1
/
5

アップデートを続けるエンリードの社内制度紹介①


この記事では、「エンリード不動産の福利厚生」についてご紹介いたします。

社員の働きやすさを重視している弊社では、社員の声を大切に、頻繁に福利厚生や社内制度についてアップデートされています。

・福利厚生は充実しているの?

・若手から活躍できる教育体制は整っているのか?

ベンチャー企業に位置するエンリードに対して、このような不安を感じている方も多いのではないでしょうか。

具体的な制度を知りたいと思っている方に向けて、最新の社内制度について紹介します!



手当編

・宅建手当

月3万円が支給される制度となります!

※会社の主任者としての登録完了その翌月から支給


・住宅手当

新卒入社の方に限り毎月3万円が住宅手当として支給されます。※条件有

こちらは2年間支給されます!


・宅建資格取得サポート①

宅建士資格合格後に必要な費用全額を会社が負担致します。

資格の受験をして合格をした場合のみ利用OK!


・宅建資格取得サポート②

対象者:内定者+全社員+アルバイトの方

宅建講座が無料で受講可能です!全て弊社負担。

スクールに通うとなると高いので・・助かりますね。


・リファラル採用報酬

紹介で入社した方の入社3ヶ月間経過後と半年間経過後、インセンティブが紹介者へ支給される制度です。

詳しくはこちら↓

https://en-lead.co.jp/news/gYNy6scF


・スポーツクラブ会費補助制度

健康づくりを進めるため、スポーツクラブを利用した場合に、一定の条件のもと利用補助金を支給。


休暇編

年間休日120日!また、完全週休2日制(水・日)です。

お客様のご都合などで休日出勤を行なった場合、代休を取得していただきます。

その他、休暇制度も充実。年度初めに年間のお休みが分かる仕組みなっており、祝日も一部お休みになる場合も。


・アニバーサリー休暇

社員の声から誕生しました。大切な日はプライベートを思い切り楽しんでください!

・ワクワクチェンジ休暇

月1回水・日どちらかの定休を他曜日に振替可能

・年末年始休暇

・GW休暇

・夏季休暇

・慶弔休暇

・有給休暇

・産前・産後休暇

・育児休暇


5日以上の連続休暇の取得が可能です!


キャリア・ライフサポート編

・アウトソーシング型福利厚生 Perk

様々なジャンルの1,000以上のサービスがお得に使える福利厚生サービス

ご家族もご利用いただけます!

・定期健康診断

・U・Iターン支援あり 上京支援 東京での住居探しをサポートします。

・リーダー・マネージャー研修、外部研修

マネジメントスキルを磨くことが可能です。場合によっては、外部研修にも参加が可能。高頻度で実施しているため、希望するキャリアに合わせて受講できる環境です。

・女性のキャリア形成支援

エンリードではたくさんの女性社員が活躍しています。男女偏りなくキャリアップを推奨し、成長を支援しています。

・営業実績表彰式・ルーキー実績表彰式

優秀者を積極的に表彰しています!


イベント編

・内定式

・入社式

・BBQ

・バレンタインデー

・ホワイトデー

・ボーリング大会

・ヨガ教室

・ウォーキングイベント

・運動会(今年開催予定)

・ドッチボール大会(今年開催予定)


プライベートも充実させて欲しいという思いから

社内イベントは、『業務時間内に』がモットーです。


加入保険編

・通勤手当

・健康保険

・厚生年金保険

・雇用保険

・労災保険


以上です。


アニバーサリー休暇、リファラル採用制度のように社員の声から新設されるケースもたくさんあります!

その時々の時代やニーズに合わせて福利厚生を運用していますが、社員の利用頻度が少なかったり、余計な管理コストが上がり続けるものは見直し、正しい制度設計をしていこうと思っております。


社員のモチベーションを高めるためにも、今後は新入社員の不安を払拭できるような福利厚生や、長く活躍している社員を対象にした福利厚生も新たに盛り込んでいく予定です。

社員の働きやすさを一番に考えた取り組みをこれからも続けて参ります😚



株式会社エンリード不動産では一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社エンリード不動産からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?