注目のストーリー
採用
コインチェック、公式noteに発信を移行します!
こんにちは! コインチェック採用グループ(@coincheck_hr)です。2018年から投稿を開始したwantedlyのストーリーですが、2021年から運用しているコインチェック公式noteに発信を移行することになりました!今後はnoteを中心に情報を発信していきますので、Wantedlyをフォローして記事をご覧いただいている方々もぜひnoteをフォローいただけると嬉しいです。コインチェック公式noteはこちら👇「新しい価値交換を、もっと身近に」コインチェックのミッション「新しい価値交換を、もっと身近に」には、”誰もが簡単に、安全に新しいテクノロジーを使いこなせるサービスを提供すること...
キーワードは「安心感」コインチェックのリファラル成功事例vol.1
今回は、リファラル制度を利用した採用成功事例をご紹介します!この記事では、リファラルで入社してくれたメンバーはもちろん、紹介した側の目線も大公開しちゃいます👀入社を決めたYさん、Yさんを紹介してくれたFさん、お二人のお話をお伺いしてみました。採用コンサルとしてご一緒していただいている、採用モンスターズのおっしーさんがインタビュアーとして参加してくれています。Yさんが入社に至るまでの経緯や、Fさんのリファラル術など...盛りだくさんの内容となっております🤝正直、リファラルってどのように声をかけていいのか分からない…紹介したい人はいるけど、タイミングなどが難しい…このような方々も、ぜひ参考に...
採用担当が考える「コインチェック選考のイロハ」
こんにちは、コインチェック株式会社採用担当の芳賀です!昨今の状況も相まって、オンラインで面接を実施する企業も増えてきているのではないのでしょうか?弊社でも、当たり前のように「オンライン面接」を実施しています。以前まで、対面で面接を行っていたからこそ感じ取れる行間や、相手の感情の変化。形が変化している最中で、以前のように出来なくなったことも増えてきているのでは?と日々感じています。そこで今回は、人事の視点から、コインチェックの選考のポイントについてまとめてみました!より良い選考体験をしてもらうために、これから面接を控えている方には是非見ていただきたいです🙏面接準備面接準備というと新卒の就活...
はじめまして!コインチェック エンジニア採用担当のいとえりです!
はじめまして!2021年1月から人事部 採用Gに入社した伊藤絵里(いとえり)です。エンジニア採用を担当しています☺️長所は運が良いところで、好きな食べ物は辛いものとそら豆です。簡単にではありますが、自己紹介をさせていただきます。<これまでの経歴>ー実は2×歳にして、コインチェックが4社目です。まず1社目でセラピストになりました。これは発展途上国にリフレクソロジーのお店を出して、現地の女性たちにリフレクソロジーを教え、手に職を付けてもらうことで貧困から抜け出すお手伝いをしたかったからです。ところが、働きすぎたのか夢を叶える前に腱鞘炎と椎間板ヘルニアを発症し、退職することに…。「やりたいこと...
【1日密着】ホットウォレット開発グループ 山口さんの1日って?
こんにちは、コインチェック採用グループリーダーの今井です。コインチェックは2020年3月の緊急事態宣言を受けて、リモートワークに移行しております。そこで今回は、ホットウォレット開発グループの山口さんが今どのような働き方をされているのか、実際にお宅に訪問して1日密着インタビューさせていただきました!山口さんの1日コアタイム:12:00〜15:0011:00〜12:00 採用候補者確認・スカウトプールチェックorエラー発生があればその原因をチェック12:00〜13:00 お昼休憩13:00〜14:00 実装系以外の業務14:00〜15:00 昼会15:00〜20:00 実装の業務では実際に詳...
【社内イベントレポート】「自社の魅力や課題を再確認するワークショップ」を開催しました!
こんにちは!コインチェック人事部今井です。今回は3月16日(月)に行われた採用ピッチ資料に関するワークショップについての開催レポートをお届けします!今回のワークショップの背景コインチェック株式会社では現在、HeaR株式会社と共に採用CXの向上を図っています。今後、より良い候補者体験を追究していくことで、弊社に応募してくださる求職者の方々に対して、どのような結果であれ「最高の選考だった」と思っていただけるような体験をご用意したいと考えました。その一環として、求職者と対等な関係を築き、より情報をオープン化することを目的に「採用ピッチ資料」の制作を行っています。そこで、資料作成にあたっての必要...
「2019 Year~End Coincheck Meetup 大忘年会」を開催しました!!
こんにちは!コインチェック株式会社、エンジニア採用担当兼採用広報担当やましょーです!12月12日(木)、コインチェックのオフィスにて「2019 Year~End Coincheck Meetup 大忘年会」を開催しました!大忘年会ということで、 メンバーが2019年のコインチェックの振り返りを話しました!↓まず私です。自己紹介と会社案内、当日のご案内だけしてすぐにトップバッターがいぽいへバトンタッチしました。まずはiOSエンジニアのがいぽいが登壇。いきなりファンキーな絵面になってしまい大変恐縮ですが、こう見えてiOSアプリケーションを支える存在なので、2019年のiOSアプリケーション開...
「Coincheck Meetup」を開催しました!
こんにちは!エンジニア採用担当兼採用広報のやましょーです。先日、「Coincheck Meetup 」を開催しました!今回のテーマは「~仮想通貨取引所で開発をしている人達って何してるんだろう?~」ということで、実際に日々Coincheckの開発・運用を行っているエンジニア4人に登壇してもらいました。その後は登壇者以外のエンジニアも含め交流タイムということで、ご飯やドーナッツをつまみながら仮想通貨の未来やこれまでの歩み、大変だったこと楽しいこと、思い思いに語り合いました。特に仮想通貨ノードや仮想通貨クライアントの話はこの業界ならではの話題で盛り上がってました!そんなコインチェックでは一緒に...
「Coincheck Meetup」を開催します!
皆さんこんにちは! コインチェック株式会社、エンジニア採用兼採用広報担当大和です! この度コインチェック株式会社では8月29日(木)に、 「Coincheck Meetup」を開催致します!↓詳細は下記今回は「仮想通貨取引所で開発をしている人達って何してるんだろう?」というテーマで、 実際に仮想通貨取引所「コインチェック」の開発を行っているエンジニアが登壇し、 実際の業務や仕組み、この業界の面白さ等をお話する予定です。 「コインチェックで働くってどんな感じなの?」 「仮想通貨業界で働くエンジニアと色々話したい!!」 など、さまざまな疑問にお答えできる時間にしていきたいと考えております...
採用サイトにリアルコインチェックを追加しました!
こんにちは、エンジニア採用担当兼採用広報担当の大和です!この度、弊社採用サイトに社員のアンケートなどをもとにしたインフォグラフィックス、「リアルコインチェック」を新たに追加しました!採用サイトはこちら↓https://corporate.coincheck.com/recruit/office/リアルコインチェックでは「男女比」や「職種比」の他に、「ひげ率」や「メガネ率」、「一番好きなプログラミング言語」等、コインチェック社員のリアルなデータを公開しておりますので是非ご覧ください!またコインチェックでは一緒に働く新たな仲間を探しています。詳しくはWantedlyの各求人、採用サイトを覗い...
仮想通貨交換業者登録が完了しました。
コインチェック株式会社は2019年1月11日、資金決済に関する法律に基づく仮想通貨交換業者として関東財務局への登録が完了しました。当社では、今後もより多くのお客様に当社サービスを安心・安全にご利用いただけるよう、更なるセキュリティの強化やユーザビリティの向上に努めるほか、事業拡大に向け新たな仲間を募集しております。コインチェックでの仕事に興味がある方、仮想通貨が大好きな方、ブロックチェーンに関心がある方、様々な方からのご応募をお待ちしております!〈参考〉仮想通貨交換業者登録に関するプレスリリースはこちら↓https://corporate.coincheck.com/2019/01/11...