1
/
5

現場のコンサルタントが裁量を持って意思決定するための組織と仕組み

アナグラムでは、現場のコンサルタントが裁量をもって意思決定するために、さまざまな組織設計や仕組みの工夫がなされています。

なぜそのような工夫をしているかというと、自己決定をすることで仕事に臨場感が生まれ、自分事化して働けると考えているからです。


こちらの記事は、アナグラムでは組織をどのように設計し、どのように仕組み化しているのかをご紹介します。

現場のコンサルタントが裁量を持って意思決定するための組織と仕組み|アナグラム株式会社
アナグラムでは、案件やマネジメントといった場面で挙手性を採用し、現場のクルーが多くの裁量を持って仕事を進めています。 それは『アナグラムはなぜ挙手制を採用しているのかの全貌』でご紹介した通り、自己決定...
https://anagrams.jp/blog/organization-for-discretionary-decision-making/


ハイライト

・アナグラムの組織は現場のメンバーが意思決定のトップとなる「逆ピラミッド」の考え方を取り入れているため、クライアントに接するコンサルタントが素早く意思決定できる

・営業と実行を分けない「一気通貫の体制」でスピード感をもったご支援が可能になる

「売上目標がない」ため、クライアントの課題解決になることを一番重視してご支援できる

・1人あたりの担当社数は制限されているため、1社1社にしっかりと向き合える

・グロースハックという勉強会や、外部からゲストをお招きして公開インタビューを行うMeetupという取り組みを行い、積極的に学ぶことができるようにしている

・社内のslackでは「ヘルプセンター」というチャンネルがあり、わからないことを気軽に質問できるようになっている

裁量をもって意思決定をしたい!

学ぶための仕組みがある組織で成長していきたい!


そんな方がいらっしゃれば、ぜひぜひお話ししましょう。

募集詳細はこちら↓↓

未経験可|広告運用
運用型広告エキスパートを募集!一気通貫で圧倒的に成長できる環境です。
■運用型広告に強いマーケティング支援会社 現在のところ運用型広告事業、マーケティング支援事業、インハウス支援 顧問サービス事業の大きく3つに分けられます。 『運用型広告事業』 柔軟な発想を持った運用型広告のプロフェッショナルが品質に徹底的にこだわりながらも、リスティング広告やSNS広告、その他運用型の広告において、より生産性の向上に努めるとともに、フレームワーク化、組織力の強化に取り組んでいます。 『マーケティング支援事業』 DX、コミュニケーションプランニング、広告戦略の構築、ビジネスインキュベーションなど、アナグラムのノウハウを総動員してご支援を行います。起業のご事情やタイミングに適した打ち手を考えるお手伝いをします。 『インハウス支援 顧問サービス事業』 運用型広告におけるさまざまな疑問を早い段階で解決し、マーケティングご担当者さまの意思決定を加速させます。昨今は意思決定のスピードや運用代行の手数料など何かしらの理由によりインハウスで広告運用をするケースも増えてきました。ただその場合、現在の施策で本当に正しいのか?これ以上成果を出す方法はないのか?など、現場では多くの疑問が発生します。そこに対し、アナグラムはいつでも気軽に相談できる顧問という立場から解決策を提供し、プロジェクトの成功を支援します。 ■事例紹介 https://anagrams.jp/cases/ ■執筆書籍 https://anagrams.jp/about/books/ ■主なセミナー実績 https://anagrams.jp/info/
アナグラム株式会社


アナグラム株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
アナグラム株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

小坂 彩さんにいいねを伝えよう
小坂 彩さんや会社があなたに興味を持つかも