注目のストーリー
ワークスタイル
お昼ご飯は何処で食べよう?≪定食屋編≫
こんにちは。採用担当です。今回は弊社で働いた時、お昼ご飯何処に行こうか迷って休憩時間がなくなってお昼ご飯食べれなかった…なんてことにならない為に!会社近辺のお食事処についてご紹介したいと思います。会社付近にはお店がたくさんあり、1回では紹介しきれないので今回は"定食屋"をご紹介します。▍晴れ家会社から徒歩1分以内にあるお店。焼き鳥の専門店で炭火で焼いた焼き鳥が美味しいお店です!焼き鳥重や鶏肉のハラミ定食などが食べれます。13:00過ぎですとSold Outしてしまうメニューもありますが、美味しいのでぜひ行ってみて頂きたいお店です。▍薬味屋会社から徒歩1分にあるお店。店内は薄暗く、落ち着い...
従業員の実態調査グラフ化してみてわかったことpart2
こんにちは。採用担当です。前回は従業員実態調査として「勤続年数・通勤時間・残業時間」についてご紹介しましたが、今回はまた違ったことをご紹介します!▍年齢層国税庁の調査によると1年を通じて勤務した給与所得者の平均年齢は42.9歳(男性43.1歳、女性42.7歳)とのこと。城南キャピタルでは20代、30代が多く務めており、平均より若い方が勤務しているということが分かりました!若い方でもどんどん活躍できる職場環境です!▍ランチは社内?外食?ランチは社内で食べることが多いという方が若干多い結果になりました。社内で食べる方はお弁当やおにぎり、サンドイッチを持ってきていたり、コンビニや近くのお店でテ...
新人営業の1日のスケージュール 挑戦と成長の日々
皆さん、こんにちは!採用担当です。営業職がどのような1日を過ごしているのか、気になりますよね?今回は、入社してから約1年近くが経ち、この間たくさんの経験を積み重ねてきたKさんに1日のスケージュールを聞いてみました。弊社の働き方や環境・営業の世界での挑戦と成長を少しでも感じていただければ幸いです。朝の始まり・アラームが鳴り、1日の始まりです。早起きして、身支度を整え、豚汁を飲みます。1日のスタートは、元気いっぱいに朝の光を浴びながら始めることが大切ですね!Kさんは入社当初から身だしなみがばっちりです!▍出社・オフィスに到着し、メールやLINE、物件の反響の確認や対応をします。・1日の行動計...
#02 社員インタビュー(海外事業部)
こんにちは!城南キャピタル採用担当です。新たな一歩を踏み出す、社員の挑戦と情熱の物語。今回は、城南キャピタルに加わったばかりの一員にスポットを当ててみました。彼女のインタビューから、新たな風が吹き始める予感がします。▍入社したきっかけは?前職も不動産業界で働いており、転職活動をしている中で城南キャピタルを知りました。そして面談の際に、私が外国籍であることや性別、年齢などに関係なく、能力や意欲だけを評価してくれていることに魅力を感じました。入社して驚いたのは、定時で仕事を終えられることです。私は今、大学院に在学しているので、帰宅後に勉強の時間を十分に確保できるのが嬉しいです。不動産業界では...
従業員の実態調査!!グラフ化してみてわかったこと!part1
こんにちは。採用担当です。今回は城南キャピタルで働く人たちの実態を調査し、グラフ化してみたのでご紹介します!▍勤続年数今年1月に12期となる城南キャピタルは少数精鋭で数年間鍛え上げ、近年業績向上と共に人員を増やしてきました!2023年には新卒採用も実施し、まだまだフレッシュなスタッフも多く在籍しています。勤続年数とは関係なくフラットな関係が築けていることは城南キャピタルの魅力です。▍通勤時間2021年に総務省統計局が実施した「社会生活基本調査」によると、東京都の片道平均通勤時間は約47.5分という結果でした。比較すると凡そ平均的、平均より短い通勤時間の人が多い結果になりました。弊社は日本...
オフィス環境のご紹介
▍2023年11月 中目黒から日本橋へ本社移転業績向上・社員の増員により日本橋へ本社を移転しました。オフィスは日本橋駅から徒歩1分、高島屋の目の前と好立地です。インテリアもオフィス機器も一新し、洗練された空間で更に働きやすい環境になりました。 ▍エントランスとミーティングルームエレベーターを降りた瞬間、ディフューザーの開放感溢れる爽やかな香りがお出迎えします。オフィスの内装は全体的に黒を基調としたスタイリッシュな空間にデザインされています。▍フリースペースフリースペースでは、ちょっとした打合せやランチが出来ます。イエローとブルーカラーのチェアがポイントです。ウォーターサ...