注目のストーリー
すべてのストーリー
入社して感じた、心理的安全性の重要性
こんにちは!株式会社NOBUのWebデザイナー臼木です。気がつけば、入社してから1か月が経っていました。新しい職場に飛び込むとき、誰しも少なからず不安がありますよね。前職では大きめの組織で働いていたので、環境の違いに不安を感じていましたが、すぐに馴染むことが出来ました。その理由の一つが、会社全体に「心理的安全性」が備わっているからではないか?と考えています。今回は、NOBUに入社してから実感した心理的安全性の重要性について紹介していきたいと思います。心理的安全性とは?心理的安全性とは、職場で自分の意見や考えを自由に表現でき、間違いや失敗を恐れずに行動できる環境のことです。人々が批判される...
社内で右脳左脳診断を試してみました!
こんにちは!株式会社NOBUのWebデザイナー藤井です。 最近、NOBUでは診断ブームが到来中です!動物占いやエゴグラム診断など、みんなでわいわい楽しんでいます。その中でも特に盛り上がったのが「右脳左脳診断」。今回はその様子をシェアしたいと思います🌟右脳左脳診断を始めたきっかけきっかけは夏美さんの考えです。ひとそれぞれ考え方や得意分野が異なるため、それぞれに合った方法でスキルを磨くことができるように右脳左脳診断をやってみよう!と思ったことでした。さっそく社内で診断を試してみることに!今回の診断は、こちらのサイトで行いました。このサイトによると、右脳と左脳はそれぞれ異なるタスク処理の性質が...
北海道から千葉、そしてNOBUへ仲間入り!新天地で始まる新しいデザインの挑戦
2024年4月に北海道から千葉へ移住し、12月にNOBUで新たな挑戦をスタートした臼木さん✨入社してまだ数日ですが、新しい環境への期待と意欲がひしひしと伝わってきます。NOBUを選んだ理由について伺うと、制作実績のクオリティの高さや代表の“人に真摯に向き合う姿勢”に強く惹かれたとのこと🌟今回は、そんな臼木さんにさまざまな質問に答えていただきました!😊✅ 臼木さんプロフィール🌟 NOBUを選んだ理由📜 これまでの歩み💻 得意なこととスキル🛠️ デザインへのこだわり🚀 これから挑戦したいこと☕ オフの過ごし方✨ 最後にひとこと🎯【積極募集中!】NOBUの成長を牽引するWebディレクター/SE...
あなたは大企業派?それとも小規模企業派?診断テスト
こんにちは!仕事選びで迷うあなたに朗報です。「安定感抜群の大企業がいい!」「いやいや、少人数の自由な環境でやりたい!」どちらにも魅力がありますが、どっち派なのかは人それぞれ💫この診断では、あなたの適性をサクッと診断しちゃいます!以下の質問に「はい」か「いいえ」で答えてくださいね。そして、「はい」の数を集計してください!最後にあなたの NOBU適性度 もわかるかも…!?😆Q1. 会社のルールがしっかりしていると安心感を覚える。☐ はい、きっちりしてるのが好きです!☐ いいえ、自由にやらせてほしい!💙大企業派のコメント: 「ルールはみんなのガイドライン!」▸あなたは計画的な環境で能力を発揮す...
NOBUに仲間入り!新しいチャレンジにワクワクしています – Webデザイナー中崎です!
このたび、Webデザイナーとして中崎さんがNOBUに仲間入りしました👏アパレル業界で5年、広告代理店での進行管理と営業サポートで4年の経験を持つ彼女は、クライアントの課題解決に情熱を持ち、デザインの力を信じる頼もしい存在です。新しい仕事に全力で向き合うため、東京都練馬区から柏市に引っ越してきてくれました!豊富な実務経験と新しい視点を活かして、NOBUでどのようなデザイン提案をしてくれるのか、チーム全体が期待を寄せています✨ここでは、そんな中崎さんの人柄やこれまでのキャリアをご紹介します🌷✅中崎さんプロフィール🌱 デザインとの出会いとこれまでの歩み💡NOBUを選んだ理由とここでの成長への期...
11月から新メンバー2名が加わり、NOBUはさらに進化!今後はWebディレクター採用も強化!
こんにちは!株式会社NOBUの採用担当です。Wantedlyでの採用活動を通じて、日々新たな仲間が増え、NOBUはますますパワーアップしています🤩11月にはさらに2名のデザイナーが加わり、チームは一層活気づく予定です!!✨私たちは、NOBUの成長を一緒に支え、未来を築いていく「中核メンバー」となる新しい仲間を募集しています!11月に新メンバーが加入!さらに進化するチーム多様な視点とチャレンジを歓迎するNOBUのカルチャーチャレンジ精神旺盛な男性にも大歓迎!自然と都心のバランスが魅力!落ち着いた環境で成長できるNOBUの今後11月に新メンバーが加入!さらに進化するチーム11月から新しく2名...
初めてでも安心!NOBUのWebディレクターの仕事内容を詳しく紹介
こんにちは!NOBUのWebクリエイション事業部でWebディレクターをしているYUKAです。(2023.3入社)今回は、新卒の皆さんに向けて、Webディレクターの仕事内容をわかりやすくご紹介します💡「Webディレクターって何をする仕事?」「自分にもできるのかな?」と感じている方に、ぜひ読んでもらいたい内容となっていますので、最後までお読みください😄♪Webディレクターの基本的な役割とは?Webディレクターの役割は、簡単に言うと、「プロジェクト全体を管理し、スムーズに進めること」です。Webサイトの制作やリニューアル、キャンペーンサイトなど、さまざまなプロジェクトをチームで進める中で、We...
新人デザイナー奮闘記!バナーのビフォーアフターで成長を実感
はじめまして!新人デザイナーの藤井です!早いもので入社してから、あっという間に3ヶ月が経ちました。社会人になると時間があっという間に過ぎるというのは本当だったのだと実感している今日この頃です...でも毎日充実していて楽しいです😄!以前の記事で「ビフォーアフターで一番大きな変化が見られるのは、バナーデザインだと思います。」と述べたので(以前の記事はこちら)今回は入社して1ヶ月も経っていない頃に自主制作で制作したバナーを自分でブラッシュアップしていきたいと思います💪!まずはビフォーのバナーから▼入社して1ヶ月経った頃に自主制作したバナーですXDで試したい機能があり、それを使ってバナー制作しよ...
新人デザイナーの挑戦記録:初めての3ヶ月で感じた成長と学び
株式会社NOBUに入社してから3ヶ月が経過した新人デザイナー、藤井さん。この短い期間で、彼女はデザイナーとしてのスキルだけでなく、プロフェッショナルとしての考え方や仕事に対する姿勢も大きく成長させてきました🍀入社当初は不安と期待が入り混じる中でスタートを切った藤井さんでしたが、今ではチームの一員として自信を持って仕事に取り組んでいます✨今回は、そんな藤井さんに、入社からの3ヶ月で感じた成長と学びについて、そしてNOBUでの働きやすさや将来の目標について語っていただきました😊\入社前の藤井さんにインタビューした記事はこちら/https://www.wantedly.com/companie...
NOBU代表にインタビュー!リーダーの人柄が分かる、愉快なエピソード
今回、株式会社NOBUの代表である海老原勝信氏にインタビューを行いました!幼少期のユニークなエピソードから、キャリアの歩み、趣味や憧れの人物、そしてNOBUのビジョンとミッションに至るまで、海老原社長の人柄や考え方を深く掘り下げました🎤😊代表の人生観やエピソードに触れながら、NOBUがどのような会社を目指しているのかを知ることができる内容となっています!では、さっそくインタビューをお楽しみください🍀―まずは海老原代表の人生ストーリーを教えてください!千葉県市川市で生まれ育ちました。小学校の時は自分の興味があることだけに夢中になり、自分の世界に入ってしまうタイプでした。そのため、少し恥ずか...
入社&誕生日お祝いで焼肉パーティーを開催しました!
新しい仲間の歓迎と誕生日のお祝いを兼ねて、焼肉パーティーを開催しました!楽しいひとときの様子をお届けします😄新入社員の紹介この度、私たちのチームに新しく加わったのは、デザイナーの藤井さんです。藤井さんはデジハリ姫路校のデザインスクールに通っていました。そして、6月からNOBUで働くために兵庫から千葉へ上京してきました!藤井さんには、NOBUに新たな風を吹き込んでくれることを期待しています🍀―――藤井さん、一言意気込みをお願いします!藤井さん:入社して間もないですが、毎日学ぶことが多く充実した日々を過ごせています!1人のデザイナーとして、皆さんに頼っていただけるようなデザイナーにいち早くな...
応募者必見!面談・選考を突破するためのポイント
wantedlyや自社サイト、その他媒体を通じて、有り難いことに多くの方々から応募をいただいております。しかしながら、全ての応募者の方と面談することはできないため、プロフィール選考を行っています。今回は、wantedlyから応募してくださる方々に対して、当社の面談・選考に至る基準についてご説明いたします♪😊はじめに当社では、スキルや経験ももちろん大切ですが、採用時には会社の理念や価値観に共感できるか、また人柄などのポテンシャルを重視しています。なぜなら、入社後に「思っていたのと違った」という不一致を避けたいからです。NOBUでは、従業員同士がただのチームではなく、お互いの人生に深く関わり...
NOBUこだわりのオフィス紹介~オフィス勤務の価値を再発見。一緒に働く喜び、ここにあり~
クリエイティブな仕事をするためには、刺激的で居心地の良い職場が必要です。NOBUでは、従業員が最高のパフォーマンスを発揮できるように、デザインと機能性にこだわったオフィスを提供しています🏢♪NOBUのオフィスがどのようにして創造的な仕事をサポートし、従業員の満足度を高めているのかをご紹介します😄また、現代ではリモートワークが普及していますが、なぜNOBUはオフィスに出社することにこだわるのか、その理由についてもお話しします🌷オープンな空間設計NOBUのオフィスは、壁や仕切りを最小限に抑えたオープンな設計が特徴です。天井が高く、広々とした間取りがあり、考えを解放し創造性を引き出す環境を提供...
NOBU流の成功祝い!フレンチを味わいながらお疲れ様会
先日、あるプロジェクトが無事に終了しましたので、弊社オフィスでお疲れ様会を開催しました!メンバーがそれぞれお酒を持ち寄り、様々な種類のお酒がテーブルを彩りました♪食事はシェフが心を込めて作ってくれたフレンチ料理で、見た目も華やかで味も本当においしかったです👏楽しい時間を過ごすことができました。今回のフレンチメニューはこちら✨メニューのセンスがすでに素晴らしい!とても美味しかったので、写真と一緒に感想をお伝えします♪まずは、1品目!いちごとモッツアレラのカプレーゼ風は、まさに今が旬の味わいが楽しめる一品でした。通常はメロンと生ハムの組み合わせが一般的ですが、イチゴとの組み合わせは新鮮な試み...
兵庫から上京!NOBUで新たな一歩を踏み出す若き新米デザイナー!~移住前の街めぐり編~
2024年1月から本格的に採用活動を開始して約3カ月経ちましたが、6月からNOBUに新たなメンバーとしてデザイナーの藤井さんが参画することになりました!藤井さんは23歳という若さですが、驚くべきことに兵庫県から千葉県柏市にある我々の会社を第一志望に選んでくださり、入社が決まりました!ということで、上京する前に藤井さんと海老原代表と一緒に、今後の居住地周辺やNOBUのオフィスなどを巡ってきました!まずは流山おおたかの森駅で待ち合わせ♪車で柏の葉方面へ向かうことに。海老原代表:流山おおたかの森駅はオフィスのある柏駅から2駅先にあり、私の住む町です!印象はいかがでしたか?藤井さん:ほかの近くの...