1
/
5

新規事業の「トリツグ」について

こんにちは!グラフィックホールディングスの人事部です。                     いつもストーリーをご覧いただきありがとうございます。

今回は当グループにて新規事業として展開している「トリツグ」についてご案内させていただきます。


「トリツグ」とは高齢者の方々に高齢者施設(有料老人ホームや高齢者住宅など)に紹介をする事業です。少子高齢化に伴い、高齢者施設の需要はしており、当社でも社会的貢献事業の意味合いも含み新規事業としてスタートしました。

実際にどのような業務を行っているか気になるかと思いますので、担当者へインタビューをさせていただきました!


トリツグ営業担当

因幡 亮(イナバ リョウ)              入社日:2020年07月01日



Q主な仕事内容を教えてください。

高齢者施設とお客様の架け橋となる、高齢者施設の紹介事業です。       不動産売却決定後や、広告等からの反響を中心にお問合せいただいた、

高齢者施設をご検討されているお客様に対し、ご相談、高齢者施設の選定    見学ご案内、入居手続きのサポートを行っています。

Q仕事で意識している事を、詳しく教えてください。

高齢者施設探しは、簡単に入退去可能な一般の賃貸物件探しとは違い、立地や お部屋の条件以外にも、お体の状態や集団生活の環境等、気づきにくい箇所を考慮しながら選定を行います。

高齢者施設紹介サービスの肝になる仕事で、お客様の信頼を掴めるか左右されるため、特に力を入れる瞬間です。



Q仕事のやりがいを教えてください。

お客様の健康や今後の人生を左右する仕事だと思うので、日々緊張感を持ち仕事をしている分無事入居が決まり、お客様やご家族から感謝のお言葉をいただいた際の喜びは格別です。

「因幡さんにお願いして良かった」・・・この言葉が日々の活力になっています。



Q今後、チャレンジしたいことを教えてください。

まだ事業として始まったばかりなので、これから相談件数、成約件数共に増やしていき地域貢献、社会貢献に繋がる仕事として、確立させていきたいと思っています。

また、福祉業界に関する知識をレベルアップし、より専門性の高い仕事が出来ればと思っています。


今後も当社の事業についてストーリーを通じてご紹介できればと思っていますので引き続き当社ストーリーに注目していただければと思います!


株式会社グラフィックホールディングスでは一緒に働く仲間を募集しています
今週のランキング
株式会社グラフィックホールディングスからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?