するのに、人々はスマホをサッと取り出し、入り口でコードをスキャンし注文を済ませると、モバイルで決済する。中国で徐々に普及しつつある方法だ。

He's challenging Starbucks with a robot-powered cafe chain across China
There are no baristas to be seen at a coffee shop called Ratio in downtown Shanghai - and no cash desk queue. To get their caffeine fix, people perform a ritual that has become increasingly common across China: whip out their phones, scan a code at the en
https://www.techinasia.com/china-robot-coffee-shop-startup-ratio

https://jp.techinasia.com/2018/08/06/china-robot-coffee-shop-ratio/

26.Luckin Coffee 調理:コーヒー 国:中国・北京

開発者:luckin coffee  使用ロボット:なし。アプリケーションでキャッシュレス。デリバリー

創業者:銭治亜(リエン・ジーヤー)  創業年:2017年末・2018年1月の1号店→8月には630店舗→11月現在1,400店舗

調達額:シリーズAで2億USドル(約220億円)、時価総額は10億USドル(約1,110億円)テンセントと提携

実店舗:有り  店舗:1,400店(スタバに次ぐ2位)

https://www.luckincoffee.com/

中国の珈琲スタートアップ『Luckin Coffee』が調べれば調べるほどすごい。
・昨年創業して既にユニコーン
・1stラウンドでGICが200M USD出資
・年始に1店舗目開業→今1,000店舗 ※日本のタリーズは700店舗
・アプリ体験がすべて
・そもそも珈琲買えない
・30分の配送サービス
・Tencentとの大型提携

■WBS(動画)

誰でもプロの味!? ハンドドリップコーヒー新サービス【ワールドビジネスサテライト】|テレビ東京ビジネスオンデマンド
以前番組でも紹介したブルーボトルをきっかけに、手で入れるコーヒー、いわゆるハンドドリップコーヒーが人気です。ところがハンドドリップは職人技のため、美味しくドリップする"技術"の取得が難しく、喫茶店やカフェでは、人材の教育に悩みを抱えています。そんななかIoTを使って誰でもベテラン
http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/feature/post_143628/

■ネット記事

今一番勢いのある珈琲ショップについて調べてみた|珈琲研究所Niche|note
先日、このようなツイートを見かけました インターネットスタートアップ企業を経営している僕としては実態が気になるので調べてみることにしました。 ざっくり説明「Luckin Coffeeとは?」 ...
https://note.mu/coffee_niche/n/nf00983727160

決済システムがアプリ内に統一されています。現金が全く使えません。

フィスや自宅へと30分以内に配送してくれるのだそう。気になる配送料は35元(560円)以上の注文で無料になるそう。

[WBS] 中国コーヒー戦争最前線!「出前」サービスの実態とは!?
中国での飲み物といえばお茶を思い浮かべる方も多いと思います。 いま若い人たちの間で急速に広がっているのがコーヒーを飲む習慣なんだそうです。 中国でのお茶の消費量がどうなっているかというと、この5年間で3割近く伸びています。 コーヒはどうなっているのか。 7割以上も伸びていて、今後も増え続けると見られています。 ...
https://lovely-lovely.net/business/luckincoffee

国内外の食品企業大手三社と手を組んだ。イギリスの生鮮食品会社バッカボール、80年の歴史を持つアメリカの食品会社Bama、そして中国最大の食品企業COFCO(中糧集団有限公司)

世界と日本の調理ロボットまとめ(戻る)

世界と日本の調理ロボットまとめ | コネクテッドロボティクス株式会社
みなさん、こんにちは。コネクテッドロボティクス佐藤です。これから数週間かけて、世界と日本の調理ロボットのまとめを作っていきたいと思っています。まだまだ、調理ロボットは世界に少ないなって思っていた...
https://www.wantedly.com/companies/connectedrobotics/post_articles/143511

#採用強化 #ロボット #ロボットエンジニア #ソフトウェアエンジニア #人工知能 #ディープラーニング #画像認識

【職種】
画像解析エンジニア
https://www.wantedly.com/projects/207630

メカトロニクスエンジニア
https://www.wantedly.com/projects/184368

総務・経理
https://www.wantedly.com/projects/177607

FBページ
https://www.facebook.com/connected.robotics.inc/

Twitter
https://twitter.com/CROctoChef

コネクテッドロボティクス株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
コネクテッドロボティクス株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

佐藤 泰樹さんにいいねを伝えよう
佐藤 泰樹さんや会社があなたに興味を持つかも