1
/
5

【採用計画の立て方ステップ④-2】

前回に引き続き、実際に採用体制を整える際に行うステップ「採用職種や採用人数を決定する」について、お伝えしていきます!

【採用人数を決定する3つの方法】
①採用人数を財務の観点から算出する方法と合う企業、合わない企業

利益創出できるよう人数を算出する方法です。
目標利益に対して必要となる人数を算出します。

大幅な売上変動が今後ないと見込める場合に適している算出方法となります。
採用後に売り上げや経費等に変動があった場合は収益調整が難しくなります。

そのため、投資のような採用計画とは合わない場合があります。

算出方法:必要人数=売上高-人件費以外の全経費-目標利益/1人当たりの人件費

【無料プランニングも実施中】 お気軽にお問い合わせ下さい◎

株式会社bサーチでは一緒に働く仲間を募集しています
6 いいね!
6 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング