1
/
5

【採用ミスマッチが起こる4つの原因とは?①】

今回は、採用ミスマッチが起こる原因をご紹介していきます!

採用活動のフローは以下のとおりです。
▼戦略設計→原因①
▼募集(求人掲載など)→原因①
▼応募
▼書類選考→原因②
▼面接(1~3回)→原因③
▼内定
▼入社→原因④
▼定着

採用ミスマッチが起こる原因はこの選考フローに紐づいています。
1つひとつ見ていきましょう!

採用ミスマッチ原因①ターゲットの設定が甘く、求めるスキルレベルが一致していない

1つ目の原因は戦略設定にて採用したいターゲットの設定が甘く、ターゲットにそぐわない人材を採用してしまっている可能性があり、採用ミスマッチが起こることです。

ターゲット定義の項目は、下記のとおりです。
・経験
・能力(学力・思考力)
・スキル(資格・知識など)
・属性(性別・年齢・居住地)
・条件面(給与・勤務時間帯・休日)

これらの項目を明確に定義し、事前に設定行い、それにあわせた母集団形成方法を検討する必要があります。

戦略設定でミスマッチが起こると、「必要としていた経験を全く持っていなかった」、「本来欲しかった年代と、大きく異なる人材を採用してしまった」などの事例が発生することも。
また定義をしないことで定性的判断ができず、面接担当者の好みで採用活動が進んでしまう可能性もございます。
戦略設定の設定ミスにより採用ミスマッチが起こりやすくなるので注意が必要です。

【無料プランニングも実施中】 お気軽にお問い合わせ下さい◎

株式会社bサーチからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社bサーチでは一緒に働く仲間を募集しています
7 いいね!
7 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

株式会社 bサーチさんにいいねを伝えよう
株式会社 bサーチさんや会社があなたに興味を持つかも