ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
施工管理
中途
4エントリー

on 2022/03/29

451 views

4人がエントリー中

施工管理としてレベルアップしませんか?

株式会社タケウチ建設

中途
海外に出張あり

株式会社タケウチ建設のメンバー

タケウチ建設 井上

山田 三弥子

レイレイ ウー

コーポレート・スタッフ

知識ゼロで建設業界に飛び込んで早8年。いつの間にか中堅ポジションになってました。 新しいことに自然と取り組める環境に感謝!

なにをやっているのか

自社独自の特許工法を開発し、安心安全かつローコストな建築を可能にしています。主力工法はTNF工法、TNF-D工法です。 TNF工法とは、従来の工法とは異なり、杭を使わず地面の浅い層を地盤改良することで、建物の基礎をつくる工法です。杭によって支持層と建物を固定しないため、地震力を建物へ伝えにくくする効果があります。 また従来の工法よりも最大40%のコストカットに成功しており(※物件規模により異なります)、 顧客と社会のニーズにも応えています。 現状に満足することなく、これまで以上に建設業界延いては世の中にイノベーションを起こしていきます。

なぜやるのか

お客様に安心と安全を提供するために、TNF工法をはじめとする自社独自の技術を開発しています。当社の技術は様々なメリット(付加価値)のある工法ですが、なかでも地震に対する実績として、過去発生した震災ではTNF工法の使われている建物は地震による被害をほとんど受けませんでした。https://www.takeuchi-const.co.jp/tnf/earthquake.html また当社は、「世の中に無い新しい技術を実現する=イノベーションを起こす」ことこそが企業の継続発展に必要不可欠であると考えています。 個人が様々な経験をし、知識やスキルを蓄積した先にある「直感」や「センス」を磨くことで、イノベーションは生まれます。 私たちはこのイノベーションこそが、会社を支える礎だと確信しています。

どうやっているのか

TNF工法を中心とする、T-BAGS減震工法、WT工法などはすべて特許を取得し、当社独自の技術となっています。 優れた技術力に加え、高度な解析手法を利用して減震効果などを計測することで、お客様にさらなる安心を提供し続けています。 それだけではなく、自社でITチームを発足してシステム開発をすることで、今後の「IT事業化」に向けても動き出しています。 ※主要特許工法 「TNF工法」特許第3608568号 「TNF-D工法」特許第6436256号 「T-BAGS減震工法」特許第5196059号 「WT工法」特許第4039445号

こんなことやります

施工管理では、当社特許工法(主にTNF工法)の現場に常駐し、日々の現場の安全管理・品質管理・工程管理・予算管理を行います!TNF工法特有の「不同沈下を抑制」「地震につよい」などといった効果がきちんと発揮されるために、品質管理には特に注力しています。 ◆現場での品質管理業務 ・改良地盤の強度確認 ・事前調査との土質の整合確認 →試料採取時の土質や、水位の整合、天候による土質の変化に応じて施工計画の見直し、配合量の管理、工程・コスト調整等を行います。 ・現場に合わせた施工手順の調整 →悪質土や気象条件によって生ずる品質不良を抑制するための施工計画の検討や、地盤条件を把握し案件に適応した品質管理、顧客からの要望による設計変更への対応などを行います。 ◆施工現場の1日の流れ(現場によって異なる場合があります) 08:00 朝礼、当日作業内容と品質注意事項の周知  ~  材料納入管理、施工範囲の測量、職人の作業配置、工事写真管理 12:00 休憩 13:00 昼礼  ~  施工出来形の確認、進捗確認、工期調整、周辺環境の確認 17:00 現場作業終了、翌日の作業内容の確認 さらに当社は現在、全案件で施工図をBIMで作成しています!BIM導入により、施工チームだけで見ても10〜28%の実施時間削減を実現しています。 ◆やりがい/ポイント ・他社にはない特許技術の施工管理に携わることができます。 ・TNF工法は、安全面とコスト面の両方でお客様から喜ばれます。 ・現場からのボトムアップ式で改善提案することができます。 (新しい工法を実際に現場で施工する際には、前例がないことがほとんどなので、自分のアイデアを取り入れた提案ができる環境です。) ◆求める人物像 ・新しい技術にチャレンジしたい人 ・イノベーションを起こしたいという気持ちがある人 ・お客様の役に立ちたいという気持ちがある人 〈歓迎条件〉 ・建築系の知識または職務経験のある人 ◆実際に施工管理で働いている人の声はこちらのストーリー記事をチェック! https://www.wantedly.com/companies/takeuchi-const/post_articles/375655
14人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

「失敗を恐れず自分で考えて行動する」チャレンジできる環境が成長に繋がる

田島 大
マーケティング

「将来自分がどうなりたいか」現場から設計まで、広がるキャリアの可能性

田島 大
マーケティング

建設×IT×VRの分野に挑戦!タケウチ建設の魅力をVRやARの力を通じて広げていきたい〜顔は出せないが伝えたいことがある〜

田島 大
マーケティング

株式会社タケウチ建設の他の募集

もっと見る
  • 総務・経理・人事・広報

    バックオフィスのゼネラリスト!特許技術を持つ企業の人事・総務・経理・広報

  • 経理DXスタッフ

    経理・会計×IT 成長ステージの会社で業務フロー改善・DX化担当募集!

  • 意匠設計

    新卒通年採用中! BIM設計を用いた次世代技術に興味アリの意匠設計募集!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社タケウチ建設
http://www.takeuchi-const.co.jp

1990/11に設立

62人のメンバー

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.