1
/
5

社員インタビュー:私がインターンをお薦めする理由①

バーディモバイルでは大学生向けのインターンシップを定期的に開催しています。
今年度も、10月から19年新卒の学生を対象にした1dayインターンシップを開催することになりました。
対象の学生の皆さん、積極的な参加をお待ちしています!

とは言え、学生の皆さんにとっては「どんなインターンに参加するのか」は迷うところだと思います。
「就職活動に役立つことが知りたい」「意中の会社の社員と話がしたい」「就職とは関係なくバリバリ経験を積んでみたい」「暇だしアルバイトの代わりに…」などなど、きっと参加理由も様々で。

ということで、全3回の記事で「前回のバーディモバイルのインターン参加者の感想」をご紹介したいと思います。(そのままバーディモバイルに入社を決めた新卒3名です)

第1回は、ディレクターの倉重(2017年卒)です。


インターンシップではどんな経験をしましたか?

「一般消費者向けファッションレンタルアプリのマーケティング企画」というテーマが与えられ、一緒に参加したメンバーと協力しながら検討を行ないました。
限られた時間でしたが、最後には社員向けにプレゼンテーションをする必要があり、「時間がない!」と焦りながら取り組んでいたのを覚えています。

インターンシップに参加する前に期待していたことはどんなことですか?

企画立案そのものに携われることが楽しみでした。
実際に働いた経験がないため自信はありませんでしたが、未知な領域に挑戦できる貴重な機会だと考え、自分の可能性を試すべく参加することにしました。


インターンシップをするかどうか悩んでいる方へメッセージをお願いします。

短時間で企画を完成させるというプレッシャーはありましたが、取り組んでいくうちにワクワクした気持ちに変わっていったのを今でも憶えています。
答えがない課題に対して、納得するまで試行錯誤を繰り返す。そのときの体験が、今の仕事にも活きていると思います。

19新卒の学生の皆さんにとって、まだ「働くこと」のイメージを掴めていないかもしれません。
だからこそ、少しでも迷ったら参加することをお勧めします。とりわけバーディモバイルのインターンシップはどこよりも濃密な体験ができるので、今後の人生にきっと役に立つと思います。

【採用担当より】ということで、19新卒の皆さんを対象にしたインターンシップにご参加ください!

当社のインターンシップは、単なる職場見学に留まりません。
『実務経験』を通して自分史上最速成長を得る「3種類の1dayインターンシップ」を用意しています。積極的な応募をお待ちしています!

新企画立案に挑戦できる1dayインターンシップ開催!
https://www.wantedly.com/projects/158083

戦略思考型エンジニアになるためのシステム改善ワーク!
https://www.wantedly.com/projects/158089

3時間でクリエーター体験!ターゲットの「心」を掴もう!
https://www.wantedly.com/projects/158090

株式会社dual&Co.では一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング