1
/
5

【Webデザイナー】チーム一丸となって、コンテンツ制作に取り組んでいます

今回インタビューするのは、クリエイティブチームのWebデザイナーの小林さんです。

小林さんは2023年12月に入社。

サイトリニューアルではPMを担当し、みんなを引っ張ってくれた心強い存在です!


これまでのキャリアについて教えてください。

「学生の時は国際系の学部だったのですが、海外と関わる仕事に興味がありました。また、自分で旅のしおりを作ったり、文章を書いたり、そういった『何かを作る仕事』も好きだったので、卒業後は旅行会社に勤務し、2年ほど旅行のパンフレットを作る仕事をしていました。その後、イギリスへ行き、旅行会社に勤めていた経験を生かして、今度はホテルに就職しました。」

ーイギリスを選んだ理由は何だったのでしょうか。

「中学生の頃に父の仕事の都合で家族でロンドンに2年半ほど住んでいたんですが、また住みたいと思ったからです。イギリスは自分の第二の故郷だと思っています!」

転職の背景

「ホテルで働いた結果、やっぱり私は作る側の方に行きたいというところで、 イギリスでグラフィックデザインの勉強をしました。去年帰国してからは、デザインの仕事を探して、Musubi Labに所属したという流れです。」

Musubi Labに入社を決めた理由

「イギリスに住んでいる中で、日本という国は日本人が思ってる以上に海外ではすごく評価されている反面、日本人がそこを過小評価しているようなところが勿体ないと感じていたんです。私自身、日本の外に出るたびに日本の良さを感じていたので、日本の良さを海外に売り出すことができるというコンセプトがまずいいなと思いました。そして、自分のデザインに関する知識と、英語力も活かせるのかなという風に感じました。」

入社後の感想

「読み物のページが毎日のように公開されていき、メルマガは確実に毎日配信される、そのスピード感に驚きました。皆さんがそのクオリティを担保できていることが、素晴らしいなと。」

ー入社前と入社後のギャップみたいなところはありますか。

「思ったよりイラストレーターやフォトショップなどのデザインソフトを使う機会というのが多くなかったことです。使う時も写真のトリミングであったり、簡単な文字を入れるような作業で、基本的にはShopify上のアプリで完結するというところが、もともと考えていたウェブデザインの仕事とは少し違うなと思いました。」

今の役割について教えてください。

「ウェブデザイナーとして日々ページコンテンツの制作に携わっています。 ページコンテンツの制作というのは、ライターの方が文章を書いた後に、そこに合う画像を挿入し、必要な画像をトリミングして整えて、ページを完成させるという作業になります。最終的に公開のボタンを押すのも、クリエイティブチームのデザイナーが行っているので、画像が綺麗かということだけではなくて、全体の文章自体を読みながら進めていきます。」

ーページのコンテンツを作る以外にどんな作業を行っていますか。

「時々、ウェブ以外のグラフィックデザインを行なっています。必要であればインスタの投稿画像を作ったり、セール用のバナーを作ったり、商品を購入した方向けのリーフレットを作ったりしています。」

1日の流れは?

8:15 出社

9時頃出社する方が多いですが、朝の人が少ない時間の方が作業が捗るので、早めに出社して退社も早めにしています。その後、メールやSlack、Asanaのチェックをします。

8:30 その日のタスクとその週のタスクの見直し

その日のタスクを一通り確認して、優先順位が高いものから作業するように順番を考えます。また、その日中に行うのが難しそうなものについては、その週の中で調整します。

8:40 公開作業(1日2〜3記事)

公開作業を優先して作業します。ページは既にできているので、1記事にかかる時間はそれほど長くはありません。

9:00 コンテンツ作成
次の会議まであまり時間がないので、あまり時間のかからないものを作業します。(コレクションページやプロダクトページなど)

10:00 クリエイティブ定例
クリエイティブチーム内で必要事項を共有します。ウェブデザイナーは撮影自体には関わらないので、アートディレクターをはじめとした撮影チームの進捗を確認したり、ページ制作に必要な画像を相談したりします。ここで挙がった議題をグループ会議に持ち上げることもあります。

10:30 新商品企画会議
MDチームから新商品についての説明があります。ページ制作の観点から、画像を差し替えた方がいいものがあるか、新たに制作するページがあるか、レイアウトの変更をした方がいいか等を意見します。

12:00-13:00 お昼休憩

13:30 メルマガ定例会議
3、4週間先までのメルマガのコンテンツを決めます。
これまで公開したコンテンツの中から、サブコンテンツとして組み合わせられるものを提案したりします。

14:00 サイトリニューアル定例会議
Webサイトのリニューアルに伴い、新しいページデザインを提案したり、関連する作業の進捗状況を報告したりします。

15:00 コンテンツ作成
これ以降会議がなかったので、外部サイトから画像を探す必要がありそうなものなど、時間がかかるであろうページに取り掛かります。
コンテンツ作成の際には、自分のタスク単体をこなすのではなく、Musubi Kilnのコンテンツ全体として考えます。

16:30 サイトリニューアル関連の作業
その時によって作業は異なりますが、次の週の定例会議までに用意しておくことや確認しておくことがあるので、その作業を行います。

17:15 退社

やりがいを感じることを教えてください。

「最近担当したサイトリニューアルでは、新しいサイトのデザインを作って、それを外部の担当者に共有しながらプロジェクトを進めました。難しさもありましたが、通常の作業とは違う業務だったので、やりがいも感じました。」

最後に、この仕事に興味を持った方へのメッセージをお願いします。

「この仕事は、クリエイティブなセンスを活かすというよりも、 MUSUBI KILNというブランドの中で、どうやって最大限に商品の魅力を伝えたり、ブログ記事の内容を作っていくのか考えることが大事だと思います。自分のタスクだけを集中してやるというよりは、全体を俯瞰してみながら、いろんなチームの方と関わりながら1つのものを作り上げていく面白さがあるので、いろんな人とコミュニケーションを取るのが好きで、良いものを作りたいという熱量のある方が入っていただけるといいなと思います。

あとは、新しく使うことになるアプリが多くあると思うので、 そういったことを学ぶのに抵抗がない方がいいと思います。新しいスキルを学ぶのが好きとか、ショートカットが好きとか、そういう裏技を使いこなしながら効率的に仕事をしていきたい方、ぜひお待ちしています!」

 



株式会社Musubi Labからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社Musubi Labでは一緒に働く仲間を募集しています
4 いいね!
4 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

冨永 千明さんにいいねを伝えよう
冨永 千明さんや会社があなたに興味を持つかも