注目のストーリー
接客
【社員紹介】入社2か月目の新卒社員のリアルな現状を聞いてみた
みなさんこんにちは!採用担当の大谷です!早い事に今年の入社式からあっという間に2か月が経ちました。そこで今回は、入社して2カ月目の配属ホテルで奮闘中の新卒社員Hさんにリアルな現状をヒアリングしてみることにしました!Hさんは現在、ゆとりろ熱海で活躍中です!Hさんがいる23卒の過去のストーリーも良ければご覧ください♪(↓入社直後の現地研修の様子)ー現地研修を終えてから配属先に到着してすぐはどう過ごしましたか?Hさん「私ともう1人の同期が同じ配属先でした。施設についてすぐに支配人と一緒に施設のメンバーにご挨拶をしてから館内の説明を受けました!この日はこれで終了して、午後は時間があったので同じ熱...
【社員紹介】流行や情報収集はホテル運営にとても必要なんです!
みなさん、こんにちは!リログループ新卒採用担当の大谷です!今回は株式会社リロバケーションズで現在クオリティマネジメントという部署で活躍中のIさんをご紹介します!ーではまず自己紹介をお願いします!Iさん「はじめまして!2019年入社の現在4年目です。出身は東京都調布です!新卒で入社してからは、多くの現場でホテル運営職として携わってきたので、各地でドライブをして楽しんだり、1人で飲みに出かけたりと行動範囲を広くしてプライベートの時間も楽しみながら過ごしています!」大谷「1人で飲みに出かけたりもするんですね!」Iさん「全然行きますよ!(笑)最近は夜、ドライブに出かけることが好きです!地方は夜の...
日本一距離の近い接客【リロバケーションズ】
前回リロバケーションズの会員制リゾート事業において、「うちのお客さんはうちを好きな方が多い」という先輩の一言に触れました。この一言は会員制リゾート事業の”日本一距離の近い接客”から来ていると思います。では”日本一距離の近い接客”とは。具体的には、お客様にアプローチする接客をしています。「2年ぶりですねお元気でしたか、今回はどういった集まりなんですか?」「前回よりも釣り仲間が増えたんですね!」「明日はどちらに行かれるんですか?」「今はコロナで休館してるのでこちらがおすすめですよ!」「今日もお部屋にトースター準備しておきました」などなど。私たちからお客様に関わっていくスタンスです。接客業には...
お客様の手料理【リロバケーションズ】
「これ、作ったからみんなで食べて!」「どうせ今夜のごはんもコンビニでしょ?」宿泊されているお客様からフロントでお鍋に入ったままの手作り料理を渡されました。お客様のご厚意とはいえ、見ず知らずの方からいきなり手料理を渡されて戸惑ってしまいました。そもそもお客様からこういうのもらって良いんでしたっけ。同じフロントメンバーに確認をしたところ、どうやら泊まりに来るたび料理を作って持ってきてくれる方なのだそうです。(料理作ったから部屋まで取りに来て、と内線電話が来たこともあるとか。)確かにリゾート地で働くって都内で働くのと違って飲食店が徒歩圏内にある訳でも、遅くまで開いてる訳でもありません。だからつ...