1
/
5

アーリーワークスのデザイン部でできること・していること・やり取り


このページではアーリーワークスのデザイン部でできること・していること・やり取りを簡単に紹介します。

デザイン部でできることは以下の通りです。



ブロックチェーンの特性を生かした新規事業の開発から拡販までを行っているアーリーワークスでは、WebやDTPそれぞれの方面に対し、様々なテイストやジャンルのデザインに携わることができます。

一人が全ての知見を持っている必要はなく、メンバーそれぞれが持つ個性や得意分野、挑戦したいデザインに合わせて具体的な作業を割り振っています。

次に、デザイン部で現在行っていることです。



主に3点、
部内の基盤形成
デザインに関する社の基盤形成
アプリやサイト等の具体案件
です。

デザイン部のマネージャーが全てを一方的に決める方針ではなく、メンバーからの意見やアイデアを取り入れて全員でデザイン部を形作っています。時代やツールに応じて適宜体制が最適化されるよう更新を続けています。

最後に、デザイン部で主に使用されているツールです。



細かいタスクの管理はasanaを使用しており、主な連絡手段、情報の共有、報告連絡相談はSlackで行われています。

情報の混乱なく、デザイナーとしての力を発揮できるよう、メンバーが作業しやすく、効率よく稼働できるような体制や役割の割り振りとなっています。


このストーリーが気になったら、遊びに来てみませんか?
企画からプロジェクトを牽引|UI/UXデザイナー募集!
株式会社アーリーワークスでは一緒に働く仲間を募集しています

同じタグの記事

今週のランキング

長澤 拓実さんにいいねを伝えよう
長澤 拓実さんや会社があなたに興味を持つかも