1
/
5

話題の投稿

早くやるとは何か?

こんにちは。ウォンテッドリーで CTO をしている安間 健介です。 この記事は Wantedly Advent Calendar 2024 の1日目の記事です。これからウォンテッドリーの様々な人が記事を繋いでいきますので、最後までお楽しみください。 この記事では、「早くやるとは何か」に着目して、Wantedly ...

開発組織における「自ら律する」ということ

このストーリーは、Wantedly Advent Calendar 2024 の2日目の記事です。 「自律」という言葉を聞くと、自己管理や一人で物事を進めることをイメージするかもしれません。しかし、私たちウォンテッドリーの開発組織では、それ以上の意味を持っています。自律とは、メンバーが責任を持ちながらも自由に力...

最速で開発プロジェクトをリードするための6原則

こんにちは!ウォンテッドリーでバックエンドエンジニアをしている市古 (@sora_ichigo_x ) です。 この記事はWantedly Advent Calendar 2024 の5日目の記事です。昨日は林さんの「データサイエンティストがGoを使った開発を経験することで学んだ、Python開発の改善点」 でし...

登壇に興味はあるが、一歩踏み出せない方へ

こんにちは、ウォンテッドリーでiOSエンジニアをしている原田 祐也 (@yuya_h_x ) です。この記事はWantedly Advent Calendar 2024 の17日目の記事です。気づけばクリスマスまであと1週間ほどとなりました。 ウォンテッドリーでは社外への技術情報の発信を推奨しており、多くのメン...

ソリューションの質を高めるためのユーザビリティテスト

こんにちは、Wantedly Advent Calendar 2024 の16日目を担当する上山です。ウォンテッドリーのVisit Growth SquadというプロダクトグロースチームでPdM(プロダクトマネージャー)をしています。Visit Growth Squadでは、日々ユーザーに価値あるプロダクトを届け...

最新の投稿

Datadog Live Tokyo 2024 Reprise イベントレポート 〜Datadog と歩んだ10年〜

このストーリーは Wantedly Advent Calendar 2024 の21日目の記事です。昨日は @bunmonsi による プロダクトのライティングにおけるボイス&トーンの作り方 〜ボイス編〜 と @fohte による Datadog で始める SLO 監視と運用 でした。 ウォンテッドリー...

Datadog で始める SLO 監視と運用

この記事は Wantedly Advent Calendar 2024 の 20 日目の記事です。昨日の記事は @donkomura による「快適で役立つアラート - 歴史と実践 」でした。Datadog の話が 2 連続です。明日も @bgpat による Datadog Live Tokyo 2024 R...

快適で役立つアラート - 歴史と実践

これは Wantedly Advent Calendar 2024 の19日目の記事です。 こんにちは、ウォンテッドリーで Infra Squad に所属している donkomura です。普段は趣味としてボルダリングを楽しんでいますが、インフラエンジニアとしては Amazon S3 のコスト改善をした話 をし...

今さらスキーマファーストに入門する

はじめまして。Wantedly Advent Calendar 2024 の18日目を担当する西野です。今年の9月にウォンテッドリーにバックエンドエンジニアとして入社しました。 IT業界での開発経験はそれなりに長い私ですが幅広い知識を持っているとは言い難く、組織的にも技術的にも今までとは全く違った開発を経験したい...

登壇に興味はあるが、一歩踏み出せない方へ

こんにちは、ウォンテッドリーでiOSエンジニアをしている原田 祐也 (@yuya_h_x ) です。この記事はWantedly Advent Calendar 2024 の17日目の記事です。気づけばクリスマスまであと1週間ほどとなりました。 ウォンテッドリーでは社外への技術情報の発信を推奨しており、多くのメン...

ソリューションの質を高めるためのユーザビリティテスト

こんにちは、Wantedly Advent Calendar 2024 の16日目を担当する上山です。ウォンテッドリーのVisit Growth SquadというプロダクトグロースチームでPdM(プロダクトマネージャー)をしています。Visit Growth Squadでは、日々ユーザーに価値あるプロダクトを届け...

Wantedly Visit iOS での内部改善の取り組み

こんにちは、ウォンテッドリーで iOS エンジニアをしている林 です。 この記事は、Wantedly Advent Calendar 2024 の 15 日目の記事です。昨日は紀平さんによる「速さが鍵!グロースチームのプロダクトデザイナーのシゴト 」という記事でした。 はじめに この記事では 2024 年に行っ...

Ruby でリストモナドを使ってみる

 本記事は Wantedly Advent Calendar 2024 の13日目として書かれました。  Haskell の様な関数型言語で逐次計算を扱うための汎用的なフレームワークとして用いられているモナドですが、List モナドや Maybe モナドの様に個別例を見ていくと、関数型言語に限らず有用な概念が含...

効率的な意思決定を支えるコミュニケーションの基本

こんにちは、ウォンテッドリーでエンジニアリングマネージャーをしている鴛海 です。 この記事は Wantedly Advent Calendar 2024 の 12日目の記事です。昨日は木村さんの「Looker ダッシュボードの最適化:スロット消費量を削減するためにやったこと 」でした。 この記事では、開発組織...

Looker ダッシュボードの最適化:スロット消費量を削減するためにやったこと

こんにちは、ウォンテッドリーでアナリティクスエンジニアをしている木村(@akimu294231 )です。 このストーリーは Wantedly Advent Calendar 2024  の11日目の記事です。今回は、Looker ダッシュボードのスロット消費量を削減するためにやったことについて書きました。Look...

PostgreSQL Conference Japan 2024 参加・登壇してみて

こんにちは、ウォンテッドリーでインフラエンジニアをしている加藤健 です。 この記事は Wantedly Advent Calendar 2024 の10日目の記事です。昨日は佐藤祐亮さんの「バックエンドエンジニアがFUZE2024に参加して感じた顧客接点をつくりプロダクト開発に活かしていくということ 」でした...

バックエンドエンジニアがFUZE2024に参加して感じた採用担当者の方と接点をつくりプロダクト開発に活かしていくということ

こんにちは。ウォンテッドリーには4月に入社し、今はWantedly Visitのプロダクト開発を担当しているバックエンドエンジニアのさとうです。 このストーリーは、Wantedly Advent Calendar 2024 の9日目の記事です。この記事では、10月に開催された FUZE2024 に参加し、そこで...

すべては最高のユーザー体験を実現するために。Wantedlyの運営が行っていること

ウォンテッドリー執行役員 VPoE の要です。主にプロダクト開発を行う組織のマネジメントに携わっていますが、ときにはプロダクト開発を指揮したり、ビジネスチーム / コーポレートチームとともに運営に関することに携わったりします。 今回は、運営責任者の一人として、ビジネスSNS「Wantedly」における迷惑行為に対...

エンジニア向け:「調査のための調査」でプロジェクトを成功に導く方法

こんにちは。ウォンテッドリーでバックエンドエンジニアをしている冨永 康二郎 です。 このストーリーは Wantedly Advent Calendar 2024  の7日目の記事です。エンジニアが知っておくと役立つ「調査のための調査」について紹介します。 「調査のための調査」とは 「調査のための調査」とは具体的に...

Wantedlyグロース開発チームの役割とフロントエンドエンジニアに求められるシゴト

こんにちは、ウォンテッドリーの Visit Growth Squad というプロダクトグロースチームでソフトウェアエンジニアをしている川辺 (@sh1ntaro_dev ) です。 このストーリーは、Wantedly Advent Calendar 2024  の6日目の記事です。前日は市古さんによる「最速で開発...

space-avatar-image
Wantedly Engineer Blog
Wantedlyのエンジニアによる、テックブログです。開発者向け技術情報を中心に発信しています。「シゴトでココロオドル人をふやす」というミッションを掲げ、ビジネスSNS Wantedly (ウォンテッドリー)を展開しています。
フォロワー
452
投稿数
9,570
いいね