注目のストーリー
すべてのストーリー
【24新卒入社メンバー座談会】全員が主人公!“挑戦”が当たり前の成長環境とは?
インフルエンサー・SNSマーケティングを基盤に複数の事業を展開し、急成長を続ける3WELLでは、若手の挑戦を積極的に後押しし、大きな裁量を任せる文化を大切にしています。今回は、2024年卒として新卒一期生で入社した3名を集めて座談会を開催!就職活動中の様子や3WELLへの入社の決め手、仕事内容や成長環境に関する話などについて語り合っていただきました。プロフィール毛笠さん/THREE Xross事業部 セールス徳島大学生物資源産業学部卒業。学生時代から個人でSNSアカウントを運用しており、フォロワー数を3万人まで増やす。THREE Xross事業部にて既存クライアント向けのセールスを担当し...
【キャリアパス紹介】メンバーの夢を加速させる3WELLの成長環境とは?
インフルエンサーと企業の架け橋として挑戦し続ける3WELL。「人の夢を、終わらせない」というミッションを掲げ、さまざまなクライアントのマーケティング支援を行っています。3WELLには、ベンチャーフェーズならではの圧倒的な成長環境があります。今回は、短期間にキャリアアップを果たした3名の社員にインタビューし、その実態を深堀りしました!「キャリアアップのスピードを重視したい」「成長環境のある企業を探している」「自分のやりたいことに突き進める場所で働きたい」そんな想いをお持ちの方は、ぜひご覧ください。ケース1:海外子会社社長 小池さん3WELLでのキャリアの概要・2023年3月:3WELLへ中...
【業務内容紹介】 SNSマーケティングの成功を支えるキーパーソン!3WELLのディレクター職を徹底解説
3WELLは、「人の夢を、終わらせない」をミッションに掲げ、インフルエンサーやSNSを活用したマーケティング支援を行っているベンチャー企業です。国内シェアNo.1のインフルエンサーアフィリエイトプラットフォーム「THREE With」を創業事業とし、SNS広告やマーケティング支援など、SNSを軸に事業領域を拡大してきました。現在私たちは「THREE With」「THREE Xross」両事業部でディレクター職として活躍してくださるメンバーを募集しています。この記事では、各事業部におけるディレクター職の具体的な業務内容、やりがい、成長環境についてご紹介します!各事業部の概要THREE Wi...
【事例紹介】中長期の視点で本質的な価値提供を目指す3WELLのインフルエンサーマーケティングを解説します!
インフルエンサーと企業の架け橋として挑戦し続ける3WELL。「人の夢を、終わらせない」というミッションを掲げ、さまざまなクライアントのマーケティング支援を行っています。今回は、実際にクライアントが抱える課題をどのようなプロセスで解決しているのか、THREE With事業部とTHREE Xross事業部の支援事例を通じてご紹介します。お話を伺ったのは3WELLの山口さん、佐宗さんです。どこまでも本質的に!3WELLの支援事例をご紹介!事例①:宅食サービスの販売促進(THERR With事業部)▼インタビュイー紹介山口 陸建築資材住宅商材を扱う大手商社にて2年間営業職を経験した後、2022年...
【業務内容紹介】 SNS業界の最前線を走る!3WELLのセールス職を徹底解説
3WELLは、「人の夢を、終わらせない」をミッションに掲げ、インフルエンサーやSNSを活用したマーケティング支援を行っているベンチャー企業です。国内シェアNo.1のインフルエンサーアフィリエイトプラットフォーム「THREE With」を創業事業とし、SNS広告やマーケティング支援など、SNSを軸に事業領域を拡大してきました。現在私たちは「THREE With」「THREE Xross」両事業部でセールス職として活躍してくださるメンバーを募集しています。この記事では、各事業部におけるセールス職の具体的な業務内容、やりがい、成長環境についてご紹介します!各事業部の概要THREE With成果...
【事業紹介】「人の夢を、終わらせない」── 3WELLが切り拓くマーケティング事業の未来
3WELLは、「人の夢を、終わらせない」というミッションを掲げ、インフルエンサーやSNSを活用したマーケティング支援を展開しています。本記事では、3WELLの事業・サービス内容、今後のビジョン、をご紹介します。ぜひ最後までお読みいただき、3WELLが描く世界観を感じてみてください!すべての事業に通じる、3WELLの根幹となる考え方3WELLのあらゆる事業の根幹にあるものは「人の夢を、終わらせない」というミッションです。私たちは企業活動を通じて関わるすべてのステークホルダー「クライアント」「インフルエンサー」「ユーザー」「社員」の可能性を最大化することで、ミッションの実現を目指しています。...
3WELLブログ / 25卒内定式を行いました!
10月1日に行われた、新卒採用2期目となる25年卒の内定式!その様子をお届けいたします。【3WELL 25卒入社式】こんにちは!3WELL人事・広報の黒岩です。今回も26卒学生必見!10月1日に弊社オフィスで行われた25卒の内定式をレポートいたします。24卒から始めた新卒採用も早いもので2期目となりました!昨年と打って変わって、採用方針を変更した本年は2名の内定者の入社が決定しています。▼内定式のアジェンダはこちら!・代表挨拶・内定者挨拶・MVV自己分析ワーク・ディスカッション・代表1on1・懇親会この中からいくつかピックアップしてレポをお届けします!【25卒入社式レポート】▼内定者挨拶...
代表ロングインタビュー!3WELLが目指す未来
3WELLインタビュー企画!今回は、特別編のロングインタビューです。代表取締役社長・中村光海にフィーチャーいたしました。2020年に設立された株式会社3WELLは、わずか5名でスタートし、現在では85名以上の社員を抱える企業に成長しました。5期目を迎えた今、代表が描く3WELLの未来像、そしてインフルエンサーマーケティング業界の今後について語っていただきました。この記事の主人公中村 光海 Mitsuhiro Nakamura (1993年・埼玉県) 株式会社3WELL 代表取締役社長高校卒業後、個人でイベント企画事業を立ち上げる。その集客ツールとしてSNSを活用していたことがきっかけとな...
愚直な訪問営業からSNSマーケへ!インフルエンサーから頼られるエースに話を聞きました
3WELLで果敢に挑戦し、活躍を遂げる社員に定期インタビュー!今回は、今年の年次総会で見事ベストディレクター賞を獲得した、山田さんにフィーチャーします!ディレクターとは : インフルエンサーがPR案件を行う際のディレクション・サポートを一気通貫して担当する職種。詳しくはこちら▼この記事の主人公山田 玲奈 Rena Yamada (入社2年目・27歳) THREE With事業部 ディレクション局 高校時代から長期の留学経験を持つバックボーンを活かし、新卒で子ども向け英会話教室の業界へ。愚直な営業活動や英会話講師を経験。2022年12月、3WELLでインフルエンサーマーケティングに関わりた...
3WELLブログ / 2024 年次総会を開催しました!
過去最大規模の会場で年次総会!その様子をお届け!こんにちは!3WELL人事・広報の黒岩です。これからガンガン執筆していきますので、よろしくお願いします!さて、2020年6月、5名の創業メンバーで設立した3WELL。社員数も85名超となり、4周年を迎えた今年は、過去最大規模となる会場で開催いたしました。3WELLではこの総会のことを「3WELL DREAM SUMMIT」と呼んでいます。早いもので4回目の開催となったこちらのイベント、その様子をレポートいたします!3WELL DREAM SUMMIT 20243WELLは、毎年6月の設立日付近に年次総会を行っています。「3WELL DREA...
第3期社員総会!3WELL Dream Summit 2023を開催しました!
弊社完全オリジナルのOPムービーと共にスタートした、第3期社員総会。6月23日は、3WELLの設立記念日です🙌1年間の軌跡や実績を振り返り、表彰と来期に向けての行動指針を発表する場となっており、社内イベントのなかでも一番大事な行事の一つです。オープニング“人の夢を、終わらせない” という弊社の企業理念を基に社員それぞれの夢を、弊社をイメージしたオリジナルムービーでスタート!代表からの挨拶・人の夢を終わらせないために・語り継がれるような物語を作っていくために会社として必要なことは何か、メンバーに改めて問いかける熱いメッセージがあり、来期に向けてどう動いていくか全員で再認識。表彰該当する賞は...
3WELLの各事業部の一日の流れをご紹介!
今回の記事で紹介するのはTHREE Xross、THREE Withになります。THREE With事業部はインフルエンサー営業と代理店・クライアント営業に分かれております!【THREE Xross事業部:西沢築さん】THREE Xross事業部の西沢です!長野県出身、24歳、うお座、好きな食べ物はオムライスです。仕事内容は、主にクライアント様に対して、純広告案件のご要望に沿って施策の立案から提案を行っております。提案営業というとイメージしやいすかと!広告業界の専門知識や幅広い業界に対して、高い情報感度が求められるので、日々奮闘しております。やりがいしかないです!【THREE With事...
インターンから初の新卒内定者!何を考えて仕事をしている?
【はじめに】今回のインタビューは、インターンから2023年4月から新卒入社予定の田中くんです!一見おとなしそうに見えますが得意なことに関しては貪欲な理系インターン生です!普段シャイな彼にたくさん話してもらったので是非お読みください!ーまずは自己紹介をお願いします!!田中:田中正樹です、生まれは福岡です!生まれてすぐ大阪に引っ越して、大学の時に埼玉に来ました!ー大学ではなにを専攻をしていますか?田中:情報工学科でプログラミング・IT関連の勉強をしています。大学のサークルでスノボにすごくはまって、山に籠ってイントラ目指したりしました!3年生の時に1年休学して、YouTuberや17ライバーも...
3度目のオフィス移転!渋谷のセンター街をイメージしたデザインに!
3度目のオフィス移転!渋谷のセンター街をイメージしたデザインに!ー以前のオフィスの真隣へお引越ししました!2022年12月に新オフィスに移転しました。広さは三倍、ビルのグレードも上がり、より働きやすい環境になりました。前のオフィスも、お洒落でカフェのような雰囲気だったのでメンバーも愛着がありました。デスクの横に卓球台があり、卓球台を囲んで朝会をしていました。部署が違っても一人一人の距離が近かったです。前オフィス↓ー渋谷より渋谷・・・?ここがオフィスの見どころ今回のオフィスは企業理念を前面に押し出したオフィスになっています!渋谷の街をイメージしたエントランスが見どころです!しかも、会議室の...
入社4ヶ月で部署異動!!難易度の高い広告提案部署で彼女が社長賞を獲るまでのストーリー。
【はじめに】今回のインタビューは、入社して1年の佐宗さんです!前職もインフルエンサーを扱う広告代理店でした!以前も佐宗さんが入社して1ヶ月の時にインタビューさせてもらいました!その時の記事はこちら!部署も異動し成長し続ける佐宗さんのストーリーを是非お読みください!ーまずは、自己紹介をお願いします佐宗:佐宗桃佳です!あだ名はもぴです。大学時代はチアリーダーとして、(体育会選手の)応援活動をひたすらやってました!チアって聞こえは華やかですけど、実際はゴリゴリ上下関係もあって...泥臭いザ・体育会って感じでした( ; ; )3WELLには2021年の3月に入社したので、約1年半くらいいます。ー...