- 1日8h×3ヶ月の社内研修あり
- 業界未経験OK!ディレクター
- 1日8h×3ヶ月の社内研修アリ
- 他40件の職種
-
開発
- 1日8h×3ヶ月の社内研修あり
- 1日8h×3ヶ月の社内研修アリ
- 1日8時間×3ヶ月は社内研修
- 3ヶ月フルタイムで社内研修アリ
- 3ヶ月は社内研修に専念!
- 入社後3ヶ月は社内研修のみ
- 単価公開&案件選択の制度あり!
- 未経験OK!3ヶ月は研修のみ!
- 単価公開&案件選択制度あり!
- 3ヶ月はフルタイムで研修!
- 入社後3 ヶ月は研修のみ
- 入社後3 ヶ月は研修のみ!
- 未経験OK!3ヶ月研修あり!
- 入社後最大3ヶ月研修あり!
- 実務未経験OK!
- 入社後最大3ヶ月の研修あり!
- 未経験OK!3ヶ月は研修アリ!
- 未経験OK!3ヶ月は研修専念!
- 未経験歓迎!3ヶ月は研修のみ!
- 未経験歓迎!
- 若手歓迎!アットホームな社風!
- 1日8時間・3ヶ月の研修あり
- 入社後3ヶ月は社内研修あり
- 未経験者は3ヶ月の研修あり
- フロントエンド/バックエンド
- 未経験OK!3ヶ月研修に専念!
- 未経験歓迎!Webエンジニア!
- 未経験者は研修3ヶ月あり
- 入社後3ヶ月は研修にコミット!
- 入社後3ヶ月の研修あり!
- 未経験OK!Webエンジニア
- 入社後3ヶ月研修あり
- バックエンドエンジニア
- スクール卒業生歓迎
- フルスタックエンジニア
- エンジニア未経験OK
- フロントエンドエンジニア
- フロントエンド・バックエンド
- スクール卒業生歓迎!
- 3ヶ月フルタイムで研修あり!
- ビジネス
ALCHEMYにはどのような人達が働いているのか?普段の仕事内容やそれぞれの役割を掘り下げ、ALCHEMY社員のリアルな声をお届けします。
今回は、フロントエンドエンジニアの阿部さんにインタビューしました。
仕事内容について
──まずは社内業務について教えてください
主な担当業務は「社内エンジニア交流会」の企画と「昇給評価の向上施策」の企画です。
「社内エンジニア交流会」はその名の通り、出向業務でコミュケーションをとる機会が少ないメンバー同士の交流と勉強を兼ねたイベントです。第一回はすでに開催済みで、現在は第二回を企画中です!
「昇給評価の向上施策」通称『コンピテンシー向上委員会』は、自分も含めメンバーが、少しでも"会社が目指す人材"に近づける一助となるようなアイディアを考えています。
──出向先ではどのような業務を行なっていますか?
フロントエンドの開発を担当しています。作成いただいた仕様書とデザインを精査し、開発目線で修正や追加をします。ディレクター・デザイナー・開発側で認識合わせをして仕様書とデザインを仕上げたら、実際に実装していきます。少人数のチームなので、実装以外のことにも関わることができ貴重な経験を積めています!
──チーム内で認識を合わせるために、どのようなコミュニケーションを心がけていますか?
基本的にコミュニケーションはテキストで行っていて、テキストと一緒に画面キャプチャや動画を添付することが多いです。他のプロダクトとの兼任で忙しい方が多いので、なるべくやり取りが少なく済むよう、直感的に理解できる内容を意識しています。 認識齟齬が起きそうなものに関してはテキストではなく、会話をしたりもします。
──また、少人数のチームとのことでしたが、人数が少ないからこそできることやメリットは具体的になにがありますか?
チームの主要メンバーは、私を含めて開発メンバー3人と、ディレクター、デザイナー1人ずつの計5人です。担当箇所で不明点があった場合、自主的にディレクターさんやデザイナーさんとやり取りできるため、とても勉強になっています。
また、前回の出向先に比べると担当業務は減りましたが、その分一つ一つのの業務に対する責務が重くなり、即戦力としての動きが求められているなと感じます。(前回は要件定義〜リリースまでの全工程を担当していたので笑)
仕事の楽しいところ
──エンジニア業務をしていて、どのような時に楽しいと感じますか?
実装方法を考えることが楽しいです。仕様書とデザインからどんな実装が最適かを考えて、コードを成形していくのが面白いです。難解なバグやシステムの問題を解決したり、毎日何かしらの学びがあることにもやりがいを感じます。また、他の人の実装方法や新しい機能のデザインを見るのも日々の楽しみです。
──日々の学びが楽しさにつながっているんですね!逆にエンジニア業務で大変だなと感じる時はありますか?
実装開始後に仕様書やデザインの変更がある場合は、その都度コード修正を行う必要があるので大変です。そのため、柔軟に対応できるようにメンテナンスしやすいコードを書くことを常に意識しています。
また、既に実装されているソースコードに実装を合わせるのも少し大変です。コーディングルールが書き出されているわけではないので、どういうコードを書くのがチームの人にとって読みやすいのか、コードを読み込んで研究する必要があります。自己研究だけでは気付けない部分もあるので、疑問点は開発リーダーとコミュニケーションをとって管理のしやすさを追求しています。
今後チャレンジしたいこと
現在はフロントエンド開発を行っていますが、バックエンド開発にも携わってみたいと考えています。
元々フルスタックエンジニアになりたいと考えていましたが、出向するようになってからより一層その思いが強くなったと思います。フロントエンドの知識だけではプロジェクトの全体像を把握しきれないことも多く、バックエンドの知識があったらもっと解像度高く課題を認識できるだろうなと日頃から感じているので。あと単純にバックエンドの技術も付けて、もっとできることを増やしたいという思いもあります!
最近ハマっていること
YouTubeでコントを見るのが好きで、最近はスクールゾーンさんの「のぞき見シネマ」シリーズを見ることが多いです。コントというよりもコメディタッチの演劇や短編映画を見ている感覚になれるのが気に入っています。
zoomでアバターを使用してインタビューを行いました!
阿部さん、ありがとうございました!
今後もALCHEMY社員にインタビューを実施していきますので、ぜひ楽しみにしてください。