【事業内容】
■メタバース(ホロアース)事業について
当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。
自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。
※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。
■各プロジェクト詳細
メタバースプロジェクト「ホロアース」について
https://alt.hololive.tv/news/157/
■参考リンク
ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive)
https://www.moguravr.com/holoearth-interview/
ホロアースコンセプトムービー
https://www.youtube.com/watch?v=z9H5sZ3E4fg
ホロライブ・オルタナティブ公式HP
https://alt.hololive.tv/
ホロアース公式HP
https://holoearth.com/
【仕事内容】
■概要
新規事業である「メタバースプロジェクト」において、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの制作に携わる3Dアートディレクターを募集します
■業務内容
「メタバースプロジェクト」内の、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムで使⽤される、各種3Dアセット制作に関わるアートディレクション。
【必須スキル】
★ポートフォリオ・スキルシートのご提出が可能な⽅
★Maya, 3ds Max, BlenderなどのDCCツールを⽤いた3DCG制作の実務経験
★ビデオゲームなどのリアルタイムレンダリングを⽤いる3DCGコンテンツ制作経験
【歓迎スキル】
★Marvelous Designer/Substance Painterなど、3Dテクスチャペインティングソフトの使⽤経験
★Unityの使⽤経験
★セルルックのキャラクターの制作経験
★After EffectsなどのVFXソフトを⽤いたリアルタイムレンダリング向けアニメーション、エフェクトの使⽤経験
★MotionBuilderなどの3Dアニメーションソフトウェアを⽤いたキャラクターアニメーション制作経験
【求める人物像】
★アニメやゲーム、VTuberが好きな方
★キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあったイラストを制作できる方
★自身の好きなアニメの1シーンやイラスト等についてひたすら語れる方
★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方
★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方
★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方
★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方