注目のストーリー
株式会社アドケイト
【社長直々!!!】人事未経験者が少しずつ成功体験を積み上げて、今は「この会社を心からよくしたい」と考えるように!【HRセクションへのインタビュー】
こんにちは!株式会社アドケイト代表の夏原です。いつもは、徳永に任せっきりですが今回は自分が執筆してみようかなと。笑不慣れなので、温かい目線で読んでいただけると助かります!!!今回は、【アドケイトのおかん】こと、社会人経験10年以上にしてHR(人事)1年生・徳永のインタビュー内容をお届けします!いつも元気いっぱいの徳永ですが、インタビュー中に泣きが入る程、つらい過去???笑について赤裸々に聞いてきたのでみなさんお楽しみに(^^)ーーアドケイトとの出逢い夏原:ではでは、よろしくお願いします。徳永:よろしくお願いいたします!なんか、改めてインタビューとなると緊張しますね。笑夏原:まぁ、楽にいき...
【アドケイト】ひと味違った福利厚生を考える
こんにちは、アドケイトの徳永です。まだまだコロナウイルス感染症対策が必要な世の中ですが、「コロナ時代を生きる」新しい生活様式が取り入れられつつあります。どう向き合っていくか、どう立ち向かっていくか、考えない日はありません。生き方、働き方を見直すチャンスとして、アドケイトも様々な視点から制度を見直しております。そこで、今回はアドケイトの福利厚生についてご紹介いたします。#徒歩35分ホーム事務所から半径3km以内のメンバーには住宅手当を支給しております。#旅の軍資金出張費日当を支給しております。旅先でのランチやカフェでのひと休みに。#ちょっと寝ます時間指定なし。集中できるタイミングまで寝てO...
【アドケイト】新卒入社メンバー第1号誕生!
こんにちは、アドケイトの徳永です。アドケイトでも6月より自宅勤務を解除し、通常出社となりました。引き続き、感染拡大防止に努めて、来社いただく皆様にとっても、社員にとっても安心安全な環境づくりを心がけます。弊社メンバーもマスクを着用しておりますので、皆様もご来社の際は、是非ともマスクの着用をお願いいたします。さて、今回はアドケイト、初めて新卒採用!について執筆してまいります。新卒入社メンバー第1号の誕生!今年の春目前。2年前に入社したインターン第1期生から「アドケイトに入社したい」と連絡を受けます。インターンチームではTOPの成績。負けず嫌いの頑張り屋さん。インターン後、夜行バスにのって東...
【アドケイト】リモートワーク中の採用活動について
こんにちは、アドケイトの徳永です。弊社もついに5期目に突入し、新しい目標に向かって走り出そう!と目下進行中です。そんな矢先、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、以前から検討していたリモートワークのテスト導入。諸手続きの電子化などなど…今まで足踏みしていた物事が異様なスピードで進み、戸惑いはあるもののポジティブに捉えると追い風に乗っているような状況です。徐々に世間も落ち着きを取り戻し始め、通常勤務が近づいている気配を感じます。ただ、今すぐ通常勤務に戻ると、今までの努力が水の泡!という事で、会社としても引き続き全社員とその家族、お客様と弊社関係者の皆さまの健康状態を最優先に考え、事業運営につ...
【アドケイト】新型コロナウイルスに対する対応について
こんにちは、アドケイトの徳永です。新型コロナウイルス感染症の感染防止、及び従業員の健康や安全確保を第一に考慮し、アドケイトでも可能な限り在宅勤務(テレワーク・リモートワーク)を実施しておりましたが、政府による「緊急事態宣言」の発出を受け、原則として全社員が在宅勤務を行う事にいたしました。引き続き全社員とその家族、お客様と当社関係者の皆さまの健康状態の確認を徹底し、安全確保を最優先に、持続的な事業運営の実現のため、より一層体制強化に努めてまいります。何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い申し上げます。尚、長期インターンシップ説明会及び各面談につきましては中止・延期とさせていただきます。※4...
【アドケイト】株式会社MiLにお邪魔してインタビューしてみた【インタビュー#05】
こんにちは、アドケイトの徳永です。今回はアドケイトが広告運用パートナーとしてお取組みさせていただいている株式会社MiL(ミル)さまが手掛ける離乳食「Mi+(ミタス)」事業部責任者・築嶋宏宣さんに代表・夏原同席の上、インタビューをさせていただきました!ーー株式会社MiLとMi+について教えて下さいMiL・築嶋(以下、築嶋):私たちMiLという会社は、「ヘルスケア×フードテック」を軸に、ヘルスケア創作料理レストラン『倭 西麻布』やD2Cに特化したサブスクリプション型ベビーフード『Mi+ミタス』を展開しています。アドケイトさんと一緒にお取り組みさせていただいているミタスは、日本ではじめて、サブ...
【アドケイト】インターンシップ実施企業をお探しの皆様へ
こんにちは、アドケイトの徳永です。今回は、「インターンシップに参加してみたいけど、なかなか募集企業が見つからない。」「気になる企業を見つけたとしても参加に踏み出せない」」というお悩みに関して執筆したいと思います。【リクナビ就活準備ガイド】より引用結論からお伝えすると、上記記事のように先輩アンケートなどを参考にする、またインターン参加経験のある方に実際の声を聞いてみるのが一番だと思います。その声を聞く為に一番手っ取り早いのが、学生の集まるコミュニティに参加してしまう事。弊社説明会に参加された皆さんに質問してみると圧倒的に知識量、情報量が多いと感じる方は何かしらのコミュニティに参加されている...
【アドケイト】2020 NEW YEAR!!
あけましておめでとうございます。昨年よりさらなる飛躍を目指し、社員一丸となって精励いたします。本年もよろしくお願い申し上げます。今回はアドケイト年末年始の様子をご紹介いたします♪【2019年忘年会】今年はクリスマスに忘年会を開催!本町にあるカレンダーさんへ^^普段は東京勤務のエンジニアメンバーもいる為、いつもより大所帯で賑やかです!席次はくじ引きの為、当日のお楽しみ♪2次会はいつもお世話になっているストレートプールさんへ♪忘年会は恒例のビンゴ大会が・・・!ビンゴ大会賞品はなんと!PS4!まさかの代表がゲットです笑メンバー全員が商品をゲット◎ユニークな賞品が盛り沢山でした・・・!【2020...
【アドケイト】働きたい会社の条件とアドケイトの魅力について
こんにちは、アドケイトの徳永です。今年はカバー写真のようなロゴ入りクッキーを作成し、いつもお世話になっているお取引様に感謝のお気持ちと一緒にお歳暮をお送りしました^^来年はさらに趣向を凝らした贈り物をご用意すべく今からリサーチを開始しております。何か素敵な贈り物をご存知の方は是非教えてください♪さて、今回は採用活動を行っていく中で必ず挙がる「我が社の魅力とは?」という議題。弊社アドケイトが持っているモノの内、「何を」「どれだけ」皆さんに提示すれば、「魅力的な会社」と感じてもらえるのか。を改めて考えてみたいと思います。マイナビが発表した就職意識調査によると学生の企業選択のポイントは1位:安...
【アドケイト】長期インターンシップに参加するメリットについて
こんにちは、アドケイトの徳永です。弊社アドケイトでも積極的に採用を行っている長期インターンシップについて。今回は社会人15年目の私、徳永視点で実際の就活体験を絡めて長期インターンシップに参加するメリットをお伝えしたいと思います。まずは私の体験談からお話ししますのでお付き合いください♪※ここからは体験談の為、実になる話ではございません;^^【長期インターンシップに参加するメリット】まで読み飛ばしていただいても結構です!【社会人にはコミュニケーション能力が不可欠】私自身はあまり就活中に困った、という経験がありません。なぜなら、周りに比べて真剣に就活に取り組んでいなかったという背景もありますが...
【アドケイト】会社の雰囲気を知ってもらうために最近の出来事を切り取ってみました!~社内の日常part.2~
こんにちは、アドケイトの徳永です。このところ、更新頻度が落ちておりますが、相変わらずアドケイトメンバーはそれぞれマイペースに頑張っております♪社内の雰囲気を知ってもらおう!という事で、最近の出来事を切り取ってご紹介いたします^^ 【代表誕生日お祝いに記念写真】☝徳永も、指だけ参加しております!!!!ここから誕生日の度に、帽子とタスキの使いまわしが始まりました。窪田にはビールケーキ、末光には肉ケーキをプレゼント♪【森とリルでBBQ】驚きですが、BBQしている写真が一枚もございませんでした!あるのはハンモック画像とBBQ後の花火画像のみ!この日はインターン生も参加して大人数でのBBQ♪【屋上...
【アドケイト】インターン生との懇親会~アドケイトってどんな会社?~
こんにちは、アドケイトの徳永です。先日、インターン生と営業チームとで楽しい懇親会がありましたので、その様子をエース柳川が記事にいたしました!アドケイトにご興味をお持ちいただいた学生の皆様は是非ご一読ください^^はじめまして!インフルエンサー事業で自他ともに認める(笑)エースやらせていただいてます、柳川と申します^^弊社には現在、4名のインターン生に入社してもらい、一緒に事業を盛り上げていってくれています。そんなインターン生のメンター的な立ち位置?でやらせていただいていています。そんな日頃頑張ってくれているインターン生への慰労も兼ねて、役員窪田も交えて懇親会を行いました。「アドケイトってど...
【アドケイト】他に類を見ないインフルエンサーマーケティング事業!?
こんにちは、アドケイトの徳永です。今回はアドケイト代表 夏原が事業内容に関して、詳しく執筆しております。代表の夏原です。いつも弊社の記事を読んでくださりありがとうございます。ここまで弊社のオフィス風景、社風、考え方、イベント、メンバーついて徒然なるままにWANTEDLYを連載してきました。弊社では事業内容はもちろん大事なのですが、それよりも弊社の『カルチャー』に合う方々に入社して頂きたい。と考えているので、そんな想いの伝わる連載内容になっていたかな。と個人的には思っています。ただ、そろそろ事業についても触れてかねば、、、笑遊んでいる会社なの?となってしまっても困るので。笑弊社では、現在大...
【アドケイト】~長期インターンをご希望の皆様へ~
こんにちは、アドケイトの徳永です。ありがたい事に募集記事を公開する度、沢山のご応募をいただいております。今後フィード投稿でも実際にアドケイトに入社したインターン生の声もお届け出来ればと思います^^最近のアドケイトは、WANTEDLYの更新が控えめになっておりますが、インターン生・正社員ともに引き続きメンバー募集しております♪ご興味のある方は是非!募集記事をご確認ください^^さて、今回はインターン生について、パクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社様の記事がとても参考になりましたので、アドケイトのフィード投稿でもご紹介させていただきたいと思います。記事内にある「戦闘力強化プロジェクト」...
【アドケイト】~事務所のこだわり(社内環境紹介編)~
こんにちは、アドケイトの徳永です!アドケイトでは従業員が働きやすい環境作りを心がけています♪1日の大半を事務所で過ごしますので、少しでも"ほっ"と出来る癒し空間があると嬉しいですよね^^事務所の様子については以前の記事をご覧ください!【アドケイト】~新事務所紹介編~☟今回はこだわりの1つである【木】についてご紹介します♪アドケイト事務所に入室していただくとまず始めにドーンと見える大きな【木】。こちらは【fuca-フカ-】さんにオーダーしたものです。葉がなくなっても画になります!【fuca-フカ-】ディレクターの大矢さんはとても物腰が柔らかく、生花についての知識も豊富、何より生花に対する愛...