注目のストーリー
中途採用
新米パパの育休体験記
世の中の男性の何パーセントが「育休」をとっているのかご存知ですか?2021年度のデータによると、13.97%※1だそうです。昔に比べるとだんだんと増えてきてはいるものの、まだまだ少ないと思いませんか?申し遅れましたが、NAVICUSのもあいと申します。昨年、妻が出産してすぐに半年間育休をとりました。初めての育児で感じたことや、お金事情などについて書いていきます。育休をとるか迷っている男性会社員の方の参考になれば幸いです!▼目次生後0ヶ月は戸惑いの毎日想定していなかったトラブルも5~6ヶ月はかわいさ大爆発!育児休業給付金は給与の手取りの約8割!さらに、非課税!育休とってよかった?続きはコチラ!.
NAVICUSでMVPを受賞する人はどんな人?
こんにちは!NAVICUS noteの運用を担当しているちぃちゃんです。NAVICUS noteを始めて1年ちょっとが経ちますが、入社面談や内定式、実際に入社したメンバーなどから「NAVICUS note見てました!」「◯◯さんの記事に感銘を受けて、NAVICUSに興味をもちました!」などのお言葉をいただけてとっても嬉しいです!今回の記事は、NAVICUSでは「どんなメンバーが活躍しているのか」「どんな活躍が評価されるのか」みなさんにご紹介させていただきます。NAVICUSは今年10月で第6期に入りました。noteを始めた当初には、社内表彰制度「月間MVP」についてご紹介しました。毎月月...
トリマーからSNSマーケターへ!異業種転職のリアルをお話します
こんにちは!実は、note3回目の登場になります!あすぴです!今までnoteでは会社の制度についてお話することが多かったのですが、今回はわたし自身の経験を話していこうと思います。このnoteを通して伝えたいことは、この3点です。SNSマーケティング未経験のわたしがどんな風に成長してきたか今はどんな仕事をしているのか仕事のどんなところにやりがいを感じているのか経験者のみなさんにももちろん読んでいただきたいですが、今回は主に異業種転職をしてみたいと考えている人、新卒で就活をしている人に向けて背中を押せるような記事にできたらと思います。▼目次NAVICUS入社前編SNSマーケター1年目入社から...
元芸人の僕がNAVICUSでみつけた”人”
みなさんこんにちは株式会社NAVICUSのしんぷると申します。僕は半年前にNAVICUSに入社して主にSNSマーケティングを中心に、企業のSNSをご支援させていただいている新米マーケターです!そんな僕ですが実は大学卒業してから6年間お笑い芸人をしていた経歴があります。かなり異色な経歴ですが、今回は元芸人の僕がなぜNAVICUSを選び何を感じたのかを書かせていただきます。初めてのnote執筆で見てのとおり緊張しておりますが最後まで読んでいただけると幸いです。目次NAVICUSに入社するまで初めての転職活動NAVICUSを初めて見て入社してはっきりと分かったNAVICUSの素敵・行動指針を持...
新入社員が最初に利用する、「メンター制度」とは?
こんにちは!NAVICUSのnote担当、ちぃちゃんです!今回は、昨年の8月に導入されたメンター制度について紹介します。▲入社研修時に使用している資料そもそもメンター制度とは? どのように利用するの?などなど、皆さんにシェアしたいと思います!入社後すぐに利用する制度の1つなので、NAVICUSに少しでも興味を持っている方は必見です!目次1.出演者紹介2.「メンター制度」について3.メンター制度が必要な理由と、メンター制度の良いところ4.お互いの第一印象5.どんなコミュニケーションをしているの?6.メンターとして考えたことや経験して良かったこと7.入社直後からの心境の変化8.最後に1.出演...
NAVICUS採用担当者が伝えたいコト
はじめまして!バックオフィス担当のりおりおです!私は主に、社員の勤怠管理や採用業務を担っております。その中から、本日は「NAVICUSの人材採用」についてお話したいと思います!目次私がNAVICUSに入社した経緯目指すはコミュニティマネジメントのアベンジャーズ!アベンジャーズのお仕事とは?NAVICUS Plusについて最後に私がNAVICUSに入社した経緯皆さんは、今の会社や前の会社への志望動機、入社した理由は何ですか?経営理念に共感した、お給料が良い、やりがいがありそう…様々あると思います。私の志望動機・入社理由はズバリ!「社員のためにガンガン働けて、尚且つバックオフィスのスペシャリ...