はじめに
みなさま、はじめまして。
佐藤優太と申します。2023年12月に中途入社し、AI SaaS事業部でSaaSプロダクト「Digital Billder」のCS(カスタマーサクセス)を担当しています。以前はIT企業やCSとは無縁な経験を積んできた私が、転職先として燈株式会社を選んだ経緯についてお話させていただきます。
燈株式会社に入社するまでの私
私は燈に入社するまで、複数回の転職経験があります。新卒で警備会社に勤めており、そこでは、BtoB,BtoCで警備機器の営業を主に行なっておりました。その後、飲食業界へと転職とし、店長やエリアマネージャーを経験させていただきました。 企業訪問や店舗訪問をする経験の中で、業界問わず属人化している現場を目の当たりにする機会が多くありました。労働力人口が減少している日本で、自動化が進んでいないことに歯痒さを感じる場面を、私自身が店長時代に何度も経験いたしました。ただ、そういった職場が嫌になって転職を考えたわけではありません。企業の労務環境を改善できる場所で働きたいとの思いから転職を決意しました。
なぜCS(カスタマーサクセス)を選んだのか
私は営業であったり、店舗運営やマネジメントの経験はあったものの、CSという職業は未経験でした。長年飲食にいたこともあり、toBの経験が特に少なかったです。転職を考えた時、マネジメント経験や課題の抽出・改善の経験が活かせる職種で、以前から経営願望があり、コンサル的な部分も学びたいと考えておりました。 そこで出会ったのがCSでした。 CSと聞くと、あまりイメージが浮かばない職業かもしれません。ここからは私が思う、CSの業務内容となりますので参考程度にしてください。CS業務は大きく分けて、 ①【導入企業のサポート】 ②【企業の課題抽出と改善】 の2つがあると考えております。 ①【導入企業のサポート】は、システムの操作方法であったり、不明点の解消がメインです。こちらはカスタマーサポートに近しい部分でもあります。 ②【企業の課題抽出と改善】は、同じシステムを使う上で、企業ごとに課題に感じている部分は異なります。その企業が課題と感じている部分を吸い上げて、運用方法の提案ができたり、システムをカスタマイズしていきます。 私は後者の部分で似たような経験があったので活かせると感じました。業界は違えど、現場を経験した事があるので、より顧客に寄り添って話すことができ、課題抽出や改善をスピード感持って解決することができると感じました。 カスタマーサクセスの使命は、お客様の業務を効率化をして成功に導くことです。 コンサルティング的な要素も含んでおり、このシステムを導入して企業にはどれくらいの数字のインパクトがあるのか、さらに改善できる部分はないかと新サービスの提案にも繋がります。 そしてCSという職業自体にカスタマイズ性があり、コミュニケーションやシステムカスタマイズ、課題抽出など様々な要素から企業を成功に導くことができ、唯一無二の存在になれる部分に惹かれCSの道を選びました。
燈との出会い
元々転職直後でそこまで転職意欲はなかったですが、登録していた転職サイトからオファーが届きました。その時に、燈の存在を初めて知りました。
まずはカジュアル面接から始まりました。企業情報を調べて興味はあったものの、カジュアル面接時の私の印象は、「建築業界詳しくないからよくわからないな」「東大のエリートが多くいて相手にされないかもな」といった感じでした。 興味自体はありましたので、もっと詳しく聞いてみたいと思い、面接に進みました。当時面接を担当してくださった石川(AI SaaS事業部長)と話す中で、業務の理解や、私が行いたい業務とマッチングしていたので縁もあり選考も進みました。その中で、現場社員のインタビューの時間があり、AI SaaS事業部、DX事業部、コーポレートの方達に入社したきっかけや、会社のリアルな部分を聞きました。当時は、台本でもあるのではないかと思うくらい、全社員同じような内容を話しておりました。(笑)しかし、話している社員の方々の目を見たらわかりますが、キラキラした目で、毎日楽しく、情熱的に、建築業界の課題を解決するために挑戦しているのだと言動から感じました。 当時の私は、社員の方々の言動に感動させられていました。 相手の言動は、ある程度簡単に変えて動かすことはできますが、心を動かす、感動させることはすごく難しいことだと思います。 人を感動させられないサービスはビジネスにならない。 私自身も、人を感動させられるサービスを作りとサービスの提供したいと強く思いました。
なぜ燈を選んだのか
最終的な決め手は志の部分でした。質実剛健、凡事徹底、爆速、圧倒的当事者意識、一致団結の価値観をメンバー全員が意識して業務しており、これが私の志に合致していました。経営理念や経営指針を意識しつつ、実践できる社員が揃っていることに感銘を受け、感動を提供できるサービスを作りたいとの思いから入社を決意しました。
入社して2ヶ月経った今
現在、入社して約2ヶ月が経ち、担当企業との打ち合わせやシステムのカスタマイズを行っています。短期間で業務の習得ができ、成果を残せていることにモチベーションを感じています。チーム全体が共に学び、共に成長できる環境であり、担当企業とのやり取りで感謝の言葉を頂くことが励みとなり、モチベーションを高く保っています。 とはいえ私の挑戦はまだ始まったばかりです。 私の理想のCSは、本当に価値のあるサービスを提供することです。 企業の課題に対して価値のあるサービスを提供することはもちろんですが、企業が課題と感じている部分がサービス導入で、「根本的な課題解決とマッチしているのか」、までを深掘って、本当に価値のあるサービスを提供する。また企業にとって価値のないサービスは推奨しないことで企業を成功に導いていきたいです。
CS歴が短く、日本を照らす燈となる上で、まだ私自身の存在は小さな灯(ともしび)です。更に多くの方々を照らせるような燈人になり、燈道を歩んでいきます。