1
/
5

【活躍人材】Brewで活躍する人材とは?社員のリアルを教えます

この記事では、Brewで活躍している人材に聞いた、Brewで仕事をする上で必要な要素やスキル、活躍人材のキャリアについてご紹介していきます。

目次

  • 活躍するためのマインドセット
  • 活躍するためのアクション
  • 活躍人材が歩むキャリア

コンサル営業のスキルを身に付けたい方」や「営業として市場価値を高めたい方」「自分の可能性を広げたい方」はぜひ最後までご覧ください!

活躍人材が持っているマインドセットとは

ーBrewマインドが仕事へのコミットメントを高め、ソリューションを実現

多くの労働力に支えられ、高い経済成長率を実現していたのはもはや過去の出来事。少子化が進み、労働力不足が顕著化する現代においては、いかに社員一人ひとりの労働生産性を上げるかが企業成長のカギとなっています。
「人的資本経営」と言われるように、組織や人のチカラがより重要な時代になってきています。そこで注目を集めているのが人材育成や組織開発です。しかし、人材育成と一口に言ってもその中身はさまざま。当社では人材育成を、社員の業務におけるスキル獲得に限定することなく、組織のエンゲージメント向上や永続的発展のためのイノベーションのためにも必要不可欠な取り組みとして捉え、その考えを全社員が共有しています。

お客様の人材育成・組織開発ソリューションのため、クライアントファーストの精神を掲げつつ、Brewが社内外に持つサービスやアライアンスを自由自在に活用。モノ売りではない真の課題解決を提供しています。

そして、ソリューションを実現する上でベースとなるのは、次の4つのマインド。
「素直な心」「成長意欲」「他責ではなく自責で捉えるしなやかなマインド」「失敗や間違いを活かしていくレジリエンス」です。

たとえば、「失敗や間違いを活かしていくレジリエンス」の実例では、このようなことがありました。
社員の何名かは、前職で働いていた時に、人材開発や組織に対する効果的な施策がなかったことで、組織が活性化されず、離職が止まらない状態だったそうです。このような歯がゆい想いをしたことで、「組織には適切な人材育成や組織開発への取組みが必要だ!」と痛感したそうです。この前職での経験が、Brewにおいてサービス(研修やプロジェクト)提供する際において、高いビジョンや志を持って仕事をしていくので、クライアントからも共感されやすいのです。

また、当社の社員はこれらに加え、労働時間ではなく、提供価値で給料をもらっているという感覚で取り組んでいるため、生産性高く仕事をし、自分の自主裁量で多くの仕事を行っています。

活躍人材はどのような行動をしているのか

ー自走しながらも周囲のサポート受けて成長

当社の社員は、指示待ちではなく、目的や構造を理解して自発的に行動しています。自らの役割やポジションを自覚し、自社商品や業界の知識を身に付けるだけでなく、どのようにクライアントへの提案やヒアリング活動に活かせるかを考えて学習しています。

対話の文化が醸成されているのも当社の特徴です。分からないことや疑問は、気兼ねなく先輩や上司に相談しますし、ディスカッションが必要な案件は、メンバーを集めて積極的に対話します。1人であれば、経験や思い込みにより考えは固定化してしまいがちですが、複数の意見を集約することで、クライアントへの真の課題解決案が見えてきます。

また、数値目標達成のためのPDCAにも自己管理のもと自発的に取り組んでいます。営業として、数字の目標、それに対するKPIの活動指標を自己管理し、不足を埋めるべく計画や行動を修正していく。また失敗や挫折に当たったとしても、上司や先輩のサポートを受けつつ、その失敗を次に次に活かしていく習慣を取れるようになっています。

活躍人材のキャリアパスとは

ー営業スキルを高めることで、キャリアの可能性が広がる研修講師やカリキュラムの魅力でお客様に選ばれるのではなく、営業としての自分の価値を自他ともに理解されている状態―――

これが当社における営業の理想の姿です。

このような営業になることで、お客様からの信頼を獲得し、指名依頼をいただけるようになり、成績はグンと伸びていきます。また当社のようなBtoBの無形商材を売れるようになることは、どの業界でも活躍できるポータブルスキルが身に付いたことの証明となります。さらに研修コンテンツを自身で開発するというコンサルタント的ポジションへの道や、研修のサブ講師やアシスタントの道といったキャリアの選択肢が広いのもBrewの仕事の特徴です。

先輩たちのキャリア一例

研修・人材育成部/I.T.さん
営業と講師のマルチプレーヤーを目指し、夢に向かって研鑽中。いまは委託契約に切り替え、一部の研修に講師として携わっています。

研修・人材育成部/I.Y.さん
「組織発酵学の一部のコンテンツを新たに開発したい」という夢を持って入社。営業だけでなく、新人フォロー研修のテキスト開発などを行っています。

研修・人材育成部/S.G.さん
キャリアコンサルタントの資格を活かしたい、と入社。研修以外の、キャリア自律を支える新サービスの開発を構想中...

最後に

ここでは当社で活躍するための条件について紹介していますが、現時点でマインドや能力を具備していなくても大丈夫です。

本記事の内容に共感や納得感を持っていただけたなら、それはすでに活躍する可能性を秘めているということ。
Brewはそのような方の応募を心よりお待ちしています。

Brew株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
Brew株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

原 佳弘さんにいいねを伝えよう
原 佳弘さんや会社があなたに興味を持つかも