注目のストーリー
すべてのストーリー
【面接対策】介護職の志望動機・聞かれる質問・回答例を紹介!
デイサービスの採用面接で「志望動機が浮かばない」「自己アピールの仕方がわからない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、面接対策に役立つ、よくある質問と目的、具体的な回答例、採用担当者に好印象を与えるポイントを紹介します。あなたの魅力を上手に伝えるコツも紹介していますので、ぜひご覧くださいね!デイサービスの面接の目的と対策とは?デイサービスの採用面接にはどのような目的があり、事業所(企業)はどのような応募者を求めているのでしょうか。まずは、面接で採用担当者がチェックしている点と、注意したいポイントを紹介します。応募者の人柄を知りたいご利用者様やスタッフと密にコミュニケーシ...
【ポラリス介護アカデミア】介護福祉士実務者研修のメリットや受講生の声を紹介!
ポラリスでは、2022年より「ポラリス介護アカデミア」と題して、介護福祉士の国家試験を受験するために必須の「介護福祉士実務者研修」をスタートしました!業界最安値の受講料と通いやすさを実現しながら、国家試験対策はもちろん、楽しく学べて実践に役立つ内容を大切にしています。この記事では、ポラリス介護アカデミアの実施背景やメリット、受講生の声を紹介します。授業風景や実習の写真もたっぷり載せていますので、ぜひご覧くださいね!ポラリス介護アカデミアとは?ポラリスでは、介護をとりまく社会課題の解決を目指して、「介護を変えるには教育を変えるしかない」をコンセプトに、ポラリス介護アカデミアをスタートしまし...
【フレッシュな22年新卒メンバー紹介】「私もご利用者様に寄り添える人になりたい!」
2022年春に新卒入社された垣内さん・長岡さん・ハンさんにインタビュー!ポラリスを志望した理由から、やりがいを感じたエピソード、2023年入社予定のみなさんへのメッセージまで、さまざまなお話を伺いました。後輩のみなさんはもちろん、先輩方も、大きく成長した3名の姿をぜひご覧くださいね。■2022年新入社員の3名にインタビュー今回インタビューを行ったのは、2022年4月に新卒入社した、垣内さん・長岡さん・ハンさんの3名です。同期入社の3名は、研修期間をともに過ごし、現在はそれぞれの事業所で業務に励んでいます。今回は、入社時に抱いていた想いや、入社後に感じたギャップ、仕事のやりがい、そして、2...
「夢を叶えられる支援」を目指して奮闘中!元気になっていく姿に日々感動!
今回は、ポラリスデイサービスセンター米原の嶌田ひろみさんにインタビュー!「人と接する仕事がしたい」という想いから介護職を始め、今では副所長として活躍している嶌田さん。インタビューの中では、自立支援介護への想いややりがい、今後の目標などを語ってくださいました!プロフィールポラリスデイサービスセンター米原副所長嶌田 ひろみ「この仕事楽しい!」天職に感じた初めての介護職■介護職の仕事を始めたきっかけを教えてください。以前は、10年以上事務職などパソコンと向き合う仕事をしていました。人との接触も少ない状態で黙々と仕事をすることも苦にならず、性に合っていると思っていたのですが、ある時「人とのやり取...
【ポラリスの初海外展開】ベトナムにオープンした自立支援介護型デイサービスの現地スタッフやご利用者様の声をご紹介します!
今回は、2022年9月にベトナム・ハノイにオープンした自立支援介護型デイサービス施設「ポラリスリハビリテーションセンター」を紹介します!現地の写真とともに、ベトナムにオープンした背景からポラリスの展望、スタッフやご利用者様の声もお届けしていますので、ぜひご覧ください!■ベトナムにオープンしたポラリスデイサービスセンター2022年9月、ポラリスはベトナムの首都・ハノイにデイサービス施設「ポラリスリハビリテーションセンター」を開設しました。現地の医療リハビリサービス運営会社・Remedy Joint Stock Companyと業務提携を行い、ベトナム初の自立支援介護施設として、60歳以上の...
【店舗開発の仕事内容を紹介】やりがいや魅力についてマネージャーへインタビューしました!
株式会社ポラリスでは、自立支援介護型デイサービスの店舗開発・物件開発に携わっていただける方を募集しています!この記事では、現在店舗開発業務を担当しているマネージャー今野祥子さんへのインタビューを元に、店舗開発の仕事内容とデイサービス(介護業界)の店舗開発の特徴、求める人物像を紹介します。ポラリスでは自立支援介護型デイサービスの店舗開発・物件開発業務に携わっていただける方を募集しています。建築・設計または店舗開発の経験があれば、介護業界が未経験の方も大歓迎です。ぜひ、下記の求人内容や仕事内容、担当者のインタビューをチェックしてみてくださいね!■店舗開発の仕事内容について店舗開発は、新規店舗...
【仕事紹介】やりがいや向いている人の特徴&リハビリ特化型デイサービスの仕事内容を紹介!
リハビリ特化型デイサービスとは、機能訓練によってご利用者様の体力向上を目指すデイサービスです。いわゆるお世話型の介護とは異なり、ご利用者様の身体機能の向上や元気に生活を送っていただくためのサポートを行います。この記事では、リハビリデイサービスで働く介護スタッフの仕事内容ややりがい、向いている人の特徴を紹介しています。リハビリに関わる仕事に興味をお持ちの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!■リハビリ特化型デイサービスについてリハビリ特化型デイサービスとは、ご利用者様の体の機能訓練に特化したデイサービスのことです。体力維持や筋力アップを希望する高齢者の方の需要の高まりから、ストレッチや歩行ト...
ポラリスは生きる活力や意欲を引き出す場所。ご利用者様の笑顔のために一緒にチャレンジ!
今回は東北エリアマネージャーの白石淳さんにインタビュー!白石さんは、東北の大震災をきっかけに自身の働き方を見つめ直し、ポラリスに入社しました。自分の力で歩けるようになるためのサポートができる、ポラリスの魅力について語っていただきました!プロフィール東北エリアマネージャー兼ポラリスデイサービスセンター中野栄所長 白石淳震災を通して感じた介護への想い2011年7月にポラリスに中途入社しました。もともとスポーツ系の高校を卒業し、大学に進学しました。大学では体育教師の免許を取ったので、仕事でもずっとスポーツをやっていくものだと思っていました。祖父が病で倒れて施設に入り、亡くなったことをきっかけに...
「ポラリスに来てよかった」と思っていただける場所を作りたい。若手介護士が語る仕事への想い
今回のインタビューはポラリスデイサービスセンター桜木の松下美咲さんです!松下さんは、ご自身のおばあさまの急逝をきっかけに「自分にできる恩返しとして、人の役に立ちたい」と思い、介護の道に進まれました。関東の若手エース、彼女の素晴らしい自立支援介護への熱意と情熱が印象的です。プロフィールポラリスデイサービスセンター桜木介護職(正社員)資格:介護福祉士松下 美咲祖母の死をきっかけに「自分にできる恩返しをしたい」介護の仕事に興味を持ったきっかけは、祖母の死をきっかけに「人の役に立ちたい」という想いが芽生えたからです。小さい頃からお世話になった祖母を「旅行に連れて行ってあげたいな」と考えていた矢先...
【会社紹介】自立支援ってなに?ポラリスってどんな会社?私たちの仕事内容をご紹介します!
ポラリスは自立支援介護でご利用者様をサポートしています!「ポラリスってどんな会社なの?」「どんな仕事をしているの?」「自立支援介護って?」など、気になる方もたくさんいると思います。そこで、今回はポラリスや仕事内容について詳しくご紹介します!ポラリスとは?ポラリスは、従来のお世話型介護とは一線を画した「自立支援介護」で日本を元気にしたいという想いをから始まった会社です。ご利用者様一人ひとりと真摯に向き合い、歩行やリハビリを重視したプログラムで自立性を高める。そうすることで、人間らしい自由な生活を取り戻すお手伝いをさせていただいています。医療法人を母体としているからこそ、科学的なケアでこれか...
異業種からの挑戦、燃える魂で介護の未来を描く
介護事業課エリアマネージャーの小笹将継さんにインタビューをしました!前職で俳優業をされていた小笹さんは、未経験から介護業界に飛び込み、現在は現場での経験を活かして新規事業所の立ち上げや運営に取り組まれています。今回は、小笹さんの入社から現在までの道のりや、ご利用者様とのエピソード、介護の未来への熱い想いをたっぷり伺いました。俳優業から異業種である介護業界へ転職介護事業課 エリアマネジャー訪問介護チーム 兼 居宅介護チーム小笹 将継2016年にポラリスに入社して、今年で7年目になります。前職は俳優業をしており、朝の連続テレビ小説や舞台などに出演していました。現在は、ポラリスの介護事業課で、...