当社では、基幹サービスである「おいしい健康」を始めとして、大手企業とのアライアンスにより様々なサービスを作っています。クライアントやアライアンス先と対話しながら課題を見つけ、それに対する提案を実施し、サービスを要件定義、設計し、エンジニアと共にサービス企画を実現するプロデューサーを募集します。
「おいしい健康」のレシピなどのコンテンツやユーザーのビッグデータを生かした事業展開、アライアンスは多種多様なものが考えられ、どれも患者さんなど困っている人の役に立つ社会課題解決型サービスです。以下は一例ですが、これ以外にも新しいサービスの種がたくさんあります。
<産業給食事業最大手エームサービス株式会社と共同開発した「健康社食アプリ」>
https://corp.oishi-kenko.com/news/20201113.html
<武田薬品工業株式会社に提供したオンライン服薬指導せんプラットフォーム>
https://corp.oishi-kenko.com/news/20201124.html
自社サービスやそこから派生したサービスを作る仕事はユーザーからのフィードバックを直接得られるため手応えがあり、またそれを踏まえて中長期的なサービス展開を自ら考え実現させられる面白さ、やりがいがあります。また、アライアンス先は業界トップクラスの大手企業が多く、その分当社にもプロフェッショナルな対応が求められ、多くの経験を積めますし、スキルアップにもつながります。社会の役に立つサービスを作りたい方、ぜひご応募をお待ちしています!
▼業務内容
--------------------------------------------------
■既存サービスの改善・改修〜新規案件の立ち上げまで幅広いシステム開発業務
・大手企業クライアントとの関係構築及びビジネス機会の構築
・ユーザー、クライアント課題の分析とそれに対する提案
・サービスの要件定義
・サービスの設計と開発進行管理
※開発(プログラミング)は当社エンジニアもしくは開発会社への外注で実施
▼求めるスキル
--------------------------------------------------
(必須)
以下のいずれかの経験、スキルを保有している方
・Webディレクター経験(3年以上、受託・事業会社問わず)
・PM業務経験(3年以上)
・ITコンサル、SIer などでのシステムエンジニア経験(3年以上)
▼求める人物像
--------------------------------------------------
-与えられた仕事をこなすのではなく、自発的に課題を見つけ、計画を立て、行動する主体性をお持ちの方
-スピードの速い組織で会社と共に自身も成長したいという成長意欲の高い方
-新しい取り組みについてゼロベースで考え、チャレンジする柔軟さをお持ちの方
- 医療、栄養、食分野について興味・関心をお持ちの方
▼仕事で得られるスキルやメリット
--------------------------------------------------
・大手クライアントとの協業、新規サービス構築において、クライアントのニーズの把握、提案から開発、運用まで幅広い工程に関与できます。
・社長直下のチームで直接意見を交わし、スピーディーに意思決定、行動ができる少数精鋭のチーム体制で、大きな裁量を持って仕事を進めることができます。
・まだ小規模なチームのため、その方の経験・スキル・意欲に応じたアサインが可能です。また、チームを作り上げる段階だからこそできる組織づくり、仕組みづくりの経験も積むことができます。