こんにちは、鎌田理園です。
4月にキャパにエンジニアとして入社してから約3週間が過ぎ、何気ない会話や対応から先輩や同期に恵まれていると感じる今日この頃です。
今回は22卒の就活生の方やこれから就活を始める方に向けて、私が感じたことなどをお話ししたいと思います。
これから紹介する内容は以下の4点です。
1.自己紹介
2. 就活について
3.就活中のミス
4.最後に一言
自己紹介
就活についてお話しする前に、簡単に私の自己紹介をしたいと思います。
名前:鎌田 理園(かまた みその)
出身校:日本工学院八王子専門学校 ITスペシャリスト科
出身:神奈川県
趣味:家でカラオケ、ボードゲーム、割とインドアな趣味多めですが、スキーや旅行も好きです。
自己紹介は以上になります。よろしくお願いします!
就活について
就活で大切なこと
・自己分析
・業界分析
・企業分析
就活で学んだこと
・上記分析結果
・「報・連・相」は基本だけれど意外と難しい
・焦っている時ほど落ち着いて行動するように意識する
・会社のホームページから受ける印象は割と当たっていることが多い
・適性検査(SPI、玉手箱など)は早めの対策が必要
短期インターン
3年生の夏頃から6社のインターンに参加しました。
私が参加したインターンでは会社紹介を受けた後に、グループワークまたは個人ワークをすることが多かったです。
グループワークは主にお題を元にチームで意見をまとめて発表するものや、ゲームを通してシステムエンジニアの仕事について学べるものなどがありました。
個人ワークでは簡単なアプリ開発をしました。
この頃は新型コロナウイルスが発見される前だったこともあり、すべて対面形式でのインターンでした。インターンに参加している他の学生の話を聞く機会も多く、相手の就活に対する意識の高さや行動力に圧倒されて焦ってしまうこともありました。
インターンに参加することで自己分析や業界・企業分析がしやすくなるので、機会があれば参加してみることをおすすめします。
会社説明会
IT業界を中心に約40社の会社説明会に参加し、その内4社の選考に応募しました。
一口にIT業界と言っても多くの業種や職種が存在していて、業務内容は様々です。
IT業界をもう少し分けると「インターネット・Web業界」「通信業界」「ソフトウェア業界」「ハードウェア業界」「情報処理サービス業界」などに分けられますが詳細は長くなってしまうので割愛します。
選考に進むためには会社説明会に参加する必要があるので、少しでも興味があればまず参加してみるのがおすすめです。また、中にはインターンに参加していれば説明会は参加しなくても選考に進むことができる会社もあります。
「ソフトウェア業界」の「企画から開発まで出来る」、「強みがはっきりしている」「企業のイメージカラーが暖色系」の「何より雰囲気が好きな」……などなど。例を挙げるときりがないのですが、様々な会社説明会に参加する内に将来どんな会社でどのように働きたいか少しずつ明確にイメージできるようになりました。
就活中のミス
1. ビルを間違える
インターン当日、訪問先のビルに到着したら内線で連絡をするようにと知らされていたのに内線が繋がらず、隣のビルと間違えていたことや開始時間が過ぎていることに気づかないでインターン先の会社からの電話で初めて気付くといったことがありました。
今でも早く連絡ができていれば、ビルを間違えていたことに気付き遅刻し迷惑をかけることもなかっただろうと後悔しています。
学んだこと:なにかあればまず連絡すること。地図で調べる時は大雑把に把握するのではなく建物の名前までしっかり注意すること。(〇〇ビルA棟なのか〇〇ビルB棟なのか)
2. 履歴書の書き間違え
履歴書の〇〇中学校と書くところを〇〇小学校と書いていたことにインターンに参加し終わった後に気付き恥ずかしくなりました。
3. 中途向けの説明会に紛れ込む
新卒向けの説明会だと思って参加したら実は中途向けの説明会だったということがあります。参加者の中で一人だけ未成年のリクルートスーツだったのであれ?と思い、会社説明が終わり座談会の時に社員の方と話してようやく紛れ込んでしまったことに気付きました。
思い返すと私は不注意によるミスが多いので気を付けないといけませんね(-_-;)
最後に一言
就活中の悩みは多くついつい考えすぎてしまうと思いますが、悩んだ時は思い切って眠り次の日考えるのも効果的です。起きてもう一度考えるとすんなり解決することがよくあります。
ざっくりした内容の記事に最後までお付き合いいただきありがとうございました。