注目のストーリー
すべてのストーリー
【インターン生インタビュー】「現場や大学以外の世界から教育を見たい」ー未来を担う子供たちに求められる本質的な力を
はじめに「探究のデパート」株式会社BYDです。今回も、株式会社BYDで働く「人」についてご紹介していきます。インタビューしたのは、学生インターンとしてInstagramの運用や営業、授業講師や教材作成にも関わっている坂尻晴輝。教育学部生でもある坂尻が、なぜBYDメンバーとして教育に関わっているのか。教育学部で学ぶ学生の方を中心に、長期インターンに興味をお持ちの方にも読んでいただきたい内容となっております。是非最後までご覧ください。(取材・執筆=新井悠斗)▲坂尻晴輝21歳、大学3年生(休学中)「授業者」としてBYDに関わる坂尻晴輝ーー普段関わっている仕事について教えてください。主に授業者と...
【インターン生インタビュー】企業理念に共感し、ジョイン!ー「Be Your Dream!夢中な人で溢れる社会を」
はじめに「探究のデパート」株式会社BYDです。今回は、株式会社BYDで働く「人」についてご紹介していきます。インタビューしたのは、学生インターンとして小学校の探究現場や広報に関わっている青木万宙。学生インターンとして日々働く青木が、いかにして教育と関わっているのか、どのような想いを持って働いているのか、ということについて聞いてきました。教育に関わりたい学生の方、長期のインターンに興味をお持ちの方に読んでいただきたい内容となっております。是非最後までご覧ください。(取材・執筆=新井悠斗)▲青木万宙21歳、大学4年生(の代) BYDへは2024年2月よりジョイン。ーー普段関わっている仕事につ...
【創業ストーリー】株式会社BYDが「探究のデパート」になるまでー様々な偶然と奇跡が積み重なって今があるー
はじめに「探究のデパート」株式会社BYDです。今回は、弊社が手がける様々な探究コンテンツをはじめ、教育事業を届ける上で大切にしている想いなどについて、弊社代表の井上創太へインタビューしました。教育に関わりたい方をはじめ、学生に探究授業を届けてみたい方、教育の課題解決に興味のある方など、教育に興味のある方全てに見ていただきたい内容になっております。是非最後までご覧ください。(取材・執筆=新井悠斗)▲代表取締役社長 井上創太ーーBYDの事業内容について教えてください。主な事業は、学校への出張授業ですね。主に中学校、高校に対して探究学習のコンテンツを提供しています。コンテンツには、自分について...