日本を代表する不動産の再生企業になる
空き家問題や相続問題――。 少子高齢化が進む現代において、住まいに関わる課題は誰にとっても身近なテーマです。 エンリード不動産は、眠る物件をリノベーションで再生し、新たな住まいとして市場に循環させています。 単に仕入れるだけではなく、地域を深く理解し、暮らす人の未来を描くプランニングが強みです。 上場を見据えた急成長フェーズの今、挑戦を楽しみ、ともに成長できる仲間を募集しています。 これからも感謝を忘れず、誠実な仕事で笑顔あふれる住まいを実現し、日本を代表する不動産再生企業を目指します。
価値観
当社の目標は、買取再販事業で日本一になること。これから上場を目指し拡大期に入るため、上のポジションも目指しやすいです。中には新卒で入社し、2年で課長に昇格とともに年収1700万円を実現したメンバーもいます。企業と一緒に、個人も大きく成長できる環境です。
平均年齢は29歳。若いメンバーがリーダーとして裁量権を持っているため、メンバー同士はフラットです。
距離感にとらわれず、誰もが声を上げやすいカルチャーを大切にしています。先輩たちの口癖は「どんどん上司を巻き込め!」です。
「どんなに優れた成功者も挑戦と失敗を繰り返し成功に辿りつく。最悪なのは失敗することじゃない。最悪なのは失敗を失敗で終わらせること。もっと最悪なのは挑戦をしないこと」当社では、この考え方を大切にしています。
始めは失敗するのが当たり前。万全な体制を求めすぎていては成長ができないと考え、日々の業務の中でも、まずはやってみることを心がけています。
事業拡大のフェーズですが、大事にしているのはメリハリのある働き方です。仲介業者様との信頼関係が築けると、他の業務に時間を使う余裕ができ、自分で時間のコントロールもしやすくなります。
会社の仕組みとしても、気持ちよく健康で働ける環境づくりを強化している段階です。今後メンバーの声も取り入れて仕組み化していきます。
現在活躍しているメンバーは約50名。この1年間で約15名が新しく仲間に加わりました。
未経験からチャレンジしているメンバーも多く、アパレル、警察官、カフェ店員など、そのバックグラウンドは様々です。営業部では、各自が持つ強みを活かして働けるように、適性を考慮したチームを組んでいます。
仲介業者様との信頼関係を築いていくためには、丁寧な行動や早いレスポンスが必要です。当社では研修はもちろん、「当たり前のことを徹底して行うこと」が浸透しているので、若手メンバーもスピード感を持って成長することができます。一人前になったメンバーは、支店展開の責任者やチームリーダーに、年齢関係なく挑戦しています!
株式会社エンリード不動産 のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
夏季休暇のお知らせ
メンバーと話せる
新卒メンバー、営業の第一関門「名刺300枚獲得」達成!🎉
メンバーと話せる
新ツール「SALESCORE」導入で、仕組みで成果を出す組織へ。
メンバーと話せる
働きながら国家資格に挑戦!「宅建合格」を全社で支える理由とは?
メンバーと話せる
【売上100億円を突破】創業6年、次のステージへ。
メンバーと話せる