注目のストーリー
すべてのストーリー
クライマークス
4年以上前
CSR/サステナビリティコンテンツを作るときに参考にしたいWebサイト
ここ数年、SDGsや環境・社会配慮型商品、エシカル消費、サスティナブル消費など、いわゆるサステナビリティに対する関心が、社会的に高まっていると感じます。それと同時に、WebサイトにおけるCSRやCSV、サステナビリティコンテンツをより重視する企業も増えてきているのではないでしょうか。そこで、サステナビリティに関するコンテンツを新たに立ち上げたい、既存のサステナビリティコンテンツを刷新・強化したい場合に、どのようなサイトを参考にしたらよいのか、デザイナーの視点から、お勧めの事例をいくつかご紹介したいと思います。具体的な事例をご紹介する前に、まずはチェックしておきたい外部評価、指標について企...
クライマークス
4年以上前
デザイナーも、Web担当者も必見!心理学から学ぶ、デザイン。
私たちは、日々、生活する上で、Webサイトや広告、CMなど、いろいろな制作物のデザインに触れています。そのとき、「あぁ、素敵な広告だなぁ」「こんな暮らしをしてみたいなぁ」とか、「買ってみようかな」などと感じることがあると思います。もしくは、「このサイト使いにくいなぁ」「サイトに訪れたけど、やっぱり読むのをやめた」と思うこともあるかもしれません。デザイナーは、余白やレイアウト、カラースキーム(目的に合った配色を行うための設計)など、いろいろなことを試行錯誤しながらデザインを作り上げていきます。ただし、そうやって一生懸命に作ったものでも、デザイナーなど、よほどデザインに興味がある人でない限り...
350フォロワー
2投稿数