注目のストーリー
すべてのストーリー
スケールグローバル株式会社
2年弱前
自分の人生は自分で創る
【幼少期】幼い頃から働く母の背中を見て育ちました。当時ワーキング・マザーの存在は珍しかったですが、自身の能力を発揮し、キラキラと輝く母は自分にとって憧れでした。【会社員時代】社会人となり自身の役割を全うし、組織と社会に貢献する事にやりがいを感じていました。「独立」という漠然としたイメージを抱きつつ、組織でどのようにキャリアを積むかをいつも問い続けていました。幸い環境に恵まれ自身の能力・関心とマッチした職務、クライアント・上司や先輩・後輩からのサポートがあり、自身の「得意領域」を創る事が出来たと思います。【組織内での葛藤】「自身の得意領域を活かし新しい製品・サービスを創りたい」そんな気持ち...
スケールグローバル株式会社
約2年前
フリーランスになろうとしている方へ
一生は一度きり私は駐在員だった父親の仕事の関係で小中高と親元を離れ英国にある全寮制の日本人学校で7年間生活しました。空こそ飛びませんがハリーポッターの世界はある意味正しい情景描写になるかもしれません。もちろん同級生や先生が回りにいつもいるため、それは楽しい学校生活だったのですが、家族と会うのは暦上の休みのときだけ。これは逆に家族のつながりの大切さを感じることになりました。家族は先に帰国し、3年後私は日本の大学に進学しましたが、そのときすでに父はまた単身駐在員として別の会社で東南アジアに。物心ついてからほぼ父と一緒に生活することなく2015年に末期のガンが見つかりわずか10ヶ月で亡くなって...
16フォロワー
2投稿数
タグから見つける