1
/
5

社内イベント「ダイアログ」:みんなで「成果」について対話しよう

こんにちは。ALCHEMYの島田です。

今回はALCHEMYが毎月開催している「ダイアログ」についてお話しようと思います。


そもそも「ダイアログ」ってなに?

毎度説明はしているのですが、前提として大切な話なので毎度説明させていただきます。もう知っているよ!という方は読み飛ばしていたければと思います。

さて、ダイアログとは簡単に言えば「対話」を指す言葉です。

お互いの理解を深めるためのコミュニケーション方法としても知られています。

よくディスカッションと混同されがちですが、ダイアログとディスカッションでは下図のような違いがあります。

ディスカッション:なにかの問題について話し合い問題解決の結論を導くことを目的としている

ダイアログ:相手の話に正解/不正解はなく、相手がなぜそう思うのかを深掘りすることを目的としている

といった違いがあります。


ダイアログの効果は?

ダイアログの効果としては

・対話を通して社員同士の相互理解を促進できる
・チームに一体感を生み出す
・いいアイデアが出る

など様々な効果がありますが、ALCHMEYでは上記以外の効果も期待してダイアログを実施しています。

それが「ALCHEMYが大切にしていることを"社員が意識する"」という効果です。

会社理念やビジョンなど、会社それぞれに大切にしている考えがあると思います。

しかしその大切にしている考えを理解している社員は一体どれだけいるでしょうか。

今この記事を読んでくれているあなたは、自身が所属する会社の理念、ビジョンなどを理解していますか?

完璧に理解している方もいるとは思いますが、改めて考えてみると「なんだっけ・・・」となる方も多いと思います。

ALCHEMYは社員全員に、会社が大切にしている考えを意識してもらいたい。と思っています。

そうすることが会社の成長に繋がると考えているからです。

意識しなければ、社員はただ言われたことをやるだけの人になってしまいますし、会社の上層部だけが大切なことを意識していても全く意味がありませんからね。

ということで、意識してもらうための施策として、ALCHEMYが大切にしていることをテーマにした対話「ダイアログ」を実施しています。


今回のダイアログテーマは「成果」

なぜ成果をテーマにするかというと、生産性をあげてALCHEMYを成長させたいからです。そもそも生産性は、かけた「工数やコスト」に対してどれくらいの「成果」が出たかによって算出されます。そこで今回は生産性を高めるための一歩として「成果」をダイアログのテーマにし、みんなで理解を深めました。


それでは早速、ダイアログの様子をご紹介します。

まずは成果を出せたと感じるエピソードについて対話をしました。

MC:じゃあトップバッターは、デザイナーのRさんお願いします!どんなエピソードでもOKですよ〜

Rさん:エステの仕事をしてた頃ですかねー。当時はカウンセラーをしていたんですけど店長から「店舗の売上が低迷している」と言われたんですよね。そこで「じゃあどうしたら良いんだろう」と店舗内で議論をしました。そして、お客様の年齢層を分析して、メインの年齢層に合わせたトーク内容に変えようとなりました。その結果、今までお客様に断られてた提案が、断られずに契約につながるようになってきて、売上がアップしたんですよ。それは成果を出せたエピソードかなぁと思います。

MC:年齢層を分析してトーク内容を変えよう!というのは、Rさんが提案して実施したんですか?

Rさん:はい、私です!

MC:おー、すごい!ちなみに成果を出せた時の気持ちはどんな感じでした?

Rさん:めちゃくちゃ嬉しかったですよ〜。やっぱ契約をもらえると記録に残るので、契約の数が増えていくたびに、成果が出ていると実感しましたね。

MC:契約数が可視化されていると実感を得られますよね〜。成果を出せたのって、環境も起因していると思いますか??

Rさん:売上アップのために自分1人が頑張るのではなくて、みんなで売上をアップさせる動きをする環境だったので、そういった意味では、成果を出せたのは環境も起因していたんじゃないかと思います。

MC:なるほど。良い話が聞けました。ありがとうございます!
じゃあ次は、逆の話を聞いてみましょうか。

MC:じゃあ続いて、デザイナーのNさん!成果を出せなかったと感じたエピソードはありますか??

Nさん:うーん、いっぱいあるんですけど、一番記憶に残ってるのは、社内事業の広告を出そうとした時ですかねぇ。入社したてということもあって、広告を出すにあたって色々決めないといけないことを何も決めずに動き出してしまったんですよね。その結果、頓挫しちゃいまして…。それが自分にとっては成果を出せなかったなぁと感じています。

MC:なるほどぉ。逆にどうしていれば成果を出せたと思いますか??

Nさん:広告を出す前に「そもそも誰がどうなっていればいいの?」「なにが達成できれば良いの?」といった感じで、要件定義のようにちゃんと詰められていれば、もう少し違う着地になっていたんじゃないかなぁと思います。

MC:入社したての頃は無知な部分もあったと思うので、要件定義するのは難しいですよねぇ。でも良い経験になったんじゃないでしょうか!Nさんありがとうございました。

それでは次の質問に移りたいと思います。

MC:より良い成果を出すために、自分/社員は何をしたら良いと思いますか??Fさんお願いします!

Fさん:まずは上層部で明確な目標が立てられていることじゃないですかね。例えば目標が「売上1000万!」と明確に決まっていた場合「1000万にたどり着くために何をするか」を逆算して考えて施策を打てるので、絶対に明確な目標を立てる必要はあると思います。
社員に関しては、立てられた目標を理解することが大事かなぁと思います。なぜその目標が立っているのかを理解すると、自分がやるタスクの意義を見つけられるので、目標を理解することは大事だと思います。

MC:なるほど〜。ALCHEMYは帰社日で目標を毎回提示していますが、目標を表面的に理解している方がまだ多い印象なので、目標の深堀まで出来ている人が増えるといいですね。Fさんありがとうございました!

はい、いい回答を聞けたところで、今回のダイアログはこれで終わりにしたいと思います。
生産性、成果についてこれまで以上に考えるキッカケになっていれば幸いです。


最後に

以上がダイアログの様子になります。いかがだったでしょうか。

ALCHEMYは、組織力を高め、会社そして社員がより良い想いをするために、様々な施策を行なっております。そのうちの一つがこのダイアログです。

これからもダイアログの様子をお届けするので、よかったらまた覗きにきてみてください。

それではまた!

株式会社ALCHEMYからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社ALCHEMYでは一緒に働く仲間を募集しています

今週のランキング

島田 湧斗さんにいいねを伝えよう
島田 湧斗さんや会社があなたに興味を持つかも