1
/
5

【採用情報サマリ】SEシェアに興味を持っていただいた方はご一読ください!

こんにちは! 「人材を“人財”と考えるIT社会の確立を」というミッションを掲げる、株式会社SEシェアです。

「SESの常識を変えたい」「エンジニアが安心して働ける仕組みをつくりたい」――そんな想いから設立した当社は、設立2年目に成長率200%超を記録するなど、急成長を続けています。少しでも興味を持ってくださった方に向けて、SEシェアの採用情報をまとめたサマリ記事を作成しました。

ぜひ参考にしていただき、私たちの想いに触れていただけたら幸いです!

1. SEシェア公式HP

株式会社SEシェア
「Change The SES , Make The Technology」この言葉には2つの意味を込めてつくりました。「エンジニアファーストであり続ける」「SESの社会的地位を確立していきたい」そして、より良い環境で最高のサービスを提供したいという想いが込められています。これらを実現するためにも、エンジニア1人ひとりの意思を尊重し、やりたいことを叶えられる会社をメンバー全員で作りあげていきます。
https://se-share.com/

2. 採用情報

選考フロー(全体像)

  1. 書類選考
    - 履歴書や職務経歴書などをもとに、あなたのスキルや経験をチェック
  2. 面接(オンライン
    - 1~2回(必要に応じて変動あり
    - コアメンバーが対応し、実際の業務内容やキャリアパスをざっくばらんにお話しします
  3. 条件・待遇のすり合わせ
    - 案件単価のオープンや給与の仕組みなど、気になる点はなんでもご相談ください
  4. 内定・入社
    - 参画開始時期や入社日についても柔軟に対応します

※ご状況に応じて、面接回数や進め方を調整する場合があります。カジュアル面談からスタートすることも可能です。まずはお気軽にご相談ください!

面接対策はこちら!

【SEシェアの面接対策】SEシェアの面接では何を見てる?気になる質問と評価ポイントをぶっちゃけます! | 株式会社SEシェア
こんにちは!SEシェアで面接官を務めている中村です!「SEシェアの面接ってどんなことを聞かれるんだろう?」「どんなエンジニアがマッチするんだろう」――そんな疑問をお持ちの方に向けて、今回の面接で...
https://www.wantedly.com/companies/SE55/post_articles/968525

3. SEシェアのMission

Mission|人材を“人財”と考えるIT社会の確立を

SEシェアでは、「人材を“人財”と考えるIT社会の確立を」というミッションを掲げています。これは、IT業界の常識をくつがえし、エンジニア一人ひとりが安心して成長し、活躍できる社会をつくるための理念です。

SES業界ではまだ、エンジニアがプロジェクトの駒として扱われがちなイメージが残っています。私たちはそこをあえて「エンジニアこそが会社の原動力」と捉え、一人ひとりの夢や目標を全力で応援。個々の幸せが企業やクライアントにも大きな価値をもたらす、と信じているからです。

最終的には、SES業界のイメージを根本から変え、IT業界全体がエンジニアを“人財”として本当に大切にする社会を創りたい——それがSEシェアの想い。私たちと一緒に、このミッションを実現し、エンジニアが誇りを持てる未来を切り拓いていきましょう。

4. SEシェアの社風

SES企業は“ドライ”なイメージを持たれがちですが、SEシェアの合言葉は「仲間に敬意を。仲間の家族には真心を。お客様に感謝を。」3か月ごとの懇親会やBBQ、忘年会など社員同士の交流が活発で、オンラインでもコミュニケーションを大事にしています。実際の社内行事の様子を覗き見したい方は、以下の記事をチェックしてみてください。

【SEシェアの社風紹介】「2次会は当たり前!?」仲の良さ&社員想いが自慢の当社をSHARE! | 株式会社SEシェア
こんにちは!SEシェアの採用広報です!「SESの社会的地位を確立する」という想いで日々活動しているSEシェア。ちょっとドライで人間関係が薄いイメージがあるSES業界ですが、私たちは一味違います!...
https://www.wantedly.com/companies/SE55/post_articles/900410

5. SEシェアの制度

SEシェアでは、エンジニアが長期的に成長しながら働けるよう「8つの制度(8Features)」を整えています。

① 現場単価オープン / 給与の不透明感なし
② 案件自由選択制度
③ スキルアップ支援(書籍購入・資格支援)
④ ボトムアップの福利厚生制度
⑤ 特別休暇制度
⑥ 結果主義な昇給制度
⑦ キャリアデザイン部による月2回面談サポート
⑧ 副業OK / 独立支援

以下の記事にそれぞれの制度についてまとめています!

掲げるのは「伴走型キャリアファースト!」メンバー1人ひとりの夢を叶える【8 Features】をご紹介! | 株式会社SEシェア
ちょっとドライで、人間関係が薄いイメージがあるIT業界。特にSES企業では、長時間労働・低い給料・不透明なキャリアパス...個人の夢やキャリアよりも企業の利益が重視されがちだという声も耳にします...
https://www.wantedly.com/companies/SE55/post_articles/905427

6. 1on1/キャリア支援のリアル事例

エンジニアが安心して成長し続けるために2週間に1度の1on1を実施。現場の悩みから、プライベートの相談まで何でもOK! 早期解決やキャリアアップの後押しにもつながります。以下の記事では、実際の1on1のやりとりを密着取材した様子を紹介しています。

【1on1面談密着 -前編-】エンジニアの成長を支える"1on1面談"のリアルな現場をお届けします! | 株式会社SEシェア
こんにちは!SEシェアの採用広報です。2022年に設立し、設立2年目に成長率200%を超えるなど事業拡大中のSEシェア。"第2フェーズ"と位置づける2024年中には、総勢50名以上の体制に組織を...
https://www.wantedly.com/companies/SE55/post_articles/921660
【1on1面談密着 -後編-】想像を上回る驚きの変化が。「苦悩」→「リーダ抜擢」の経緯をAさんに直撃取材! | 株式会社SEシェア
「人材を"人財"と考えるIT社会の確立を」をミッションに掲げるSEシェアは、伴走型キャリアファーストを実現する『8Futures』を軸に、充実のサポート体制によりエンジニアの成長と働きやすさを追...
https://www.wantedly.com/companies/SE55/post_articles/927674

7. 給与と評価について

「前月から給与23万円アップ!?」「還元率80%以上??」――案件単価をオープンにし、公平な評価を実施するのがSEシェア流。エンジニア個人のスキルや成果、そして参画案件の単価を元に昇給額を決定するため、頑張りが即反映される仕組みです。

【前月から給与23万円アップ】透明性と実力を徹底追及するSEシェア! | 株式会社SEシェア
SES業界において、エンジニアのスキルアップや成長を企業の財産と捉える企業が増えつつあり、多様なキャリアパスを築ける可能性が広がっています。しかし、一部では給与やキャリアパスに透明性を求める声が...
https://www.wantedly.com/companies/SE55/post_articles/927686

8. 案件自由選択とキャリアアップ

SEシェアでは、エンジニア自身の中長期目標に合わせて案件を自由に選べる制度を導入。参画前に複数の案件情報をしっかり検討し、1on1で方向性をすり合わせていくため「思っていた案件と違う」「スキルが伸びない」などのミスマッチを減らすことを目指しています。

【案件自由選択の裏側大公開!】SEシェアで将来の夢を追及して安心して働ける環境を | 株式会社SEシェア
近年、IT業界ではエンジニアが満足してパフォーマンスを出すために"エンジニアファースト"を掲げた施策を展開する企業が増えました。SEシェアは、さらに一歩踏み込んでエンジニア一人ひとりが豊かな人生...
https://www.wantedly.com/companies/SE55/post_articles/927684

9. SEシェアではたらく仲間たち

SEシェアの最大の魅力は、何といっても“人”。ここでは社内で活躍中のメンバーの想いやキャリアストーリーを紹介します。SES業界のイメージを一新するような活き活きとした働き方が、きっと伝わるはずです!

【社員インタビュー】出戻りしたよ!2度目の入社を決断した本当の理由。伴走型キャリアファーストで叶える具体的行動 | 株式会社SEシェア
こんにちは!SEシェアの採用広報です。当社は2022年に設立した3期目のベンチャー。2年目は成長率200%を超えるなど事業拡大中のSEシェア。"第2フェーズ"と位置づける2024年中には、総勢5...
https://www.wantedly.com/companies/SE55/post_articles/928822
【エンジニア/営業座談会】一人ひとりの想いに向き合う営業との確かな信頼関係を胸に、理想のキャリアへ | 株式会社SEシェア
こんにちは!SEシェアの採用広報です。2022年に設立し、設立2年目に成長率200%を超えるなど事業拡大中のSEシェア。"第2フェーズ"と位置づける2024年中には、総勢50名以上の体制に組織を...
https://www.wantedly.com/companies/SE55/post_articles/917069
教育に対する強い思い!子どもたちにより多くの選択肢を! | 株式会社SEシェア
こんにちは!SEシェアの採用広報です!本日は、株式会社SEシェアのエンジニアである大川さんにインタビューをしてきました。SEシェアで募集をしている<エンジニア職>についてやSEシェアの魅力、なぜ...
https://www.wantedly.com/companies/SE55/post_articles/491590

10. SES営業の仕事を知る

エンジニアにとっての“伴走パートナー”となるSES営業は、案件提案からフォローまで一貫して手厚いサポートを行っています。2週間に1回の1on1でエンジニアの声を拾い上げ、参画後も「次のキャリアステップは?」「稼働状況はどう?」と継続的に寄り添います。

【業務内容紹介】2週間に1回の1on1!?「伴走型キャリアファースト」を実現する、SEシェアのSES営業を大解剖! | 株式会社SEシェア
「SES企業は長時間労働や低い給料など、どうしてもドライなイメージがある......」――そんな先入観を抱く方は、今も多いかもしれません。しかし、SEシェアでは、そうしたIT業界の空気を刷新しようと本気...
https://www.wantedly.com/companies/SE55/post_articles/958690

ここまでご覧いただきありがとうございます! SEシェアは、「エンジニアが自分の未来にわくわくできる環境を作りたい」という想いから生まれました。設立間もないベンチャーだからこそ、風通しの良さや制度の柔軟性は抜群。エンジニアだけでなく営業・コンサルなど、自分の可能性を広げたい人にはぴったりなフィールドだと思います。

興味を持っていただけましたら、ぜひ一度カジュアルにお話ししましょう!

株式会社SEシェアからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社SEシェアでは一緒に働く仲間を募集しています

同じタグの記事

今週のランキング

SEシェア 採用広報さんにいいねを伝えよう
SEシェア 採用広報さんや会社があなたに興味を持つかも